こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『ワンパンマン』2期の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
アニメ『ワンパンマン』1期はONE、村田雄介原作によって2015年秋アニメとして放送されました。制作はマッドハウスが行い、その作画の完成度の高さから海外でもファンが急増した作品です。
『ワンパンマン』2期の公開に対する海外の反応「待つ価値ある?」
アニメ『ワンパンマン』2期について
主人公サイタマは就職活動に行き詰る日々を送っていた。そんなある日、怪人から顎の割れた少年を救ったことで、運命が変わる。ヒーロになりたいという子供の頃からの夢を現実にするべく、3年間に渡り、1日も欠かすことなくトレーニングを続ける。
そのトレーニングとは、ひたすら「腕立て伏せ・上体起こし・スクワット各100回とランニング10kmを体調に異変があっても毎日やる」「朝はバナナでもいいから毎日三食欠かさず食べる」「精神を鍛えるため夏冬問わずエアコンの使用厳禁」たったこれだけのことだった。
これによって、どんな敵でも一撃で倒せる最強の力を手に入れたのだった…。
アニメ『ワンパンマン』2期の予告編に対する海外の反応
ワンパンマン第二期、ご愁傷様です。
こ、これはひどい。PVだけで残念だと思わせることができるなんて知らなかったよ。
このPVが冗談であってほしいな
サイタマは市民を助けられるのに、彼のショーになってない。悲しい。
モブサイコ100 Ⅱの方がマシ。
すごく残念。少なくとも村田先生の芸術性はがっかりさせないけどね。
あのマッドハウスみたいな感じが出せないなら、なんでわざわざ作ったの(笑)第二期なんて作らなきゃいいのに。
私のスクリーンが壊れているのかと思ったよ…
おー、この作画はかなり弱い。これの代わりにカメラ揺らしてるだけ。
ゴミみたい…ではないけど。でも第一期と比べて動きと質にはがっかりだよ。
「ワイJ.Cスタッフ、ワーイ」
なんてひどい予告。
これは「シーズンエイプリルフール」?
以前のスタッフを採用しないで、枠組みだけ使って費用浮かせたとも考えられる。
こいつをみろ!!なんてこと!はははははははははは
わかった、彼らはベルセルク2016/2017へ敬意を表しているんだ
作画が安っぽく見える、ワンパンマンに何をしてくれたんだ!もし改善されないならこのショーはもう観ずに漫画だけを読みます。制作会社にものすごく怒りを感じています。
典型的な失態だよJ.C.STAFF、素晴らしい原作が台無し。
はい、ワンパンマン第二期が2019年4月に公開されるよ。僕たちはこのアニメシリーズを絶対に忘れないから。
J.Cスタッフのアニメーターはここ6か月間、沢山のシリーズをアニメ化をしてるからもう疲れちゃったんだよ。皆、ちょっと感謝しようよ。
おー、ものすごくひどそう。これからも観るけど、こんな感じだとちょっと悲しくなるな。
マッドハウスが第二期とここまで違っていなければなぁ。
ご愁傷さま、第三期を待って他の漫画を買うよ。
ワンパンマンはまだ第二期は出てません。これは偽物!
んー・・・アクション中心のアニメから何を抜いたかわかる?
なんで第二期が公開されることに対してワンパンマンに感謝しないの?少なくともドットハック サインや他のアニメシリーズと違って第二期が出たし。ノラガミの第三期は出ないの?感謝しようよ。
おい、これは第一期の勝利だな。
えっと、アニメーションひどいね。ほんっとうにガロウのビジュアルが無理。がっかりだよ。
ベルセルク2016の感じかな・・・
少ない予算と投資!!!!
これは最悪の予告だし、作画の質が見劣りしてるね。本当に本当に以前のような質だったら良かったのに。
ほら、もしこれが制作されていなかったら、もっと良かったわけじゃないだろ。そんなに最悪でもないし。もしマッドハウスが第二期に制作されていたら、才能あるスタッフに恵まれていた一期より劣っていただろうしね。第二期を公開してくれるんだから、重荷を背負って努力してくれたJCスタッフを許してあげようぜ。公開が許可されて投資もあったんなら文句を言い過ぎずに第二期も楽しむつもりだよ。皆が言うようにこの予告編が第一期ほど良くなくてもね。
うっっっっわ、このクオリティ見てよ
漫画で我慢するほうがまし
ファンが作ったやつじゃなくて、本物の予告編を見せてよ。
ま・ち・き・れ・な・い。(作画とアニメーションが第一期と少し違うから、クオリティを直してくれるといいんだけどね)
ねぇガロウ、やっと会えたね。ところで、ダンガンロンパっぽいね…色彩が…
https://www.youtube.com/watch?v=xsYdLeeHiu0
山本アンドリュー
期待して良いのかなぁ?