アニメ『ドロヘドロ』9話に対する海外の反応「カオスで不条理、大好きだ。」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2020年冬アニメ『ドロヘドロ』9話に対する海外の反応をご紹介します。

前回はカイマンが二階堂を置いて、一人で「魔法使いの世界」に乗り込むことになりました。「魔法使いの世界」では4年に一度に開かれるパートナーを選ぶフェスティバル、ブルーナイトの準備で大忙し。カイマンは十時目の男を探している途中で、収集屋に絡まれるパイ屋の福山と丹波社長に出会う。そんな丹羽社長のもとで働くことになるカイマンだったが…

林田球による漫画作品が原作。魔法使いによって、頭をトカゲにされた男の話。スピリッツをはじめとする、小学館の漫画雑誌4誌に渡って18年間連載された人気作品が原作。アニメーション制作は「どろろ」「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」でも評価の高いMAPPA社が担当します。

2020年冬アニメ
海外の反応はこちら 

アニメ『ドロヘドロ』9話に対する海外の反応

ショッキング!
ジョンソンはお茶の淹れ方とケーキの焼き方も知ってるんだぞ。彼は現時点でけいおん!とクロスオーバーするのに一番適したキャラだよ。
このアニメはめっちゃカオスで不条理、大好きだ。
他のほとんどのアニメには良い男の子たちと女の子たちみたいのがいるけど、ドロヘドロは路地でキノコをむしゃむしゃ食べたり、その辺の人たちとナイフで戦いになったり。そういうの大好きだ。

今回追加されるタグ:#カニバリズム

カニバリズムじゃないよ、もしそれがパイの中にいるならね。
あの店主は何のためらいもなくカイマンに戦うためのナイフを貸してやって、なんていいやつなんだ。
彼の無頓着ぶりは俺も好きだな。魔法使いがお互いに殺し合う?よくあることか。
丹波がカイマンをいじめるとこは見てて飽きつことがないな。
あれは愛の拳〜
わお、煙は歌うのかなりうまいな。
彼が得意じゃないのって何だ?
オレ的には余裕で今まででベスト回だな。毎回笑えるしスリリングだし、最高のアクションと予測不能なプロット(ストーリーの道筋)に感謝してる。
今回のエピソードにはそれが全てあって、しかもそれ以上。今までは、さっき言った理由でドロヘドロを楽しんでたんだけど、キャラクラーには肩入れしてなかったんだよね…プロットが面白い限りは誰が死のうが生きようがあんまり気にならなかった。今回のエピソードを観た後は、もうそうじゃない。特に、能井、心、煙そして恵比寿のことがマジで気にかかるようになってきた…それと、今回もすげー笑えたな。ドロヘドロの基準よりもさらにね。誰かが言ってたけど、日々のシーンは最高のコメディだよ!オレは本格的にこのアニメに恋してるよ。
今期ベストアニメ?もちろん。今年のベストアニメ?もし残り3話もよければ、ならない理由がないよな?
恵比寿とあの犬には泣かされたよ。

あの悪魔になるための修行は、基本的に体を大きくして重い物を持ち上げ続けてそして強くなる、ってのが好きだな。普通は、魔法使いは魔法にフィーチャーしがちで魔法を頼りにしてて、筋肉の力に頼ることを恥じるもんだけど、このアニメではもっとクールな魔法を手に入れるためには体を鍛えなくちゃいけない。

とにかく、心と能井のさらなるバックストーリーは最高だよ。小さいことだけど、煙が落ち着いたボスで実は部下のことを気にかけてるとこを見るのも好きだな。たとえ彼が派手好きで大物で心みたいな新人クリーナーよりだいぶ上でも、能井が悪魔試験に落ちても怒らなないで、ただ心とパートナーになることを提案した。

カイマンは何もわからずうろちょろしてるうちに偶然にも心と能井を助けた。このシーンすべてが最高のコメディで、めちゃくちゃなカオスを捉えてる、そしてそれが…ドロヘドロ!

最後、背景はいつもよりさらにファビュラスでブルーナイトの暴動がどんなものかを表してるね。

また新しいエンディング。絶対的に大好きだな。
おいおい、あのミートパイの能力は恐ろしくて最高だな。今回のエピソードはいろんなことが詰め込まれてて、オレはドロヘドロにとっては21分が1時間かのように感じて驚いたよ。心と能井を連れ去ろうとしたあの2人が最初の時に死んでなかったっていうのには困惑したけどね。それと、あの注射器男は食われたから、もし福山が魔法を解こうって決めたらどうなるんだろう?
あの地味な福山の能力、ハンパねーな。煙みたいだ。もし彼が誰かにケムリをぶつけたらそいつは終わりだな。

あああああ、オレは恵比寿が応募したあの一人だってわかってたぜ!藤田が気づいてようがいまいが、彼らはすでにパートナーみたいに行動してたよな。今それが公式になろうとしてる。

ジョンソン!!!傷ついたニカイドウのためにあの怪物を殺してくれ。正直、ジョンソンは多分なにかできるんだろうと思うけど、彼は最後ニカイドウを誘拐してブルーナイトに連れて行くんじゃないかな。

小さい心と能井がかわいすぎた。なんてロマンティック!
残り3話か、くそ。能井なしでは生きられない、もっと作ってくれ。

翻訳元:reddit

アニメ『ドロヘドロ』9話に対する日本人の感想

https://twitter.com/hasuke_hobby/status/1237011280457682948

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です