誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』8話に対する海外の反応「今期最高」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『荒ぶる季節の乙女どもよ。』の第8話「Legend of Love」に対する海外の反応をご紹介します。

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』は別冊少年マガジンにて、2017年から連載中の岡田 麿里原作による2019年夏アニメ。文芸部所属の女子高生5人組を中心に展開される、青春群像劇。思春期独特の”性”の悩みを真正面から描いた作品となっています。

個人的にも毎週楽しみの作品の一つではありますが、8話の海外の評価はどうだったのでしょうか。

『荒ぶる季節の乙女どもよ。』7話に対する海外の反応「あの爺さん嫌い」『荒ぶる季節の乙女どもよ。』7話に対する海外の反応「あの爺さん嫌い」

第8話「Legend of Love」のあらすじ

文化祭当日、文芸部は朗読劇の準備に追われていた。
先日の三枝とのやり取りを引きずっていた新菜は、泉にちょっかいをかける。
泉とのやりとりの中で、新菜は自分の想いに気づいてしまう。
一方、和紗は文化祭中に泉に告白する決心を固める。
そして、朗読劇の幕が上がる。
「あなたが好き……!」

TVアニメ「荒ぶる季節の乙女どもよ。」公式サイト

翻訳元:MyAnimeList

第8話「Legend of Love」に対する海外の反応

ラストやべー!
ヤバい位おもしろい回だったな。キャラクター全員の最大のターニングポイントが凝縮されてて、めっちゃヤマ場だね。それぞれの対立が次々に描かれて、脚本がめっちゃしっかりしてる。管原と百々のクレジット後のシーンも見逃すな!
皆、何かに邪魔されるんじゃないかって思ってたけど。良かった。泉が終わらせてくれてありがたい!
曽根崎の告白はものすごくすがすがしかった。彼女の気持ちがまっすぐに伝えられてて本当に良かったよ。
こんなに最高の告白シーンのあるアニメ(しかも二つも!)は他にないね。
これから百々子がどうなっていくのか楽しみだよ。新たな管原にどう対応していくのかな。
やべー、あそこでキスしてたら泣いてたな。
くそ、今回のエピソードはラスト回並みだったな。今期最高のアニメになりそう。
ああぁ、女子たちよかったね。あとはひと葉と先生、百々と新菜がうまくいけばいいな。
まじか、幼馴染が勝っちゃったよ。良かったね、和紗。ついに呪縛から解き放たれたね。
曽根崎の告白もかなり良かったけど、天城のリアクションも最高。自分も彼女が好きだって伝えるかと思ったけど(彼女はすでに知ってるし、彼も言っちゃってたけどね)、この反応もかなり良かった。ちょっとムードに流されて、幸せな感じも伝わってきたし、すっごいロマンチック。万歳!
もし泉が和紗に告白してたらマジで最高の展開になったような気がするなぁ。
ひと葉はあんまり進展が見られなくて残念だったけど、曾根崎り香の告白はまじで最高。今回のエピソードは本当に良かった。
段々おもしろくなってきたね。けっこう好きだよ。けど、メインの二人がこんなにうまくいくとは思えないね。きっと何かおきるんじゃないかな。そんな気がするよ。
ほとんどのキャラに色んな動きがあってよかったね。ギャルと彼氏も可愛いし。
おぉぉ、和紗と泉、り香と駿がこんなに早い段階でうまくいくとは思わなかったな。簡単にうまくいきすぎてるな。きっと新菜は泉の事をまだあきらめてないだろうね。
今回は告白の嵐だったな。曽根崎と和紗ほんとによかったね。幸せになってほしい。けど、和紗にはまだドラマが待ってるだろうね。
泣いてなんかいないからね。幸せで胸が苦しいよ。
新菜はまだ泉の事が好きなのかな。新菜と和紗と泉の三角関係になっちゃう?
どっちの告白もけっこういいかんじだったな。今回まじ最高。けど、和紗の悩みはこれで終わりじゃないだろうね。管原が全然満足してないよ(笑)
やったね曽根崎!よくやった!すごく良い回だったよ。
和紗と泉の関係がなんかびみょうだなぁ。簡単すぎて自然な感じがしない。無理矢理感があるよ。それかっもしかしてただ単に幼馴染に恋をすることが理解できないだけかも。
ラストの本郷がかなりアクセントになってきそうだね。マジで次回何かが起きそうで怖いな。どうか新菜が何か起こしませんように。
和紗がかわいそう。新菜は完全に泉との間に入り込む気だな。まぁ、ストーリーがおもしろくはなるけど。和紗から泉を奪うなんてまじでビッチだな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です