アニメ『鬼滅の刃』5話に対する海外の反応「ねずこが蘇った」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、2019年春アニメよりアニメ『鬼滅の刃』第5話「己の鋼」に対する海外の反応をご紹介します。

『鬼滅の刃(きめつのやいば)』は、吾峠呼 世晴によって週刊少年ジャンプから2016年末から連載中の漫画が原作です。

2013年のJUMPトレジャー新人漫画賞で佳作を受賞した読み切り作品「過狩り狩り」が元に描かれた作品です。日本のみならず、海外ファンも獲得していて、『DEMON SLAYER: Kimetsu no yaiba』として海外展開されています。

アニメ『鬼滅の刃』4話に対する海外の反応「ワオって感じ」アニメ『鬼滅の刃』4話に対する海外の反応「ワオって感じ」

ほかのアニメ『鬼滅の刃』の海外の反応記事はこちら

アニメアニメ『鬼滅の刃』第5話のあらすじ

朝日が昇り、七日間の戦いの果てに生き残った剣士たちはたったの四名だった。
生き抜いた炭治郎たちを出迎えた案内役からは、鬼殺隊についての説明が行われる。
それぞれに鬼殺隊の隊服、伝令役となる鎹鴉が支給され、最後に、自身の日輪刀を造る玉鋼を選んだ。
そして、鱗滝の家へと帰宅した炭治郎を待っていたのは―。

鬼滅の刃 公式

翻訳元:Reddit

アニメアニメ『鬼滅の刃』第5話に対する海外の反応

最初は気づかなかったんだけど、ハグしてるシーンの時に仮面の陰で鱗滝の目がウルウルしてるのが見られるよ
最高の鬼のいもうっとフッカーツ!あのハグも、よかったね。
WOWこれはいいね。エピソード全体が一瞬だった。次のエピソードは炭治郎最初の課題。めちゃくちゃ楽しみだけど、7日も待つなんていやだなあ。
”おい、話を大きくするつもりはないけどさ、俺が頼んだのはカラスなんだけど。これはただのすずめじゃないか。”
五人も生き残ったんだろ?でも4人しかみてないな…うーん。もしかしたらあの豚のマスクのやつが5人目かな。当てずっぽうだけど。それか他のモブキャラが逃げて生き残ったのかもね。賢いなお前。
4人について聞いた時(でも男は5人っていってたよな?)20人の中で5人が生き残って、そして玉鋼が15個ほどあった。玉鋼は死んだ15人から作られたかと思ってたけどそうでもないな。あの男は刀を手にするのにめちゃくちゃ急いでた… ねずこが炭治郎を迎えるシーンが可愛すぎた…(2019年最高のいもうと)
炭治郎が鬼たちのことをもともと人だったんだって認識して、次の人生がよくなることを祈ってるものすごい優しさ。いいよね。炭治郎は俺の一番好きなアニメキャラになってきてるよ!来週のエピソードに期待してる…鬼殺の剣士としての最初の課題!頑張れたんじろう、頑張れ!!!
試練が長引かなくてよかった。4つや5つくらいエピソードをとるんじゃないかと思って心配してたんだよ。 あいつだけみんなと違うタッチで書かれた金髪のキャラ。なんか違和感すごいしモヤモヤするなあ。
ねずこが蘇った!!ナンバーワンの妹に拍手!!
このアニメで満腹になったことはないな。超速いペースが最高。そしてねずこが元気になってよかった。もっといろんなキャラの紹介がこのエピソードであるといいな。カラスが喋ったのはまじでビビった。予想してなかった。
”お互い殺そうとしてるのはわかるんだけど、一瞬戦うのをやめて、鬼になっちゃった僕の妹をなおす方法を教えてくれないか?どう、ダメ?”
鬼の答えをグーグル翻訳してみた:”まあ俺はお前とお前の妹のシチュエーションに共感できるって訳でもないし、俺の食欲の方がお前らを助けることよりも優先されてるんだ。別に個人的な恨みは何にもないんだぜ、俺たち鬼も腹が減って仕方ねえんだよ”
そっか、じゃあ他の奴らは全員普通に死んじゃったってこと?みんなディオみたいな声をした鬼がいろんな奴を殺しまくって、20人のうち5人が優位な者たちとして選ばれたこと、ちょっと変かなって思ったんだけど。
これどうしようもないけどめちゃくちゃ効率悪い選別方法だと思うんだよね。こいつらに失敗してもやり直せるチャンスくらい与えてやるべきだと思うんだ。来年とか再来年とか、いつでもいい。このやり方だとただ単にポテンシャルある子供達の命を無駄にしているような気がするんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です