こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、Netflixオリジナルアニメ『日本沈没2020』3話に対する海外の反応をご紹介します。
全10話、Netflix限定公開されているNetflixオリジナルアニメシリーズ。1973年に刊行された小松左京作「日本沈没」の小説を初のアニメ化。「四畳半神話大系」「映像研には手を出すな!」でその実績に定評のある湯浅政明氏が監督を務めます。アニメーション制作は湯浅氏が創業したサイエンスSARU。
翻訳元:reddit
前回のアニメ『日本沈没2020』
2020年に突如、東京を巨大地震が襲った。東京で暮らすごく普通の一家、武藤家もその地震に巻き込まれる。ネット上では、一部の地域が海に沈んでいるとの噂が広がっていた。
残された人々は東京を離れ、東、西へと移動することを決断する。武藤家とその近くに住む、古賀 春生、三浦 七海は西日本へ逃げることになるが、その道中で武藤家の大黒柱であり父、航一郎が不発弾で死亡する。
残された家族は、どのようにして生き残るのか。
アニメ『日本沈没2020』3話に対する海外の反応
ポルノでは全然ないけど、とにかく苦痛で酷いよ
あー。あの子供は大丈夫だよ、ボディバッグを撃たれたんだから。
まだ3話だけど、すでに「日本沈没2020」はかなりズレてるな。恐ろしいレイプ未遂シーンはかなりダーク、でもアニメーションはなんか間抜けな見た目。そして父親の後すぐに七海も死ぬ。これで冒頭のショックバリューはなくなる。それから、俺はあの子供がところどころ英語を話すのにイラついてきたよ、あれってあの偶然降りてきて仲間に加わったユーチューバーと話すため???
それと、日本はおそらく文化的に良い国だから人の物を盗まないってことは知ってるけど、この国全体が地震によって破壊された時なら、人のいない家から食料品を盗っても問題にならないと思うよ。
あのバカ女の代わりに七海が主人公になるべきだったよ。
「日本沈没2020」はこの時点でただの苦痛ポルノだよ。俺はどのキャラクターにも気にするほど肩入れしてないけど。
ショックバリューのためのもう一つのマヌケな死(複数?)、どうして俺は驚いてないんだ。
ああ、それにキャラクター全員がスイカ並みのIQだってことも救いにならないね。
俺がこれを見続けるたった一つの理由は牛尾憲輔によるOSTだよ。そしてたぶん今後のエピソードは間抜けさは減るだろうからね。
毎回誰かが死ぬってことか。
1話:多くの市民たち
2話:父親
3話:ベストガール/友達。息子も死んだのか?
ああ、俺はカイトが好きだよ、彼には死んで欲しくないな。でもこの時点では楽観的じゃないね。
山本アンドリュー
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日