こんにちは。うどんくん(@chokkanteki)です。
今回は、新海誠監督の新作映画『天気の子』の海外の反応をご紹介します。
ついに、待ちに待った新海監督の『天気の子』の全貌が明らかになってきました。今回公開されたPVは、2本目ではあるのですが、1本目とは違い別カットのアニメーションがいくつも追加されていて、心が踊るPVとなっています。
主題歌である、RADWIMPSと三浦透子のフューチャリング曲「グランドエスケープ」のサビ部分もお披露目されていて、こちらの楽曲も大ヒットは間違いなさそうです。

新海誠監督の新作映画『天気の子』のPVを見た人の反応は?
新海誠監督の新作アニメーション映画『天気の子』のPVが発表されました。
新海監督とはいえば、日本映画の歴代2位という歴史的ヒットを記録した映画「 君の名は。」の監督として有名であり、他にも数々の人気作品を作り出しています。
そして「君の名は。」公開から3年。ついに待望の新作が7月19日(金)から公開されることが決まりました。
新作「天気の子は」のあらすじは、祈るだけで空を晴れにできる不思議な能力を持つ少女と、離島から家出し東京にやって来た男子高校生のラブストーリになっています。
この映画の原作小説である小説『天気の子』は、映画公開日の前日7月18日に角川文庫から発売されることも決まり、注目度は大のようです。
このPVを早速見た海外の人の反応はというと、気にまりますよね!
では、早速そのコメントの一部を紹介していきますね。
新海 誠監督の最新作『天気の子』の海外の反応
- 新海監督が描く雨の描写は、今まで公開されたアニメの中で一番綺麗だよね。それを見るためだけに、入場料を払ってもいくらい。
- ほんの少しのシーンと、音楽しか聞いてなかったのに、もうこのアニメの虜になっちゃったよ。新海監督のフィルムにしか成し得ない事だよ。
- 僕はアニメ映画の事はあんまりわからないんだよね。「君の名は。」は観たことあるんだけど。
他に彼の映画でオススメある? - 全部だな。古いものから順番で観ていくと良いよ。
- 新海監督は、どのくらいアートとかアニメの裏方作業をやってるのかな?
- 前は自分でキャラクターデザインとかしてたけど、今はアニメーションチームがいるから新海監督は監督業に集中できてるんだよ。
僕が知る限りでは、編集過程には積極的に参加しているよね。
- 前は自分でキャラクターデザインとかしてたけど、今はアニメーションチームがいるから新海監督は監督業に集中できてるんだよ。
- 明らかに、彼は背景までは自分で書かないよね
- この映画がすごく楽しみだよ。期待大だね!!だって「君の名は。」は大ヒットしたんだから。
- もしこれが大ヒットしないとしても、私は十分楽しめると思う。ビジュアル的にも音楽的にも素敵だし。彼は本当に「美しい映画」を作るよね!
©2019「天気の子」製作委員会
- これは厳しいな。「君の名は。」が大ヒットしたからといって、みんなのこの映画に対する期待度が高すぎるんだもん。もし、この映画がいいものでも、一部変なところがあっただけで、「君の名は。」と比較するんだろ?
- 確かにね。だって公開前に、この映画の宣伝めっちゃしてるし、予告編もかなりいいものだよ。
- まあね。でも「君の名は。」ほどヒットするわけがないよ。
俺は、同じ人が立て続けに2つもヒット作を生み出すとは信じないね。あり得ないっしょ?
俺がこの目で見てから確かめないとな。もしかしたありえるかも… - 「言の葉の庭」と「君の名は。」を見た後から言わせれば、今回のはハッピーエンドを希望します。
- うん!これこそ新海誠ムービー!すごく期待できそう!
- 新海監督なら、一時間、日本の風景にただ雨が降ってて、いいBGMが流れてるってだけのフィルム作れるよな。俺、絶対楽しめるよ。
- 今年の映画大賞が到着いたしました。
- 綺麗な映画。でもお願いだから悲しい結末にはしないで!!
- ヤベェじゃん!まじで良さそう!
- これって絶対感動ものだよね!
- イギリスでも映画公開されますように!
『ハッピーエンドに成らないと悲しい』と言う外国人が多いけど、
人の容姿は時間と共に保水力が劣えシワが増え、頭蓋骨も他の骨も小さく成り、
体が縮み、多くの人は僅か100年で死ぬ、これは悲観論ではなく、それが人生です。
短く儚い命だから、せいぜい、今を精いっぱい生きて沢山体験しようと作者は言いたいのだと思います。
思い出せ、救われないエンドこそが新海誠の作家性ではなかったのか!
今回は「国家権力」が出てくるんだな。
「雲の向こう、約束の場所」っぽい。
まあヒットしてくれるに越したことはないけど、観て楽しめるならそれで十分。
君の名は。の足下にも及ばない売上だった過去作もほとんど楽しめたから。
君に名はでユーザー数が圧倒的に増えたから爆死することはないだろう
君の名は以前のちょっと苦いラストにしてほしい…
声優・・・
ヒットすると声優が・・・
声優の演技が自然じゃないと言う人いるけど求められてる演技してるだけでしょ。
自然な演技を求めるならプロなんだから自然な演技を指導すればいいだけ。
本当に声優の演技に問題を感じているなら、その方がよっぽどアニメ業界の為になる。
結局、お金が動く業界の影響が見え隠れする所が見る側にとって嫌なんだよね。
君の名は。の時は成功したけど今回はヒットした後だけに妥協する部分が多くならないか心配。
それに、彼らはその人生のまだ途中だからね
少し成長して幸せもあるけど、それでもまだ未熟でほろ苦いくらいが映像の先の人生も想像できるしいいなぁ
君の名はで大衆受け狙ってヒット飛ばしたんだから
これからは好きなように作って欲しいなぁ
批判なんて気にせずエゴの塊みたいな一部にだけ受ければいいみたいな映画が見たい
自分の好きなように作って大衆受けを狙っただけだよ
もつと多くの人に届けたいと思って作ったのが君の名は。
今回の天気の子も同じ
スカッとしたハッピーエンド希望
信じてくれないと思うが10代から20代ぐらいまで
ある程度天気を変えていた、曇天という条件はあるが
念じたあと10分程度変化は起きた、それが予知なのか
変化させたのはわからない、ただの中二病だと今は思うようにしている。