こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、2019年夏アニメの一つ『彼方のアストラ』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
『彼方のアストラ』は篠原健太によってウェブコミックサイトの「少年ジャンプ+」にて連載していた漫画が原作です。今年の3月に発表された第12回マンガ大賞で大賞を受賞するなど、原作の評価はかなりのもの。
ストーリーは2063年の宇宙。SF作品でありながら、ミステリー要素もふんだんに盛り込んであるというのが『彼方のアストラ』の面白さです。宇宙船の中に刺客が潜んでいる緊迫感溢れる世界観にも注目です。
今回アニメ制作を指揮するのは「あそびあそばせ」や「がっこうぐらし!」などで実績のあるLerche社。肝心の放送日ですが、2019年7月19日(金)開始です!
アニメ『彼方のアストラ』について
『彼方のアストラ』は、2011年にアニメ化もされ、人気となった『SKET DANCE』の作者、篠原健太が描くSFサバイバルストーリーです。
舞台は、2063年、宇宙へ行くことが当たり前となった近未来で、9人の高校生が惑星キャンプにいきますが、謎の球体に飲み込まれてしまい、はるか彼方の宇宙空間をさまよいながらも、協力して生き残るというお話です。
この漫画は全5巻が出版されており、2017年、第3回「次にくるマンガ大賞」Webマンガ部門で5位を獲得、「マンガ大賞2019」では大賞を獲得しするほどの人気です。
近い未来、人類が宇宙に簡単にいけるようになってきているこの世の中、人々の注目は高いのかもしれませんね。
そんな「彼方のアストラ」が2019年7月より、アニメ化が決定し、そのPVがYoutube上で公開されました。
マンガの人気の通り、放送を待ちきれない人が多いようです。
アニメ『彼方のアストラ』の予告編に対する海外の反応
プラネテス
あまり顧みられることのない、宇宙開発によって生まれたスペースデブリ(宇宙ごみ)問題を取り上げ、その回収業者が主役のSF漫画である。2002年度星雲賞コミック部門および、テレビアニメ化された作品が2005年度星雲賞メディア部門を受賞。同賞の原作・アニメのダブル受賞は『風の谷のナウシカ』以来であり、更には連載中の作品については本作が初である。 作品の特徴のひとつに、作者の愛好する宮沢賢治の詩や物語が、時折翻訳元される形で作品に登場する。2004年には「プラネテス公式ガイドブック 2075年宇宙への挑戦」が刊行された。
ごめんね!NASAのみなさん。
漫画はすごいよかったよ。重力とは何ら関係ない話だけどね
そんなことより、この音楽、すごく良くない?誰か同意見の人いるー?
気に入っちゃったー!
俺はこの漫画が大好きなんだ!
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日