こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『約束のネバーランド』の放送延期決定に対する海外の反応をご紹介します。
4月23日に公式発表された情報によると、当初予定されていた日程が大きくずれ込むことが確認されました。
日程
変更前
- 1期 2020年7月9日よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送予定
- 2期 2020年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送予定
変更後
- 1期 2020年10月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始予定
- 2期 2021年1月よりフジテレビほかにて放送開始予定

アニメ『約束のネバーランド』2期が放送延期について
日本を含め、世界中で猛威を奮っている新型コロナウィルス。この世界的パンデミックで日本でも様々な企業が休業している中、アニメ業界にも影響が出てきています。
日本政府が感染防止対策としている「三密(密閉、密集、密接)」が、アニメ制作現場では起こりやすい環境となっており、アフレコなどがあるために在宅作業は不可。また作画を下請けしていたアジア圏諸外国も流行による大規模規制で作業が不可能となり、2020年春に放送予定だった多くのアニメが延期をせざる終えなくなってしまいました。
これにより2020年10月に第二期が放送予定だった人気アニメ『約束のネバーランド』が2021年1月へ延期が決まりました。また、7月から再放送が予定されていた第一期も10月に放送予定ということで、仕方がないと思っていても残念がるファンのコメントがたくさん集まりました。
残念な気持ちはわかりますが、ここはみんなで我慢してこの大事な時期を乗り越えていきましょうね。
[arve url=”https://www.youtube.com/watch?v=iIH38n1o6Kg” thumbnail=”16639″ title=”TVアニメ「約束のネバーランド」ノンクレジットオープニング” description=”オープニングテーマ/UVERworld「Touch off」” upload_date=”2020-04-29″ /]アニメ『約束のネバーランド』2期が放送延期に対する海外の反応
「転スラ」も延期になると思ってた方がいいよ。「進撃の巨人」も、基本的に君が楽しみにしているもの全てね。こんな状況じゃ「リゼロ」だって今夏に公開されるかどうかも自信持てない。
ようやく、シーズンアニメの呪縛から解き放たれた。今から俺がなりたい人になっていける。
みんな!今からワンピース見れば追いつけるよ!
なんでもいいけど「進撃の巨人」はダメ!
ようやく今まで無視してきた昔のアニメを観ようという理由ができた!
つまり、この意味は全ての秋アニメは2021年冬まで押されるってことだよね?だから次のニュースは「進撃の巨人」だね。僕は驚かないよ。
最悪。2020年はマジでクソだ。今年の俺の人生も延期にしているぜ。
2019年の俺たち。やべえな。2020年はアツくなるなるぜ!続編の年だーーー!!
からの、、新型コロナウィルスな。w
からの、、新型コロナウィルスな。w
マジで大丈夫。立ったの数ヶ月じゃん?大丈夫。うん、いいよ、
って、ぜーーーーーーーーーんぜんよくねぇよ!!!クソやろう!!
コロナ 、マジ消えろ!
気持ちと祈りを、全てのスタッフの方に送ります。気をつけて下さい!
ついてないけど、仕方がないことだよな。
くそ!予想してたけどな。でもこれからストーリーがどうなるますごく楽しみだったのにな。漫画を読むときが来たかな!
「約束」されてたんじゃねーのかよ。
「数独」でもしようかなと思ってるよ。する人いる?
数独数独(すうどく)は、3×3のブロックに区切られた 9×9の正方形の枠内に1〜9までの数字を入れるペンシルパズルの一つである。「ナンバープレース(ナンプレ)」とも呼ばれる。同様のパズルそのものは1980年代から世界各地のパズル愛好家には知られていた。日本においては1990年代後半以降、専門誌も創刊されていたが、2005年にイギリスで大衆層を巻き込んだブームが起こり、外国のブームを追うように2006年から日本でも連載する新聞や雑誌が従前以上に増加した。
またかよ。新型コロナウィルスさん、ありがとうね。
すごく楽しみにしていた、数少ないアニメだったのに。
お前ら、感情的になりすぎだって。まだたくさん観れるアニメがあるだろ?アニメ界の終わりじゃないんだから。
えーーーーーーー!わかりました。プロダクションのスタッフさん、体に気をつけて下さい。
ここまで来たら誰も驚かないっしょ。
なんでこんなことが起きるが誰か説明してくれる?映画が延期になるのはわかるけど、テレビで今新しいアニメを放送するのっていいタイミングなんじゃない?家に一日中いるんだし、テレビを見る時間がもっと取れるんだから。
だってアニメは家で作れないだろ。
翻訳元:reddit
残念ですが、これは仕方がないですね。
山本アンドリュー
ここで無理をさせてスッタフに何かあれば続編や新作どころではないのだが。
アフレコはしょうがないけど
いい加減背景のアジア下請けをやめた方がいいだろ
今回のコロナの件でアニメ界も変わる時がきたんじゃないの
そろそろ国内で回せよ、糞みたいな殆ど誰も見ないアニメの量も減らして
原作で人気があるものを絞って作っていけよ
言いたいことは分かるけどw
>糞みたいな殆ど誰も見ないアニメの量も減らして
お前の会社はやく閉鎖して従業員を他に回せよって言うようなもんだぞ。
ド素人のクソオタが不可能な提案を偉そうに垂れるといういつものアレ
この際今後のことも考えれば、作画もアフレコも社屋内作業前提じゃなく在宅や遠地でも効率よくリアルタイム分業作業ができるシステムを確立していった方がいいと思うぞ
リゼロと進撃は延期してもいいよ、丁寧に作ってくれるならいくらでも待てる
延期しても製作期間は変わらないから丁寧に作ることへの影響はまったくないが。
アニメだろうが工業製品だろうが農作物だろうが、すべて国内生産できれば良いけど高くなるんだろうな
その前に国内の生産力が不足するから移民受け入れか
流し見してたけど壁越えたとこで終わったんだっけ
って、まだ連載中ってマ?
中国のせいだよ。忘れるな!! それともう大量生産やめようぜ。ゆっくり丁寧にメイドインジャパンで作ってくれ。脱中国、脱韓国
進撃の巨人もアニメと同時終了予定だったんかなー
今の状況だと、アニメ制作会社は軒並み潰れて、永遠に放送は無くなるのが一番現実的だろ。
これを機にアニメーターは詰まらぬ夢を棄てて、正業に就くように変わるだろう。
アニメなんて山ほど作られてるんだから別に1年新作が作られないくらいどうって事はない
録り溜めてるアニメを見返すだけでも1年以上かかるし
そもそもこれ、脱出してから糞つまんないからね
むしろ2期やらないほうが外人たちがショック受けなくていいと思うの
もうコロナのせいで仕事がない声優がYoutubeに出まくる時代だからな
それくらいアニメ業界が追い詰められているのは間違いない