こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、人気漫画家に密着した動画に対する海外の反応をご紹介します。
日本でも有名なYouTuber、Palo from Tokyoから興味深い動画が公開されていました。『彼女、お借りします』の漫画家である宮島礼吏さんに密着し、作業風景と日本文化を織り交ぜて紹介しています。
漫画家さんと言えば、締め切りに常に追われて忙しないイメージがありますが、宮島礼吏さんの場合は少し違うようです。作業場では、コミュニケーションが絶えず行われていて雰囲気の良さを感じさせます。
果たして、海外の人の反応はどうだったのでしょうか。
外国人YouTuberの『彼女、お借りします』の漫画家・宮島礼吏への密着動画について
日本の生活の一日シリーズで人気のYouTubeチャンネル、Paolo from TOKYOから「Day in the Life of a Japanese Manga Creator(漫画家の生活の一日)」をご紹介します。このビデオはドキュメンタリー形式で、東京在住で「週刊少年マガジン」で連載中の『彼女、お借りします』の漫画家・宮島礼吏の一日に密着しています。
また、彼のアシスタントたちの生活や、どう漫画を描いていくのか、さらには漫画家として初めての給料なども紹介されています。日本人から見ても漫画家の生活は大変そうだな(特に週刊誌で連載となると締め切りに追われるのが容易に想像できますね)と思いますが、海外の人からするとさらに衝撃かもしれませんね。因みに、こちらの漫画『彼女、お借りします』は、2020夏アニメとして放送中の作品です。
海外からのコメント(海外の反応)
典型的な一日:妻にも子供たちにも会わない。
残酷だ。
漫画家になりたい人にアドバイスは?
礼吏:今すぐ漫画を描くことですね。
完全に納得。
”そうですね、たぶん日本で一番(漫画描くのが)早いと思うんで。”
岸辺露伴が君の場所を知りたがるだろうな。
岸辺露伴
岸辺 露伴(きしべ ろはん、Rohan Kishibe)は、荒木飛呂彦の漫画『ジョジョの奇妙な冒険Part4 ダイヤモンドは砕けない』に登場、または『岸辺露伴は動かない』で主演を務める架空の人物。
わお!おめでとう礼吏?
2つ質問。
1.彼はいつ家族に会うんだ?
2.出版スタッフたちは何を飲んでる?
アメリカの会社:”我々は従業員に最高のデンタル・プラン(歯科ケア)を用意している”
日本の会社:”ボスが従業員のためにトイレ掃除をする”