こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2020春アニメ『神之塔 -Tower of God-』3話に対する海外の反応をご紹介します。
NAVERまとめやLINE、LivedoorなどをまとめるLINE株式会社。『神之塔(読み方:かみのとう)』は韓国のNAVER社が運営するデジタルコミック配信サイト「NAVER WEBTOON」にて連載中の作品が原作です。閲覧回数は驚異の45億回超えの大人気タイトルがアニメとなりました。
前回までのアニメ『神之塔』
へドンの無理難題と思われたテストをクリアした夜は塔の二階で400人から200人に選抜されるテストを受けていた。夜はクンと共に次の会場に進むことができたが、そこで待ち受けていたのでは、塔の頂上まで登ったランカー、レロ・ローだった。
試験管のレロ・ローは、塔を登ろうとする者たちの選別のために特殊な水の壁(神之水の膜)を作って、冒険者を振り落としていくが…夜を含めクン、ラークはあっさりクリアしてしまう。
次はどんなテストが彼らを待ち受けているのか。
https://www.youtube.com/watch?v=WbgKf9TGNBI
アニメ『神之塔』3話に対する海外の反応
あれはラヘルみたいに見えるし、しかもテストも受けてるようだな、違うグループのチームの一員として。そして彼女は自分の正体を隠そうとしてるみたいだ…、どこかで彼女のチームと夜のチームがお互いに戦うことになったら、って考えちゃうな。
そしてシビスはキャラとして成長してるな。彼が簡単にドアのテストを解いたのには感心したよ。彼と彼のチームがまだ残っててよかったな。
あとあのずって寝続けてる男がいるチームもね。
>あれはラヘルみたいに見えるし、しかもテストも受けてるようだな、違うグループのチームの一員として。
そして彼女は主人公より後に第1と第2のテストを受けてる、主人公よりも先に塔へ行ったにもかかわらずに?なんかおかしいよ。彼女はその間一体何をしてたんだ?
クンのバックグラウンド、すごい好きだな。それと、アートスタイルが好きかどうかに関わらず、今週のアニメーションはすごくよかったよ。次回が待ちきれないし、クラウンゲームももっと見たい。
なんてこった、それって単にそこにドラマがあるか、彼女が逃げ出すかってことじゃないか。
すごく短く感じるよな。
シビスはついにキャラクターにもっと深みがでてきたな。
これまでの数話では、キャラクターたちのことはさらっとした紹介だけだったけど、それが実際のキャラクター紹介になってきて最高だよ。メインの3人とシビスのチームのことがもっと見れたな。すごいハンターハンターな感じだけど、想像力を引き延ばすのは悪いことじゃないよ。
>シビスはついにキャラクターにもっと深みがでてきたな。
あれはかなり新鮮だったな。オレは最初、彼はノーブランドの役に立たない、イラつくキャラだと思ってたよ。
ああ、それとシビスはOPで彼の価値を見せてるな。
ラークは天才だよ!オレはいつもラークと彼の亀たちが大好きだけど、アニメ化された彼は最高だよ、彼の顔が大好きだ。
それと、ベストガールが姿を現したな。
翻訳元:reddit
Aさん
とはいえ、いくつかのテストのクリエイティブさはとても楽しんでいます。ラークのキャラクターがもっと広がるといいなと思っていますが、彼は単にコメディ要員としてだけいるんじゃないかちょっと心配です。ラークにはなぜ彼がああなのかを表すバックストーリーがあるような気がしています。
山本アンドリュー