誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

宮崎駿と宮崎吾郎が新作映画を制作中に対する海外の反応「日本人すごい」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、宮崎駿と息子の宮崎吾郎が新作映画を制作中に対する海外の反応をご紹介します。

老若男女に愛される作品を世に送り出し続ける宮崎駿監督。「引退詐欺」だとか色々言われるときもありますが、実際私自身少し思ったこともありますが、引退せずに続けてくれた方が楽しみが増えて、嬉しいですよね。

あージブリ美術館に行きたい。

『ジブリパーク』に対する海外の反応「ついに日本に行く時か」『ジブリパーク』に対する海外の反応「ついに日本に行く時か」

宮崎駿と息子の宮崎吾郎が新作映画を制作中について

2013年に、長編映画からの引退を発表した宮崎駿監督ですが、現在息子の吾郎と新しい映画を二本作っていると公表されました。

宮崎監督は過去にも引退を発表した事もあるから、ファンの中ではやっぱり今回も引退詐欺だったという声も聞かれましたが、宮崎監督の復帰をみんな喜んでいるようです。
それと同時に、監督と、息子さんの関係、人柄などという話題も出てきて討論が繰り広げられる場面も。

今日はそんなファンの声の一部を紹介しましょう。

ジブリ再始動!宮崎駿が手描き、宮崎吾朗がCGで新作を制作中

宮崎駿と宮崎吾朗が、スタジオジブリの新作をそれぞれ制作していることがわかった。

5月26日、三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」内覧会に出席した宮崎吾朗。

5月26日、三鷹の森ジブリ美術館の新企画展示「食べるを描く。」内覧会に出席した宮崎吾朗。
これは、スタジオジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫が、11月28日付けの書面を通じて発表したもの。鈴木によれば宮崎駿は手描き、宮崎吾朗はCGにて制作を進めている。

ナタリー

翻訳元:reddit

宮崎駿と息子の宮崎吾郎が新作映画を制作中に対する海外の反応

宮崎監督は、隠居生活より、映画作りの方が楽しいと気づいたんだな。
監督に引退して欲しくないけど、新しい映画の制作途中に死なれても嫌だな。
だってどっちにしても映画は公開するでしょ?そして毎回、これは原作の話とマッチしているのかとかの、議論が繰り広げられるんだから。
君の言っている事もなんとなくわかるけど、、でも僕は、監督が新しい作品も何も作らずに死んでしまうよりも、制作途中になってでもいいから作って欲しいよ。
私は本気で、彼の作品が全部好きなの。たとえ途中で中断したとしても。
監督の作り出すものはとても素晴らしいし、私はそれに感謝しているわ。
これは日本の文化でもあるよな。日本って、仕事で成功する為に、すごく働くんだ。
たとえ自分の時間を犠牲にしてまでもね。日本人ってすごいよな。
もののけ姫や、千と千尋の神隠しみたいな映画を作って欲しいな。すごくいい作品だよね!
手書きの映画って、いいワインのように徐々に味がでくるのはわかるけど、膨大な費用がかかるんだ。
ナウシカは短編シリーズでも作ってNetflixかなんかで公開するべきだよ。
だよね、ナウシカってかなり詰まってるよね!世界観も大きいし。
10時間のナウシカの短編シリーズがあったら、仕事を辞めて、一週間続けて、何回も見られるよ!
ねぇ、宮崎親子同士嫌い合っているっていう噂は本当なのかな?宮崎監督はいつも怒りっぽい野郎ってのは知ってるけど、、
彼が父親だったら苦労するよね。
嫌い合っているかはわからないけど、、吾郎が監督したゲド戦記の感想は、容赦無くひどかったよな。
最終的には奴らは仲直りして、「コクリコ坂から」を一緒に製作したじゃないか。ジブリとしてはかなりの批評だったけどね。
それを聞いて安心した!
聞いた話では、吾郎が小さい時は、父親とのコミュニケーションがほとんどなかったっんだって。だから、その時の時間を取り戻すように、一緒に働いていければいいわね。
でもさ、そういう事はプライベートで言えばいい話して、なんで公の場で言っちゃうんだろう?する必要なし。
宮崎駿は映画界の伝説だよな。でも本気のクソ野郎だよ。
監督に向かって、敬礼!!彼は世界の宝だ!!
このニュースの意味がわからないんだけど。2016年に監督が新しい映画「君たちはどう生きるか」を作成中と発表があっただろう?そして今また、新しいフィルムを作成中っていっている。「君たちはどう生きるか」はボツになったてことなの?意味ワカンねぇ。
宮崎駿は、引退って意味を知らないようだな。
多分大勢の人が「監督、もうそろそろ引退してはどうですか?だんだん歳もも取ってきたし、映画を作るのってすごく時間がかかる事ですし。」宮崎「そうだな。そうしようかな。。。。ジャジャーン!新しい企画だよーん」
彼は素晴らしいアニメーターだし、物語作家だよ。
日本版のウォルトディズニーってとこだな。いや僕は、宮崎監督はディズニーを超えていると思う。
いつか宮崎監督は本当に引退すると思う。
んで、もう一個だけっと言って戻ってくるだろうよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です