『ありふれた職業で世界最強』の予告編に対する海外の反応「最高のなろう小説」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『ありふれた職業で世界最強』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。

2019年7月に公開を予定しているこちらのアニメ、原作が「小説家になろう」にて驚異の3億9千万PVを記録したことでも話題になっています。

ちなみに、こちらから読めますよ。


参考
ありふれた職業で世界最強小説家になろう

ジャンルは、なろう小説ではおなじみの異世界転移系。

ある意味では地味でどこにでもいる、高校生の南雲ハジメがクラスメイトと一緒に異世界”トータス”へ転生召喚されてしまう。クラスメイトはチート的なスペックを誇り、力を得るも、ハジメはその世界では最弱の職業、錬成師になってしまった。クラスメイトの裏切りもあり、異世界の迷路に迷い込む……。

『盾の勇者の成り上がり』アニメ化に対する海外の反応「準備できてる?」『盾の勇者の成り上がり』アニメ化に対する海外の反応「準備できてる?」

『ありふれた職業で世界最強』について

『ありふれた職業で世界最強』は、白米良による日本のライトノベルです。

小説投稿サイト「小説家になろう」にて2013年11月7日から連載されていて、本編は既に完結済み。2015年からオーバーラップ文庫より本が販売されていて、2018年12月の時点でシリーズ累計発行部数は200万部を突破しています。

2017年からは、本編の前史として書き下ろされた外伝『ありふれた職業で世界最強 零』も並行して販売され、文庫版のイラストはたかやKiが担当しています。オーバーラップのWebコミックサイト「コミックガルド」の中でコミカライズされており、本編、零に加え、スピンオフ作品『ありふれた日常で世界最強』が連載されています。

アニメの監督はよしもときんじ、キャラクター原案 はたかやKi、シリーズ構成・脚本は佐藤勝一・吉本欣司が担当します。

アニメ『ありふれた職業で世界最強』の予告編に対する海外の反応

「盾の勇者の成り上がり」とこれ・・・今年は素晴らしい1年になるな!

あれ?「盾の勇者の成り上がり」ってアニメになってたっけ

もうアニメ化されてるぞ
「転生したらスライムだった件」のことも忘れないでくれ
うおおおおおこのアニメを待ちわびてたぜ!長いこと小説を読んで待ってた甲斐があった!
やっときたか!「盾の勇者の成り上がり」から随分と待たされたな

このアニメって何て呼ばれてるんだ?

ローマ字でArifuretaって名前になってる
あ~「転生したらスライムだった件」みたいに6か月も待てないよ~

だいたいマンガはいいんだけど、アニメになるとダメなことが多いんだよなぁ

そうそう、ハジメはマンガだといい感じだけどPVで見るといまいちなんだよ

彼は助けを借りないで、困難な迷路を乗り切ったので圧倒された。俺はこのシリーズは”ハジメの人間性を取り戻すこと”だと思ってる。結局主人公が周りの娘と仲良くならなければ、きっとクラスメートを虐殺していただろう。

そうだろうな、きっとクラスメートと教師を殺してしまうだろうな。
俺は「ありふれた職業で世界最強」よりも「蜘蛛ですが、なにか?」のほうが好きだ。「ありふれた」は後からハーレムの物語になってしまった。「ありふれた」の最初のボリュームは好きだけど、後からどんどんひどくなっていった。
これは最高のアニメで最高のなろう小説だ!
モンスターを食べるシーンどうなるだろうなー楽しみだなー
派手で凶悪な銃のアクロバットな戦いが好きなんだよな~この銃は司波達也みたいな感情とともにある
”感情とともに”そうだな、すくなくともツンデレではないと確信してる。多かれ少なかれカネキ2.0は俺の気持ちを変える。
すげー嬉しい!お気に入りの4つのライトノベルとウェブ小説がアニメ化されるなんてこんなに嬉しいことはない!
ハジメは相当なワルだよな!!
このアニメを待ってた!!!
このPVは「ゴブリンスレイヤー」のPVと同じくらいよくできている・・・でも本当にまともにアニメ化されるかどうかは・・・わからない。
ユエを助けるシーンが待ち遠しいな!
漫画化はまさに望んでいた通りの出来だった。アニメでも期待したい。どうか、ありふれたのファンを失望されるようなことはしないでくれ。
「ありふれた」は、すべての異世界ものの中でもっとも好きな作品なんだ!アニメ化されるなんて最高だ!

山本アンドリュー

楽しみですね。

『ワンパンマン』2期の公開に対する海外の反応「待つ価値ある?」『ワンパンマン』2期の公開に対する海外の反応「待つ価値ある?」

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です