誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

アニメ『ドロヘドロ』11話に対する海外の反応「お願い、2期作って!」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2020年冬アニメ『ドロヘドロ』11話に対する海外の反応をご紹介します。

前回は、ニカイドウに埋め込まれた煙の刺客がカスカベ、ジョンソン達を襲います。ニカイドウは封印していた魔法をついに解放させ、皆を助けられたと思われた瞬間…魔法使いに通じる扉が現れます。煙に捕まったニカイドウは、時間を操れる魔法使いであることから煙とパートナー契約をさせられてしまいます…

林田球による漫画作品が原作。魔法使いによって、頭をトカゲにされた男の話。スピリッツをはじめとする、小学館の漫画雑誌4誌に渡って18年間連載された人気作品が原作。アニメーション制作は「どろろ」「神撃のバハムート VIRGIN SOUL」でも評価の高いMAPPA社が担当します。

『ドロヘドロ』の海外の反応

アニメ『ドロヘドロ』11話に対する海外の反応

ドロヘドロはベストアニメなだけじゃなくて、ベストエンターテイメントの一つでもあるよ。

心:お前をえぐり殺して…待て、お前は…あーーーーー!!!久しぶりだな、元気か博士、オレのこと覚えてるか、オレを助けてくれたじゃないか!

カスカベ博士:ああ、ほんとに久しぶりだね。

心:心配するな、能井にあんたとあんたの仲間を治させるから。藤田!お茶を淹れろ。

藤田:殺すんじゃ…

心:いいからお茶を淹れろって言ってるだろ!それとお茶菓子も用意しろ!

そして、彼らはお茶を飲みながら話しをする。すげー好きだな。他のアニメだったら、心はカスカベ博士を覚えてなくて、あとで罪悪感に苛まれて博士を蘇らせる方法を探す、みたいな。でもドロヘドロはそうじゃない、めちゃくちゃなヤツらのティータイムだよ!

歌手、ビジネスオーナー、監督兼俳優、煙はまさに多才な男だな。
マスクなしの彼を見たのってあれが初めてか?
おお、彼はセクシーだな!(少なくともオレはそう思う)
パイマンはベストワイフ。
カイマンが彼がカイマンだって知ってる人と話す時でもあのキャラのままでいたのが好きだな。
カイマンはかなり女っぽくもしてたよ、丹波に殴られた時、内股にしてたりとかさ。
あの映画で、なぜ煙が黒い粉を憎んでいるかがわかるな。まず、彼はあの過去のせいで下級魔法使いが嫌い、だけどさらに重要なのは、十字目たちが黒い粉を流通させてて、そして煙ファミリーのほとんどを皆殺しにしたってこと。多分そのことが十字目たちに対する憎しみにより強く結びついてるんじゃないかな、エリート主義よりもね。
それとオレはどうして煙がキノコしか食べないのかを説明してたのも好きだな。彼は最初の数年キノコだけを食べてたから、それでその味に馴染みすぎたんだな。
煙は十字目たちとの間に大きな因縁がある。これでカイマンと煙は一緒に戦う共通の目的を持ったな。
お願いお願いお願いだから、ドロヘドロのシーズン2作って。このアニメが大好きだし、アニメ化もすごい良くできてるし、これからクールなシーンが盛りだくさんだし。
BEASTERSとドロヘドロは、CGI=ゴミって自動的に思ってる人たちが間違ってるってことを証明してるよ。
間違いなくシーズン2作るよ。
飛鳥はあのままあのコウモリのマスクを付け続けてたら、ペイシェント・ゼロになって終わっちゃうよ。
この著者はたくさんのベストガールの生み出し方を持ってるな。飛鳥もめっちゃよかったよ。
煙はベストキャラクターだな。
オレはこのアニメに毎回とんでもなく魅了され続けてる。世界観、キャラクター、プロット、すべてが最高だよ。このアニメ(特にこの最新話)は、オレがメインキャラクターよりも”悪いヤツら”の方に肩入れする数少ないアニメの一つ。煙と彼のファミリーはイカれてるけど間が抜けてて好感の持てるヤツらで、これが彼らを応援せずにはいられなくさせるよ。このアニメは余裕でオレの今期トップ3だし、マジで次のシーズンを望んでるよ。
この時点では、十字目たちが敵で、カイマンと煙でデュアル主人公だと思うな。
基本的に全員が同じように好感が持てるっておもしろいよね。もし魔法使いが先に紹介されてたら、カイマンとニカイドウの方が簡単に”悪者”って映ったと思うな。
心がカスカベ博士の腕をハンマーで切り落とした後に彼に気づいて、そして2つのグループが何事もなかったかのように一緒に団欒しだしたのがすげー好き。
オレはチダルマが煙の映画に出演することを承諾したって事実がとにかく好き。
誰かこっそり描かれたMAPPAのサインに気づいた人いる?
画面の真ん中のでしょ、ほんとこっそりだったよね。
オレはメガホンに著者の名前があったのも気づいたよ。

翻訳元:reddit

アニメ『ドロヘドロ』11話に対する日本人の感想

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です