ジブリ作品に登場する食べ物に対する海外の反応「ヨダレとまらん」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、何年経っても色褪せないジブリ作品に登場する食べ物に対する海外の反応をご紹介します。

つい先日「金曜ロードSHOW!」にて、スタジオジブリの劇場版アニメ「耳をすませば」を放送していましたが、公開されたのが1995年になるので、なんと24年前の作品になります。いつまで経っても色褪せないアニメーションを見ると、ジブリ作品が全ての作品に共通する “ジブリの雰囲気” をいかに伝承してきたかが分かりますね。

ジブリ作品に登場する食べ物について

特に反響が大きかったのは『千と千尋の神隠し』で、両親が豚にされてしまったシーンで食事をしている姿がおいしそうだと高評価でした。他にも『ハウルの動く城』でハウルがベーコンと卵を炒めているシーンにもコメントが集中していました。

「ハウルが片手で卵を割っているのがカッコ良すぎ!」「崖の上のポニョに出てくるラーメンがおいしそう」という意見もありました。ジブリにでてくる食べ物は三鷹の森ジブリ美術館で展示されているらしく、美術館へ行ってみたいという声や実際に行って感動したという声もありました。

I really like the details of Studio Ghibli’s food from oddlysatisfying

ジブリ作品に登場する食べ物に対する海外の反応

『千と千尋の神隠し』にでてくるごちそうは、本当にお腹が空くよな。
『ハウルの動く城』にでてくる卵とベーコンが好き。でも私は菜食主義者だから、小さいころ映画を見た後に親に「ベーコンって何?食べてみたい」と言ったところ、ベーコンが豚肉だったので笑われました。ジブリは禁じられた食べ物を食べさせたくなる魔力があるわ。
トルコに牛肉のベーコンがあるよ
モロッコのいくつかのレストランでベーコンを見たけど、ムスリムにはベーコンはあまり人気がないよね。
ベーコンはイスラム教信仰を放棄したくなるほどクソ美味い件
千と千尋の両親が豚になって食事してるシーン、あれみたいに食べられたらいいのにな~
クレジットカードと現金があればできるぞ!
私の11歳の娘がポニョに出てくるラーメンを愛してて、これを作るのが目標だって言ってたわ
以前リードアニメーターが正しいパイナップルの切り方について話している映像を見ました。細部にまでこだわっているんだなって感心しました。
宮崎駿は日常をロマンチックにさせる。なぜ食べ物がおいしいと思うのか、なぜ家の掃除をしたくなるのか。ディズニーは経験できないような驚きを与えてくれるけど、ジブリは日常の中の驚きを与えてくれる。

三鷹の森ジブリ美術館は、映画に出てくる食べ物についての解説があるよ

あの美術館はキッチンも再現されていてすごいよね!
美術館があるなんて知らなかった!次の夏に東京に行くから絶対訪問するぞ!
今日、三鷹の森ジブリ美術館に行ったけど最高だった!フィルムの不思議な力を感じたよ。彼らが持っているビールも最高だった!

三鷹の森ジブリ美術館

企画展示「映画を塗る仕事」展

映画の中での色の役割は、その架空の世界にリアリティを持たせることと大きな関係があります。
特に、動く絵に塗られた色は、限られた色数でも工夫によって、キャラクターに生き生きとした実在感を与え、その心情をも伝えることが可能になるのです。

http://www.ghibli-museum.jp/exhibition/012928/

ハウルが片手で卵を割るのかっこいいよな
ジブリじゃないけど犬ヶ島の寿司のシーンもいいぞ
ジブリのアニメほど美味い!と感じる飯はこの世にない

ジブリに出てくる食べ物全部食べたい

そんなことしたらブタにされるぞ!
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドで、食べ物を調理するときも同じような感覚になるんだよな
たしかにおいしそうに見えるよな。俺は300時間以上使って食材を探して調理してる。
調理の効果音が脳内再生された
食戟のソーマもいいよな
黒執事に出てくる食べ物は私のお気に入りです。
ああ、あれいいよな。思い出したらお茶がほしくなってきた。
魔女の宅急便でキキが作っているパンケーキも忘れないでくれ
火垂るの墓のおにぎりもおいしそうだぞ
あのおにぎりは私の涙を吸収してくれるわ
ジブリの映画を見てると香りがないのに香りがしてくる。たまに味もする。ほんとにすごい。

山本アンドリュー

お腹空いてきましたね

ほかの『ジブリ』の海外の反応記事はこちら

7 COMMENTS

匿名

ノルシュテインの焼き芋に感銘受けたんだよな
焼き芋をいかに美味しそうに描くかが美学

返信する
匿名

「話の話」で子狼が食べるやつかな?
あれは一見芽が出て不味そうなジャガイモなのに
芽を毟って焼いてハフハフ食べる時はすごく美味そうに見える

返信する
匿名

ジブリというより、宮崎駿が携わっているアニメは食べ物が美味しそうに見える
名作劇場、コナン、ルパン等

返信する
匿名

カリオストロでルパンと次元が取り合ってる、スパゲッティ本当に旨そうですよね!

返信する
匿名

ジブリのドキュメンタリーでハンバーグを描く試験あったな
写真より美味しそうに見えないと絵にする意味がないんだとさ
若手の絵に駿が嘆いてた

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。