こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2020年冬アニメ『ダーウィンズゲーム』6話に対する海外の反応をご紹介します。
最新話の『ダーウィンズゲーム』の海外の反応はこちらからどうぞ。
第6話「金剛(ハードネス)」のあらすじ
シュカがメッセージを送って来た場所に到着したカナメとリュージ。
そこは何者かの異能によって水没した地下道だった。
シュカを救うべく、躊躇なく地下道へ入っていくカナメは、その先で意識を失うシュカを見つける。
一方、リュージは事情を探るべく、地下道の入り口で出会った少女・スイを追い詰めて行くが、逆にスイの異能によって追い詰められてしまう。
翻訳元:Reddit
アニメ『ダーウィンズゲーム』6話に対する海外の反応
もともと私が心肺蘇生について学んだとき、2回の人工呼吸につき、15回の胸部圧迫をするようにと教えていた。
そうすると、2倍しても30回の胸部圧迫が必要だ。
それに、喉に何か詰まっているときは、人工呼吸をすることは意味がないと聞いたがあるのを覚えている。
子供でもその方法は同じだ。ライフガードのトレーニングをしていたことがあるから、よく覚えているよ。
それに彼はシュカの意識が戻らないままでは、シュカを外に出すことができないと思っていると言っていた。
そうだな、1週間くらいじゃないかな。
本当に、回復したのは「愛の力」のおかげだ!
どうやってカナメはあの態勢で心肺蘇生を行うことができたのか、そして、どうしてその様子を見せることができなかったのか。
だから、たくさんのキャラクターや強いやつらが表れて、お互いに殺しあっているのが見られればそれでいいのに。
でもストーリーが後半に進んで行くにつれて、どんどん良くなっていくんだ。
もう少し時間をおいてあげてほしい。
もともとは女の子のほうの身体だから、女の子が精神的に優位に立っている人格であるということが分かった。
おそらく、モラルがないからだろうけれど、兄のほうがシギルの使い方がうまいんだ。
アニメ『ダーウィンズゲーム』6話に対する日本人の感想
「ダーウィンズゲーム」6話
カナメのおかげでご機嫌だったシュカさんのおかげで巡り巡ってスイちゃんも助かった!
ここでまたレインちゃんの頼りになる有能さ!1人にして大丈夫なのか?モース硬度…宝石の国で勉強しましたw
OPEDから消え子供の話をした花屋のおっさんやっぱりダメなフラグ⁈
#Dゲーム pic.twitter.com/Cit28SmmUF— ひいろ🍀🇺🇦 (@hiiro_now) February 15, 2020
ダーウィンズゲーム 6話
なんか当初あった恐怖感や緊張感がなくなってしまったな。この状況で他人を簡単に信頼するのがやはりお話をつまらなくしている。悪くはないけど普通になってしまった。それにしても王のクランがしょぼい。これならパンダの方が怖かった(笑)。期待値下げつつ見よう。#Dゲーム— ぷは夫 (@puhachan) February 15, 2020
ダーウィンズゲーム 6話
面白かったです!
シュカが攻撃したスイをスゴク気に入りますが
マスコットキャラ扱い!?
今回だけと言いながらリュージとも上手く出来ていて
それぞれの目的を優先させながら仲良くなって行く展開
イイですね~
ゲーム本来の謎解きも完了しゴールも見えてきました!!#Dゲーム— 安原 秀美 (@HidemiYasuhara) February 15, 2020
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日