こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2020夏アニメ『デカダンス』1話に対する海外の反応をご紹介します。
「幼女戦記」を制作したスタジオNUTとアニメ「進撃の巨人」でも演出を担当した立川譲氏がタッグを組んだ作品です。

アニメ『デカダンス』のあらすじ
突如として姿を現した未知の生命体《ガドル》により、人類が滅亡の危機に陥ってから、長い年月が過ぎた。生き残った人々は《ガドル》の脅威から身を護るため、全高3,000Mの巨大な移動要塞《デカダンス》を建造し、日々を暮らしていた。
《デカダンス》に住まうのは、日夜《ガドル》と戦う戦士たち《ギア》と、戦う力を持たない《タンカー》たち。ガドルと戦う戦士《ギア》に憧れ、自らも《ギア》になることを夢見る《タンカー》の少女・ナツメは、ある日、無愛想なデカダンスの装甲修理人・カブラギと出会う。
夢を諦めない前向きな少女と夢を諦めたリアリストの男。一見正反対のように見える二人の出会いは、やがてこの世界の未来を大きく揺るがすことになる。
翻訳元:reddit
アニメ『デカダンス』1話に対する海外の反応
立川譲は余裕で今最も面白いアニメ監督の一人だと思うな。
デス・パレードは間違いなく最高だで、前の10年の俺のお気に入りオリジナル・アニメの一つだよ、モブサイコは明らかにここ数年のベスト・アニメ化作品の一つだしね、で、「デカダンス」は第1話から本当にはっきりとしたビジョンがあるように見える(たとえ俺は自分が見たのが何だったのか全然わからなくてもね)。俺は彼が手がけるものは何だって見るよ。
進撃の巨人 meets ダーリン・イン・ザ・フランキス
あの女の子のポニーテールが彼女がお父さんに見せたサソリの針に似てるっていうの好きだな
*大砲準備*
オーケイ、これはかっこよくなりそうだ。よし、ウルトラ・レーザー的なのを見せてくれよ。
ワンパーーーーーンチ!
オーケイ、俺のさらに興奮できるとは思わなかったけど、そうなったね。
もし「移動都市/モータル・エンジン(※小説を基にしたSFアクション冒険映画)」がアニメだったらって感じ…
だけどこのエピソードは大好きだったな、良かったし面白かった!
今のとこ、この世界についてめちゃくちゃ疑問がある。
なんてこった、あのパンチがストレートにあのカイジュウを破壊したな!
悪くない第1話だったけど、ハマったってほどじゃないな。たぶん俺は「デカダンス」は今期パスするかな。
俺はすでにこの夏に見るアニメは15本くらいあるからね、今期のラインナップはクレイジーだよ!
それに、CGIのパートはあんまり好きじゃなかったからね。
山本アンドリュー
これ面白いって思えない俺はおかしいのかなぁ……
もうオッサンだからかな
世界観に凝っても面白さと関係ない気が
このアニメは世界観は割とどうでもいい
ノリが全て
なんか人気作品の寄せ集めの切り貼りっぽい。
主人公はグレンラガンっぽいし、要塞はハウルの動く城だし、立体機動装置っぽいのがでてくるし、モンスターは(個人的な推測だけど)汚染された土壌を再生しているっぽいよね、ナウシカ的に。他にも元ネタが有りそうな設定が出てきそうだしね、マンハントの件とか。
勿論マンガやアニメみたいな娯楽作品に絶対的なオリジナリティは必要不可欠じゃなくて、この道具建てをどう活かすかが肝心だから、演出やストーリーで佳作になるか駄作になるか決まるけど、傑作と呼ばれるにはすでに要素が足りないかな?
寄せ集めっぽいってのはあるね。しかも80〜90年代っぽい素材。
凄く凝ってる!と感じる一方、
こういう部分は◯◯っぽいなっていうのが多かった。
ストーリーでどれだけ上手く引き込めるかが鍵だけど、オリジナルアニメはそこが難しい。
実は閉鎖された世界からの解放。とかだったら微妙かも。
希望としては化けて欲しい。
期待して見続ける。
>なんか人気作品の寄せ集めの切り貼りっぽい。
「グレンラガン」も「ハウルの動く城」も「立体機動装置」も元ネタがあって完全なオリジナルじゃないだから、いまさら新作アニメにそれをいうのも馬鹿らしいと思わんのかねえ。
そもそも「寄せ集めの切り貼り」じゃない完全オリジナル作品なんてあるか?どんな作品でも探せば元ネタがあるだろ。
色んなアニメの寄せ集めこそ俺が求めるものだけどな
記憶消してもう一度見たいくらいだし
所々ガルガンティアを思い出したわ
ただCGの使い方が残念だったかな
所々CGで節約は分かるけど敵までCGだと流石に目に入るし手書きとの格差で萎える
しかもメインの戦闘シーンで使うのはアウト
キャラデザが好みなので最後まで見るけどね
食ったものをちゃんと消化して新しい肉体に生まれ変わってるか
未消化のまま排泄物に混じるコーンを見せられてるかで全然違うよ
マクロス変形を見たときみたいな興奮があった
巨大な構造物が連結するさまは大好きだ
問題なのは、これを毎回やるわけにはいかないだろうってことだ
うーん この熱血空回り感、直近で既視感が・・・・ああ、BNAと同じに匂いだ・・・チープ感がちょっと苦手