誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

『ちはやふる3』2話に対する海外の反応「最高の日だ」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、アニメ『ちはやふる3』2話に対する海外の反応をご紹介します。

2話連続放送となった今週ですが、果たして海外の反応はいかに?

アニメ『ちはやふる3』2話のあらすじ

夏休みが終わり、2学期がはじまった。チームを持つことでかるたの可能性が広がることを知った新は、勇気出してかるた部創設に向け動き出していた。一方、瑞沢高校かるた部は名人・クイーン予選に照準を合わせて練習をはじめていたが、予選出場が危ぶまれるある事実を知ることに……。

アニメ『ちはやふる3』公式

翻訳元:Reddit

アニメ『ちはやふる3』2話に対する海外の反応

今週が連続2話放送の週だったこと忘れてた!いい日が最高の日になった。
最高のシーンが盛りだくさんの放送だった!新がカルタ部結成に、太一も本気モードに、千早も遂に利き手を解禁。新と千早、机くんと奏ちゃんのときめきの瞬間もあった。極めつけは大好きな須藤さんが最強の姿で戻ってきた。
やっぱりちょっと展開が少し早過ぎる気がするけど、楽しんでいる。今回の大会に詩暢(しのぶ)が出場していないのがちょっと残念。
ペースが速いこと同感。1話で2チャプター分進めているので、このペースだと24話で48チャプター進む計算。でも第1シーズンも23話で49チャプターだったので同じぐらいのペースだね。
通常は沈着冷静な新がすっかり取り乱して赤面している姿が意外だった(笑)。彼がカルタ部員を結成して千早達と対戦する事が出来るといいね。
ちはやふるの脇役達が何故絶賛されているか思い出した。奏ちゃんは全ストーリーで特別な存在。誰しもが奏ちゃんの様な存在を必要としている。
「生みの苦しみを知りなさい。知った上で覚悟を持って人を許しなさい。短歌でも文学でもなんでもです」。すっごくパワフルな言葉!この先生が一番好きなキャラクターになった。
新が恥じらいを感じている所は、今まで見た事がない新しい側面だった。彼がもっと自分の感情に正直になって来て安心した。千早の袴姿も素直にほめてたしね。
もう東西対抗戦。随分早かったけど、遂に激しい試合の応酬がもう直ぐ観られるってことね。
小さな戦略家の机くんの時間。B級レベルが如何に厳しいものかを味わった。肉まんくんが仲間を救うために自ら犠牲となるところが最高。
今シーズンのオープニングとエンディング大好き。うまくいって良かった。
1話1話進むごとに太一と千早の関係が心配になってくる。この最高のアニメで傷ついてしまうかもしれないので、2人がいつか結ばれるのを期待しながら観るのはよくないとは分かってけど、熱烈な太一ファンなだけ。
来週もまた連続2話放送。シーズン遅めの放映となったのでこれで挽回しようとしているのかな。
新シリーズのオープニングビジュアル大好き。特に子供の頃の千早が初めて新とカルタしているシーンから、成長して色々な相手と対戦しているシーン変わる所。彼女が成長した長い道のりがよく分かる。
奏ちゃんは私にとって日本文化と勤勉さの鏡。私たちに最高に美しいオリジナルサウンドトラックを届けてくれる。
太一派に傾きつつある。あらゆる面で彼の事が分かって来たから。カルタではめっちゃ自信ある新と千早がお互いの事になると全くダメなる所も好きだけどね。
新と千早互いを意識して赤面している一瞬が可愛かった。太一と新どっちを応援しようか迷っちゃうな。今回初めて太一と新が対等になった気がする。
関係と言えば奏ちゃんと机くん。正直、初めから二人は結ばれる気がしてた。二人共 カルタ未経験者だったからね。ただ2シーズンを通して2人がお互いのロマンスよりチーム全体へのサポートを強めて行くのが見えた。そう言った意味で今回のときめきの瞬間には驚いた。嬉しい驚きね。2人の関係見守ってます!
このシーズンが段々私好みに展開されて行ってる。今のところ最高!
今 夜中の2時。でももっと千早が見られるなら睡眠はいらない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です