こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年春アニメよりアニメ『鬼滅の刃』第3話「錆兎と真菰」に対する海外の反応をご紹介します。
『鬼滅の刃(きめつのやいば)』は、吾峠呼 世晴によって週刊少年ジャンプから2016年末から連載中の漫画が原作です。
2013年のJUMPトレジャー新人漫画賞で佳作を受賞した読み切り作品「過狩り狩り」が元に描かれた作品です。日本のみならず、海外ファンも獲得していて、『DEMON SLAYER: Kimetsu no yaiba』として海外展開されています。
アニメアニメ『鬼滅の刃』第3話のあらすじ
鬼殺隊――古より存在し、鬼を狩る組織。
入隊のための試験「最終選別」に向けて、鱗滝左近次による炭治郎の訓練が始まった。
様々な罠が張り巡らされた山下り、刀の素振り、滝修行、そして呼吸法……。
狭霧山に来て一年、鱗滝は「もう教えることはない」と炭治郎へ言い放ち、巨大な岩の前で、最終選別へ行くための条件を突きつける―。
翻訳元:Reddit
アニメアニメ『鬼滅の刃』第3話に対する海外の反応
WOWもう画面に釘付けだったよ。そしてエンディングが流れる時にはもう「待って、待ってやだよー!」ってなっちゃうんだ。美しいエピソード。忘れちゃいけないクオリティのエピソードだった。たんじろうが岩を真っ二つにした時はめちゃくちゃ鳥肌がたったよ。
おい。これはまじでやべえサウンドトラックとアニメーションだぜ。
うーん、ペースはかなり遅いし、モノローグが多いかな。つまんないかも。でも戦闘シーンはめちゃくちゃ良かった。イイカンジ!
待って待って、何?あの狐のやつ、あいつは死んだのか?それと1年飛ばしてまた半年飛ばすって…いやわかるけどさ…かなり長いおやすみだよね!爆笑!XD
あの戦闘シーンはすごかったね。まあ、炭治郎が順調に鬼殺の剣士になっていくって感じか。
素晴らしいアニメーション。素晴らしいサウンドトラック、そして素晴らしい戦闘シーン。次回のエピソードで「水の呼吸」を見るのが待ち遠しい。この感じだとあと5話か6話くらい待って善逸と伊之助のアクションを見られるのかな:D
ファンタスティックなエピソード。鬼滅の刃が出てくるまでここしばらく少年アニメでスリルを味わったことなかったよ。
長い髪はまじで神ロングヘアーの方がいいね。
炭治郎は長い髪の毛も似合ってるけど、でもまだキャラデザとして個人的にはショートヘアーの方がもっと好きかな。長い髪だとかなり錆兎と似ちゃうかなって感じがする。
正直さ、このエピソードは第一話と第二話に比べたらめちゃくちゃつまんなかったと思う。多分だけどこれは少年漫画・アニメ特有の現象なのかもね。正直1話目の半分くらいを占めたよくわかんないおちゃらけシーンもあんま好きじゃなかった。場違いというか、適切じゃない感じかな。あの二人の狐のキャラクターがただ単に炭治郎の鬼殺の剣士になるために突然出てきただけの踏み台になるんじゃなくて、岩を切らせるだけじゃない、もうちょっと重大な役目があるといいよね。
こ・れ・はアニメがめちゃくちゃよくなる兆候だと思う。まあ個人的な意見かもしれないけど。
僕はコスチュームデザインが魅力の1つだと思ってるんだ。フルカラーになって見た時に、服とか見た目から結構栄えてる立派な文化を想像させてくれるよね。炭治郎のイヤリングとか特に。
俺にはトレーニングの目的がわかる。説明するべきだったとは思うけど、今、やっと理解できた。これは反応スピードを上げるためで、ただ単に慎重になるためじゃない。
まじでもう2年すぎちゃったの?!本当に炭治郎の長い髪の毛が気に入った。キャラクターデザインも作画もまじで最高。シリーズの中にあるおふざけシーンもかなり好きかな。いつもちょうどいいバランスで真剣なシーンとふざけたシーンを織り込んでくる。
あの顎がすごいなって。アニメーターのこだわりが見える。マスクを被ったキャラの顎をちゃんと動かしているところ。本当に素晴らしい。
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日