『神之塔』13話(最終話)に対する海外の反応「疑問だらけ」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2020春アニメ『神之塔 -Tower of God-』13話(最終話)に対する海外の反応をご紹介します。

前回までのアニメ『神之塔』

夜とラヘルの二人は、神の水の球体の中で、クンら仲間たちの試験の結果を祈る。

試験会場では、ユリ・ザハードが登場する。エンドロシとアナクがレンを相手に苦戦する中、ユリが助けるのだった。そして、クンのもとには自分と姿の似た人物が目の前に訪れる。

そして、レンが送り込んだウシが夜とラヘルを襲うも、間一髪で攻撃を回避する。しかし、ラヘルが夜を後ろから押して裏切りを行うのだった。

翻訳元:reddit

アニメ『神之塔』13話(最終話)に対する海外の反応

オレは一週間前にシーズン半ばのwebtoonを読み終えたんだ。で、今アニメに戻って見終えたとこなんだけど、このアニメ化は良くなかったって認めるよ。
”神之塔にようこそ”にはゾクゾクしたな。
彼らは塔を乗っ取るかなんかするために夜を引き入れようとしてるのかな。このストーリーはオレが今まで見てきたアニメのどれよりも複雑で疑問が多いよ。

神之塔:

人々が望むすべての資質を持ち、すべてにおいて恵まれた、ただし女の好みの悪さを除いて、少年のストーリー。

まあ、彼には多くの選択肢はなかったからね(しかも、あれはもっと母親に対する愛情みたいなものだと思うよ)
オレがすごい知りたい疑問は、あの赤い髪の女の子は誰だ?彼女が始めから、それか、夜があのクラウン・ゲームで黄金の神之水を使ったときから、この筋書きをかいたようにみえる。わかんないけど、疑問だらけで十分な答えがないよ!
彼女は総試験管のユハンとへドン側の人間だよ。オレは彼女が案内人って言われてたと思う、ユリと一緒にいる男みたいなね。
2期が待ちきれない

以前マンファ(韓国の漫画)を読んでた者として、このアニメ化に完全に同意はできないけど、それでもこれがアニメ化されてすごくうれしいよ。

オレは次のシーズンでは佐野が監督の座を降りることを願うよ、彼は全然良い仕事をしてない。

オレのラヘルに対する期待度は低かったんだけど、ああ、なんなんだよクソ…
オレたちには2期が必要だよ!
2020年のベスト・アニメ。
それを言うのは早すぎるけど、間違いなく候補だね。
今回のエピソードのダイアログ・シーンは、どのアクション・シーンよりもオレを画面に釘付けにしたよ。なんて見事に監督されたエピソードなんだ。
ラヘルの心の内の葛藤を文字通り感じることができるよ。
なんてアニメだ…
クンはキレ者だな。彼はわかってるよ。
オレの次のシーズンに対する期待はかつてないほど大きいよ。もしこれが続くなら、これはオレのお気に入りアニメに十分なるだろうな。
ラヘルさぁ。本当勘弁してよ。
で、夜は本当に非選別者なのか?塔が彼が来ることを予期していたとしても?

非選別者っていうのは、自分自身で塔のゲートを開ける者のことだよ。ラヘルが”選ばれた”とき、夜は引き込まれた。塔が非選別者を予期することが彼を選別者にするってことじゃない。彼は外からきたんだよ。

一方で…、ラヘルはイレギュラーな非選別者。彼女は自分でゲートを開けてもいないし、塔もしくはへドンから選ばれてもいない。もし非選別者が特別な者だとしたら、間違いなく彼女はそこにいるべきではないよ。まだ確かなことはわからないけど、明らかに彼らのための計画はあるよ。

どうしてラヘルは足が不自由なフリをしてるんだ?あれはへドンの計画の一部?
総試験管のユハンがあの突き落とす場面を計画したんだよ。
どうして最後、あの最高な長髪をネタバレさせたんだ???
視聴者を煽るためだよ
最後のあれは夜か、なんてこった
ああ、クソ。オレは今すぐ2期が見たいよ。
オレも。
このエピソードで好きだったことは、ラヘルとホーがどれほど似た感情を夜に対して持ってるかってことを見せたことだな。
それに他の才能あるキャラクターたちの方がこの二人よりも輝いてた。二人の間の違いは、ラヘルは塔の管理人から助けを受けられたのに対し、ホーは生贄として追い詰められたってこと。オレはこの二人の間の共通点が好きだったな、だけど彼らはまったく別個のキャラクターだけどね。

Aさん

このストーリーについてどう評価していいかよくわかりませんが、確かなのは、エンディングは面白かったということ。ストーリーがありきたりなことにかなり退屈していましたが、夜が裏切られたことはこのストーリーへの完璧な追加でしたね。
どんでん返しが起きましたね。2期ありそうだなー

山本アンドリュー

ほかの『神之塔』の海外の反応記事はこちら

[itemlink post_id=”17062″]