こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年春アニメより『キャロル&チューズデイ』第6話「Life is A Carnival」に対する海外の反応をご紹介します。
アニメ『キャロル&チューズデイ』は「カウボーイビバップ」「サムライ・チャンプルー」などを手掛けた渡辺信一郎が監督を務めるボンズ製作のアニメです。
舞台は人類が火星に移り住み、50年経った世界。AIが文化を創造し、音楽も作られていた。そんな世界を音楽で変えようとする二人がいた…。
海外を意識しているのか、劇中歌、OP、EDはNai Br.XX(ナイ・ブリックス)さんとCeleina Ann(セレイナ・アン)の二人が歌い、全て英詞という徹底ぶり。果たして海外の評価はどうだったのでしょうか?
『キャロル&チューズデイ』5話に対する海外の反応「神曲がきた」
アニメ『キャロル&チューズデイ』第6話のあらすじ
たった観客10人のファースト・ライブ。第1歩を踏み出したキャロル&チューズデイの次のステージは、サイドニア・フェスのメインステージだった。キャパは10万人以上。しかも開催日は明日。お騒がせバンド・オメガのヴォーカル・ヨシュアに万が一があった時のための補欠としてブッキングされる。
憧れのアーティスト・クリスタルも出演する大舞台で、緊張しまくるキャロル&チューズデイに果たして出番はやってくるのか…。
翻訳元:MyAnimeList
アニメ『キャロル&チューズデイ』第6話に対する海外の反応
スキップ(CV:安元洋貴)の普段の声と歌の声が違い過ぎるんですけど。
チューズデイは興奮し過ぎて、ヨシュア(CV:梶裕貴)のお酒を飲んだ後に出かけるかと思ったよ。
おいおい、アーティストを目指す若い二人(まぁ誰でもそうだけど)にとって、大きなステージでのデビュー詐欺の屈辱を受けるのはかなりキツイかったね。
よくある「観客は最初あんまり良い反応をしなかったけど、最後には皆が拍手喝采」みたいなパターンじゃなくて良かった。ちょっと悲しくてもっとストーリーがおもしろくなってる。
本当にクリスタルが大好き!女性がお互いに高め合って助け合うのを見るのはすごく気持ちがイイね。あんまりメディは見かけないしね。キャロルとチューズデイとのパフォーマンス後のシーンはすごく新鮮だったよ。それに彼女がかけた言葉が素晴らしかったし、本当にそうだと思う。観客を前に一つになってたね。
クリスタルのファンになっちゃったよ。素晴らしい歌だったね。リアルな有名アーティストが歌ったら大ヒットするだろうね。
スキップのキャラクターはかなりおもしろいと思う。特に音楽のジャンルがね。性格が出てるよね。
スキップの事もっと知りたいな。過去にクリスタルとなんかあったんじゃないかな。
このアニメどんな風にもなりそうで、なんかわくわくするよ。(それに予算の関係で内容が削られたりするアニメ化の奴よりは、オリジナルの方が絶対面白いよね。)
何千人もの観客の前であれはきついよね。クリスタルが彼女たちにタイミングよく励ましててすごく良い人だね。それに、すっごく良い歌手だね。マライアキャリーっぽい。
オリジナルサウンドトラックが待てない!
スキップの歌良かったけど、喋ってるときと雰囲気が合わないなぁ。
いろんなジャンルの歌が出てきて嬉しい。EDMからインディーズポップ、スムースジャズにR&B。オリジナルサウンドトラック楽しみ。
スキップの歌良すぎ!こんな雰囲気が出せるなんて予想外だよ。あんな歌の終わり方もよかったね
おもしろくなりそうだね。キャロルとチューズデイがだんだん有名になってきたね。二回目のパフォーマンスは今までにないくらいの観客数出しね。いつも通りうまくやれるといいね。
新しい歌好きだよ。1万人の観客に嫌われてキャロルとチューズデイかわいそう。でもほら、嫌われたとしても知ってもらえたし、これからももっと認知度上がってファンも増えるよ
パフォーマンスの後でキャロルとチューズデイが落ち込まないようにしてたのが何故かすごく感心したよ。もっとうまくやれてたらよかったけど、なぜかすごく共感した。
ヨシュア、サルみたい(笑)どの歌もステージの演出もマジで良い!
クリスタルのパフォーマンスやばい!ぶっちゃけ、今までどの歌も良いと思ってなかったんだよね。なんでキャロルとチューズデイがクリスタルが大好きなのかわかった。
今回のエピソードのメッセージ性にすごく惹かれたよ。成功への道はそんなに簡単じゃないってね。逆転したり、迷ったり複雑になったりしてね。
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる件【海外の反応】 2023年12月10日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日