こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『進撃の巨人』3期8話(45話)「オルブド区外壁」に対する海外の反応をご紹介します。
アニメ『進撃の巨人』Season3 第45話について
ヒストリアが父親ロッドと対峙し、エレンの救出を試みる。一方、ロッドはヒストリアが壊した注射器の液体を舐め、巨人化することに成功する。
エレンは父親グリシャのした行いに心を潰されそうになり、弱音を吐き続ける。そして、自らその罪を償おうとするも、ヒストリアはそれを認めなかった。
巨人化したロッドの体は留まることを知らず、ついには超大型巨人を超えるサイズまで進化する。その大きさに地下の天井が崩壊し、調査兵団の命が危ぶまれるが…エレンが硬質化の能力をついに開花させる!
翻訳元:Reddit
アニメ『進撃の巨人』Season3 第45話に対する海外の反応
巨人のロッド・レイスは気持ち悪すぎる
たぶん、注射器をちゃんと刺せなかったから
あんな変な変身を遂げてしまったんだと思う。
あんな変な変身を遂げてしまったんだと思う。
えっ!もし、ちゃんと注射できたらあの足で歩行できたって言うんか?
うわぁっ!直近3話で重要なキャラが一人も死んでないんだよね。
逆にそれがこわい。特に、戦いが終わってヒストリアが女王になったときがやばい。完全にフラグたった。
逆にそれがこわい。特に、戦いが終わってヒストリアが女王になったときがやばい。完全にフラグたった。
間違いなくケニーは死ぬな。
やつとアッカーマンの関係が解明されるまで死ぬことはないだろ。
CGやべー出来過ぎでしょ!ちょっとキミ悪かったけど。
エレンがついに同志たちの感謝の気持ちに気付いてくれてうれしい!
次は、エルヴィンの狂った計画に酔いしれるだろう!
エレンがついに同志たちの感謝の気持ちに気付いてくれてうれしい!
次は、エルヴィンの狂った計画に酔いしれるだろう!
ロッドの巨人化は鳥肌たちすぎ。あのCGは素直に良い!
ヒストリアかっけえええ!「進撃の巨人」は常に面白さを追求してて最高だぜっ!人類の敵、女王ヒストリアに皆お辞儀するんだぞっ!
ロッドの巨人化した後の顔みたいなー
次の話まで隠しておかないといけないぐらいアブナイ顔なんだろうなー
次の話まで隠しておかないといけないぐらいアブナイ顔なんだろうなー
ホーリーシット!ロッドはひと舐めで済んで逆によかっただろ!
謎の液体を全部カラダの中入れてたら、壁破壊してたぞ。
謎の液体を全部カラダの中入れてたら、壁破壊してたぞ。
ヒストリアが、なぜこれほどまでに皆に愛されているのかがわかった気がする。
なんで、エレンはロッドに座標を使わなかったんだ?絶対有効だったはずなのになー
やるべきだったね。少なくとも次週使うんじゃないかと踏んでる。シーズン2の最終話でみせたあの技の範囲はんぱないから、理論的には可能なはず!
ハンジが生きてた!こりゃ驚いた。あんなにすごい衝撃受けたのに!背骨の一本か二本は折れててもおかしくない。なんて野獣なんだ。
そんでさ、ロッドの巨人化したサイズについての説明はなしか?
俺が考えてたデカイ巨人のレベルを超えてるわけで…この意識のない巨人は壁を壊す可能性もあるわけだろ?
他の巨人もこんな風になる可能性はあるのか?
それともレイス家の血だからなのか?
このサイズに特に意味もないのか?
俺が考えてたデカイ巨人のレベルを超えてるわけで…この意識のない巨人は壁を壊す可能性もあるわけだろ?
他の巨人もこんな風になる可能性はあるのか?
それともレイス家の血だからなのか?
このサイズに特に意味もないのか?
ここまでの情報量がたった8話に詰め込まれてるなんて、本当に信じられないよ。
「進撃の巨人」のシーズン3はめちゃめちゃ良い出来になるに違いない。
「進撃の巨人」のシーズン3はめちゃめちゃ良い出来になるに違いない。
チームリヴァイはどうやって硬質化したエレンを助け出したんだ?
アニが纏ってた素材と同じやつだろ?
アニが纏ってた素材と同じやつだろ?
アニの場合は外界と拒絶していた。一方、エレンは助けを求めていた。
ロッド・レイスはなんで最初から巨人になろうとしなかったんだ?
年齢が関係しているのか?あの姿はひどすぎるよな。
年齢が関係しているのか?あの姿はひどすぎるよな。
俺の予想だと、王族の血が関係してる気がするんだよ。
ロッド・レイスはすげぇ巨体だ。奇形種の巨人をみれてうれしい。久しぶりだあのスケール感
ところでさ、僕のオキニっ子のケニーちゃんは元気かね。リヴァイとケニーの戦いまたみたい!