こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、外国人が語るアニメの字幕版、吹き替え版の好みに対する海外の反応をご紹介します。
日本で海外ドラマや洋画を見るときも、議論に上がる、字幕・吹き替え問題。同じ議題が海外のアニメファンの間でも起きています。
アニメによっては、字幕の方が良いこともある一方で吹き替えの方が完成度が高い場面もあったりなど。この議論は終わりそうにありません。
『ONE PIECE』20周年記念PVに対する海外の反応「世界一のアニメだ」
海外で好まれるアニメの吹き替え版について
今や日本で相次ぐ「なりたい職業ランキング」でも上位の声優業。近年の2000年代以降は第四次声優ブームとされている。
ちなみに第一次は1961年代、第二次は1970年代そして第三次はおおむね1990年代半ば。第一次ではラジオや海外ドラマなどの吹替え、第二次で徐々にアニメ声優、第三次半ばには初の声優専門誌や初の声優専門テレビが誕生する。
他にもテレビゲームやパソコンゲームにも声優のニーズが高まっていく。漫画文化に並ぶ日本のサブカルを支える一つだ。
海外に比べて日本の声優は高く評価されている。最も多い評価は「抑揚表現の幅」だそうだ。とあるサイトでは「日本の原音で字幕つき映像」を見る人が多いそうだ。こちらでも海外ファンは実際どちらの「声」を好むのか?
またどの「アニメ」を吹き替え版で見るのか?多くのコメントが寄せられている中で、コメントの一部を一緒に見ていきましょう。
翻訳元:Reddit
海外で好まれるアニメの吹き替え版に対する海外の反応
「学校の怪談」一択だろ
以下全部:「カウボーイビバップ」「フリクリ」(両方好きだけどどちらかと言うと吹き替え版かな。以前、これについてレスを残したことがある。その時は多くの人が吹き替え版を好んでた。)「サムライチャンプルー」「スペース☆ダンディ」「パンティ&ストッキングwithガーターベルト」「トライガン」
今では吹き替えが見れない。
英語字幕でアニメを見るのはドラゴンボールがきっかけだった。でもドラゴンボールとZが英語吹き替えになっちゃった。今やヒットとジレンの吹き替え版を見るしかない。
「ポケモン」だね。特にオリジナルサントラ。
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- グランド・セフト・オート6が発売決定で海外大盛り上がり【海外の反応】 2023年12月5日
- 新作オリジナルアニメ「機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム」が新旧ファンを巻き込んで盛り上がる【海外の反応】 2023年12月5日
- 【遠藤バモス🔥】リヴァプール対フラムの海外の反応『なんて試合だよこれ』 2023年12月4日
- アニメ『ダンダダン』のPVで昇天寸前の海外アニメファンたち【アニメ化決定】 2023年12月4日
- アニメ『異世界スーサイド・スクワッド』ティザーPVを見た海外の反応「さすがWITスタジオだ」 2023年12月4日
- 『呪術廻戦 ファントムパレード』OP曲『Avant』の海外の反応が五条先生愛に溢れている件 2023年12月3日