アニメ『スーパーカブ』の予告編に対する海外の反応「心地良いんだよね」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『スーパーカブ』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。

言わずと知れた、世界の名車HONDA『スーパーカブ』を中心に展開されるアニメが放送開始予定です!なんとアニメ化には、HONDAが協力、監修する力の入れようです。

個人的には『スーパーカブ』と聞くとテレビ東京で放送中の「YOUは何しに日本へ」に何度か登場しているMr.カブを思い出しますね。

果たして、海外からどんなコメントが寄せられたのでしょうか。

アニメ『スーパーカブ』について

ライトノベルである『スーパーカブ』は、主人公は山梨県北杜市の高校に通う女子高生「小熊」。両親も友達もいないうえ、趣味もない。何もない日々を過ごしてきた彼女が、『スーパーカブ』と出会いストーリーが始まる。というストーリーです。2017年12月には漫画化もされており、この度2020年5月にはテレビアニメ化が発表されました。

1958年に誕生したHONDAの二輪車『スーパーカブ』は、世界中で愛されているバイクで、2017年には世界生産累計1億台を達成!それを記念して作られた作品がこの『スーパーカブ』です。

その気になるPV第一弾がYouTube上に公開されました。
緩い雰囲気が流れるアニメと懐かしいスーパーカブを見て世界の人たちは大混乱。笑

原作のLN(ライトノベル)、または漫画を知らない人が多いのか「ホンダのコマーシャルだったの?」、「知らずにコマーシャル見ちゃったよ!」という人が続出しました。
このアニメを見て、またスーパーカブの人気が出てくるかもしれませんね!

アニメ『スーパーカブ』の予告編に対する海外の反応

これって悲しいお話になりそうな気がする。。
これは全12話のコマーシャルって事なの?!
Kadokawa「はい、そうです。」
「お金もない」って言っておきながら、どうにかしてバイクを買うのか。。。
彼女、盗んだバイクで走り出したんだよ。。
可愛いアニメの女の子が、可愛いアニメのスクーターに乗ってる。
はぁー?このアニメってHONDAの宣伝じゃん?まぁ悪いってわけじゃないけどね。
HONDAを宣伝することはまじで悪くないよ。僕が持ってるバイクは父親からもらった10年以上経ってるものなんだけど、まだまだ健在だよ。将来、僕の子供に譲れたらいいな。
他にも車の宣伝をしているアニメがあるよ。「放課後のプレディアス」っていうんだ。これはSUBARUの宣伝だよ。わかる?だってプレアデス星団とSUBARUって関係があるからね。
結末は良くないよね??私のハートが耐えられない!でも結局は見るけどね。
この漫画は心地良いんだよね。アニメ化、待ってました!
そのバイク、お父さんが持っていたよ。僕の国では「ラウンドバイク」って呼ぶんだ。だって前のヘッドライトがラウンド(丸い)だろ?これってHONDAのコマーシャルなの?笑
これを見た時、俺はただその女の子にハグをして、俺のWAIFUにしたかった!
なんでか、このBGMを聞いたときに、久石譲の音楽を思い出したんだよね。。
僕はまだこのカブが家にあるよ!30年立ってもとても良いバイク。エンジンは前ほどよくはないけど、まだ走るよ。
あはは!日本のコマーシャル大好き!最後まで何が起こるかわかららにもんね。今まさに、バイクが欲しくなったよ!
カブ大好きなんだけど、僕は身長が183cmあるから、僕がカブに乗っていると大人が子供の自転車に乗っているように見えるんだよね。
早くみたいな!とても楽しみ!
HONDAは、どうやればアニメオタクがバイクを買うかがわかってるね。
MAZDAのアニメが出てきたら起こしてくれ!
女の子はお金がないのにどうやってバイクが買えるの?アニメ界の魔法か?
楽しそう!観ようかな。
雰囲気良いですね。あ、ベトナムにいたときはカブ乗ってました。

山本アンドリュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です