誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

『異世界かるてっと』の二期制作決定に対する海外の反応

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『異世界かるてっと』の2期制作決定に対する海外の反応をご紹介します。

『異世界かるてっと』はKADOKAWAの人気作品が大集合したクロスオーバーアニメです。最近の異世界アニメブームの波に乗り海外でも人気を博しました。

そんな人気アニメの2期制作がTwitterの公式アカウントで発表され、海外掲示板Redditで早速スレが立っていましたので、コメントをご紹介します。

アニメ『異世界かるてっと』の第二期制作決定について

これまでKADOKAWAが送り出して来た異世界ライトノベル、そしてアニメ化された「幼女戦記」「オーバーロード」「この素晴らしい世界に祝福を!」「Re:ゼロから始める異世界生活」のスピンオフとされるアニメ『異世界かるてっと』の第二シーズンの制作が決まりました。

第1期は、2019年4月から6月まで放送され、それぞれの人気の登場人物が、プチキャラ化し、クラスメイトになり学園生活を堪能するという面白い設定に異世界ファンから人気を集めました。
注目の第2期に寄せる世界中の人の期待は、もっともっと登場人物を増やして欲しい、放送時間を長くして欲しいというたくさんの希望があるようです。

兎にも角にも、興奮を抑えられない人たち。みんなの反応の一部をこれから紹介していきますね。

翻訳元:reddit

アニメ『異世界かるてっと』の第二期制作決定に対する海外の反応

新しい登場キャラを増やしてるんだってよ!
おいおい。俺、今日異世界カルテットの最後のエピソード見終わったところで、マジで悲しかったんだよ。
このアニメは毎回笑顔になるし。だから、この第二クールの発表聞いて、超嬉しい!
僕、最近またハマりだしたんだ1アニメ初心者ってわけじゃないんだけど、このアニメは何のスピンオフなの?これを見る前に、スピンオフされたのを全部見た見たいんだ。
やったーーーーーーーー!!!!!
このリアクションが、みんなの反応だよね!まさにその通り。
もっともっとKODOKAWAの異世界キャラを登場させてー!!
このアニメシリーズがずっと続くといいなぁ。制作に、そんなにお金かけている感じはしないけど、やばいくらいおもしろインだよね。
え?正直言えよ?次のシーズンが始まるって予想してたやついる?
俺はマジでそんなん思ってなかった!
僕は本気でそう思ってたよ。だってこのアニメは日本でも海外でも大ヒットしたじゃん。それに人気の異世界キャラも登場するしね。シリーズ化するのも簡単だし、シーズン2に向けての材料もたくさんあると思う。

「デスマーチからはじまる異世界狂想曲」か「転生したらスライムだった件」をいれてほしいな!

デスマーチはKODOKAWA制作だから可能性はあるよね。でもスライムは違うよ。
入浴シーンがあるといいなぁぁぁ
キタァーーー!
一話、24分の24エピソードでよろしく頼みます!
2019年は最高なアニメイヤーに決定しました。
この発表を見た時、マジで叫んだよ。
第1期の最終回は、新しいクラスメートが来ることをチラつかせてたよね。「転生したらスライムだった件」のリムルが出てくることを祈るよ!そしたら楽しそう!
最高のニュースだな!早くみんなに会いたいなぁ。これは心があったまるし楽しいアニメ。こんなアニメが必要だったんだ!
何でこんなクソみたいなチビ揃いのアニメが第二シーズンが必要なんだよ?
よっしゃ!このキャラたち、どんだけ見ても見飽きる事はないよ!このアニメ、ずーーーと続けて行くべきだね。もっと異世界キャラを登場させて、一話の長さを24分にするべし。
スピンオフされている原作を見た事ない人たちは、みても意味がないと思う。
キャラクター同士の掛け合いが面白いんだよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です