外国人が描いた『ハウルの動く城』が絶賛の嵐!海外の反応

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、外国人の絵描きさんが描いた『ハウルの動く城』に対する海外の反応をご紹介します。

『ハウルの動く城』は2004年に公開されたスタジオジブリ制作の日本の長編アニメ映画です。公開2日目でなんと観客動員数110万人、興行収入14億8,000万円を記録したことでも知られています。

日本映画歴代最高の滑り出しのまま、最終的にはジブリ映画史上第2位の興行収入を記録することになりました。この数字は2008年に公開された「崖の上のポニョ」を凌いでいます。

外国人が描いた『ハウルの動く城』について

海外のイラストレーター、絵描きさん達の日本のアニメ作品のコピーをあなたは見たことがありますか?

よく取り沙汰されているものは、キャラクターが妙にリアルになったものであったり、本物と似ても似つかない様なものであったりする場合も多く、悪いイメージを持っている人達も少なからずいると思います。

そんな中で海外有名掲示板Redditの “Drew Howl’s Moving Castle ?” と題したスレッドでハウルの動く城を描いた強者が現れました。ジブリ作品と言えば日本が世界に誇れるアニメの一つとして挙げられると思います。その分海外の目も厳しいと思われますがどうでしょうか。

海外の反応と共に渾身の一作を早速、見ていきましょう。

ジブリ作品に登場する食べ物に対する海外の反応「ヨダレとまらん」ジブリ作品に登場する食べ物に対する海外の反応「ヨダレとまらん」

『ハウルの動く城』とは

『魔法使いハウルと火の悪魔』と呼ばれるイギリスのファンタジー小説が原作。『千と千尋の神隠し』に次ぐジブリ史上2番目の興行収入を記録を樹立した大人気作品。

主人公の帽子屋の少女ソフィーはひょんなことから、老婆にされてしまいます。そんなソフィーと魔法使いのハウルとの ”動く城”
での共同生活が舞台。宮崎駿監督により、原作には無かった戦争の要素が脚色されるなど、原作ファンも楽しめる内容になっています。

翻訳元:Reddit

※上記の動画は今回の翻訳とは関係ありません

外国人が描いた『ハウルの動く城』に対する海外の反応

再生ボタンが見当たらないんだけどどこ?教えて。

今この城休憩中だからw
綺麗なアートワークだね、この映画はもっと評価されるべき(映画全体じゃなくて、この素晴らしい城のことね)
ありがとう。この映画本当に好きなんだ!芸術的にもストーリー的にも、キャラクターも音楽も魅力的だしね。
ちょうど映画観終わったわ、今まで何で観なかったのか自分でも謎。めっちゃよかった!

gif画像が休暇でも取ってんのかこれ?動いて見えないぞ。

シー。今寝てるから。

おぉすげえなこれ。いっつも思うんだけど、どうやったらこんな細部までこだわった絵をミスなしで描けるんだ?もし、ミスしたらやり直し?

気に入ってくれて嬉しいよ!僕はいつも線引いてカバーしたりするかな。正直言うとこの絵でもだいぶミスしたよ。よく見たらすぐわかると思う。

くっそやべえな、うめえ。

くっそありがとう。
やば。なんか自分が自意識過剰だって気付いたわw
すごいね。いい仕事してる。

いやいや僕もまだまだです!でもやっぱり自信を持つってことと時間をかけるってことが大事だと思います!
綺麗な絵だね。太いペンは線用で細いペンは線と影用みたいな感じ?それとも状況によって使い分けてるとか?
正直言うと、作業中一本失くしちゃってさ。で、0.3も0.5もそんなに違いないだろうと思って、他の奴使ってたんだけど結局見つかったw ありがとう!
すごいですねこれ。私もこのスタイルで数か月前に1回描いてみたんですけど、これと比べると全然ダメでしたw

おお描きこみすごいな。どんだけ時間かかったのこれ?うまい。

できるだけ細部までこだわろうと頑張りました…多分2日半くらいだと思う。ありがとう!

お前わざとペンを横において大きさが分かるようにしただろ。どんだけ細かくて技術を要するか見せるためにさw

いやいやそんなつもりはなかったwでも確かにそういうの見せるのも重要かもね、ありがとう!

これってなんかのアニメなの?

そうだよ!ハウルの動く城はジブリ映画で宮崎駿作品!大好きな映画なんだ!
この映画何とかの動く城だか何だか知らんが、すごい絵だな。
すげえなこの野郎。いい仕事しやがる。
こりゃ素晴らしい!この映画良かったよね、絶対好きなジブリ映画の中に入る作品。
マジかよ、信じられん。
描きこみやべえな!これどんだけかかったんだよクソッタレ。
おつかれさん、やばいなこれ。でももうちょっと高画質でアップして欲しかった。
かっこいいね。なんかうまく描くコツとかある?
僕、実はペン描きは始めたばっかりなんだけど、絵は鉛筆描きからなんだ。だけど、ペン描きは早くもないけど遅くもなくて、ミスしてもカバーできるから意外といけるよ。(ある程度技術は必要だけど)長いこと時間かけてリラックスしてやればいい作品ができると思うよ。頑張って!
おぉすげえぇえ、好きだこれ。
こんな小さい紙にしっかり細部まで刻まれてるな…すげえ!

山本アンドリュー

トトロの音楽聴くと感傷的になる病

ほかの『ジブリ』の海外の反応記事はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です