誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

『ちはやふる3』12話に対する海外の反応「原田先生カッコいい!」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『ちはやふる3』12話に対する海外の反応をご紹介します。

12話「はなさそふあらしのにはのゆきならで」のあらすじ

名人位・クイーン位挑戦者決定戦の当日。名人戦は原田と新、クイーン戦は猪熊と恵夢が対戦する。原田はかつて永世名人であった新の祖父と対戦したことがあり、新ともかるたの対戦相手として向かい合えたことに喜びを感じていた。いよいよ世代を超えた熱い戦いが幕を開けるーー!

アニメ『ちはやふる3』公式

翻訳元:Reddit

アニメ『ちはやふる3』12話に対する海外の反応

第二戦を棄権した原田先生の肝っ玉の太さを見せつけられた。自分が新だったら結構調子を崩されただろうと思う。
このシリーズの中で最も魅力的な男性キャラクター登場。若き原田先生だ。若き頃は随分と女性にモテたに違いない。
猪瀬遥の旧姓が千原だって知ってた?私が思うに彼女は千早を成長させた人物。性格、鋭い感じ、ヘアスタイル、大きな目と特徴がみんな同じ。それだけじゃなくて、同じ苗字から「ちはや」の札に拘る所も共通している点が興味深い。
確か千早との対戦でそのこと触れていたと思う。二人とも「ちはやふる」の札にこだわりを持っている事は知っていたけど、性格の共通点には気付かなかったわ。
原田先生の本当の攻めカルタのポイントは中指で札をとる事だね。
千早と新が話す所が何故太一にとってそんなに親しみ深く感じるの。
好きな女の子が自分より格上のカルタ選手に耳元で囁いているから。
原田先生 猪熊遥頑張れ!若手にベテランの実力を見せつけちゃえ!原田先生が第二戦を棄権するのはとても賢い選択だと思う。新と3試合対戦するスタミナが無いのは明白。しっかり休んで最終戦で全力を出し切るのが最善の策ね。
今回のエピソードめっちゃ興奮した!原田先生はベテランらしいプレーを全て出し切った。1000%の力を注いでプレーする姿に見惚れる。第二試合を見送る事は賢い選択だと思う。これでまた100%の力を出せるね。
ゲー!何という終わり方!太一には千早が新にキスをしている様に見えたに違いない。彼女は新に何を言ったのか。もはや原田先生を応援しないって事?
行け!原田先生!第二戦を棄権する事で体力を回復する事が第三戦で生かされるといいね!猪熊遥が勝った事もとても嬉しい!
東京に引越した時に原田先生に温かく迎えられた場面の新の回想シーンがとても良かった。原田先生、太一、千早との関係はたくさん見る事が出来る(同じクラブに所属しているからね)。新との関係が今回見れてとても良かった。
若き原田先生めちゃカッコいい!
原田先生と猪熊遥が初戦を制したけど、このエピソードで使われている句、花さそふ 嵐の庭の 雪ならで ふりゆくものは わが身なりけりが示す意味が気になる。
原田先生、新のおじいちゃんとも対戦してた?その意味で原田先生にとって新との対戦は特別な意味を持ってるんだね。
多分チーちゃんが新にちょっとアドバイスをしたに過ぎないと思うけど、何だか興奮しちゃった。ただ彼女は原田先生攻略のヒントを本当に与えたのか、それとも全く別の事だったかが気になる。
あの回想シーンは今まで見たアニメの中で最も良かった。メタ解説も傑作だった。原田先生が(第二試合の読手に対して)牧野さんの読みの方が好きだと言った事で更に輪をかけて最高のシーンとなった。30年抱き続けた憎悪がこの一言で一瞬で消えた。
原田先生のことが好きになって罪悪感を感じているのは私だけ?
新は袴田がとても似合う。チーちゃんも言葉が出なかったね。
1エピソードの半分ぐらいにしか感じなかった。とっても短く感じた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です