こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は日本で働く外国人がこの先日本に住み続けるか、母国に帰るかを悩んでいることに対する海外の反応をご紹介します。
この先どこを拠点にして暮らしていくのか。とても重要な岐路です。
そして、それが海外も選択肢の一つだということはさらに悩ましいものでしょう。
母国とは違い、わからないことも多いでしょうし苦労するというのは容易く想像できます。でも一度しかない人生、あえて、自分にとって困難な道を選ぶ方が刺激的で面白いと思いますけどね。

重要な岐路に直面する外国人について
現在、日本にはワーキングホリデーやALT(外国語指導助手)などのプログラムを使って日本で働く外国人が多くいます。しかし、このプログラムは2〜3年の期限付きなので、この期限が切れる時に、今後どうするかの人生の選択を迫られる人も多いようです。
今回のスレ主も、ALTとして日本に来日し、契約期限がもうすぐ切れるけど、どうしようという悩みを持っているようです。
このスレには、現在日本に滞在中の外国の方、元日本に住んでた人などが親身になってコメントを寄せています。さて、どのコメントがスレ主に響いたのでしょうか?
早速そのコメントの一部を覗いていきましょう。
やあみんな。みんなの意見と過去の経験を聞きたい。俺は東北の田舎に住んで、3年目に突入したところだ。
ここでの仕事が今年ちょうど切れたところで、次に何をするべきか岐路に立たされているんだ。
俺は日本での暮らしが、本当に満足で快適だ。ここでなら楽しみながら暮らすのは簡単だし、日本でできた友達も数多くいる。ただ、何が幸せなのか俺は分からなくなってしまった。アメリカから来たわけだが、アメリカに戻るべきか、それとも東京か大きい都市に移り住むべきだろうか。
それで俺の質問はこれだ。「どこに住むか決めるために、1〜2年アメリカに戻るべきか」「日本を選ぶ理由は何か」「同じような境遇になったことはあるか」
多種多様な経験を積んだお前らの回答を待っている!サンキュー!
翻訳元:Reddit
重要な岐路に直面する外国人に対する海外の反応
ALT(外国語指導助手)とは -Assistant Language Teacher-
ALT(外国語指導助手)とは、Assistant Language Teacherの略で、外国語を母国語とする外国語指導助手をいいます。小学校や中学校・高等学校に児童・生徒の英語発音や国際理解教育の向上を目的に各教育委員会から学校に配置され、授業を補助しています。
まずはアメリカに戻って、自分のキャリアにとっていい修士号をとる。そこからまた考えたらどう?
僕は日本に残る事を選んで、それで本当によかったって思っているんだ。たまに「俺、ここで何してるんだろう。。?俺の国でもないのに、、」って思うときもあるんだけど、日本の生活に溶け込むに連れて、その思いは薄れて行くんだよ(家族ができたり、マイホーム、子供が学校に行き出す、とかね)。
毎回、アメリカに戻るたびに、俺、アメリカ生活に合わないーって思うんだ。
私たちはそれが決めてかな。
12年間日本に住んで、人生の崖っぷちに立たされたのは、いきなり離婚を突きつけられた事。外国人であるゆえに、日本の法システムでは不有利で子供の親権すら取れなかったんだ。
英語教師として日本に滞在するな。アメリカに戻って仕事で使えるようなスキルと取得して、日本に帰ってくるんだ。
外食でかかる費用は、だいたいアメリカと同じか日本の方が安い。
家で食事する方がアメリカより断然安い。
家も家賃もアメリカより安い。
でも一番重要なことは、IT企業の給料は、アメリカの方が、断然高いってこと!
私は東海岸から、西海岸に引っ越したんだけど、同じアメリカでも全く違う場所よ!
もちろんサンフランシスコあたりの方が給料はいいよ、でも今働いている会社はいい会社だし、暮らして行くのに困ることもないよ
東京は本当に好きなんだけど、僕は日本語がペラペラじゃないから、いい仕事につけないだろうな。
アメリカ行きなさい
悩むなら帰れよ
半端な外人は日本の治安を乱すだけだから
迷うくらいなら帰った方が良い
ちゃんと自国に帰れよ
日本で英語教師を続けても時間を無駄にするだけだよ
アメリカで手に職をつけた方が絶対にいい
歳をとってから後悔しても遅いよ
お金が億単位であるなら治安が良くて買い物が便利な日本やUAEなんかもいいと思うけど、そうじゃないなら稼げるアメリカがいいんじゃないかと
もうALTとかいう役立たずに金を払うのやめろよ
あいつらが教えれるのなんてネイティブ英語発音だけだろ?
そんなもん今の日本に必要ない
英語を喋れるだけで金が貰えるというこのアホなシステムで外人を甘やかしてるだけでお互いにとってなんのプラスも無い
JETプログラムで日本に来た→もう英語講師はしたくないけど日本語は初級レベル
このパターンで日本に残るとJETより給料が安い仕事しか見付からない場合がほとんどだからアメリカに帰った方がいいね
アメリカで英語が話せない新規移民がどんな仕事に就いてるか考えたら分かると思う
欧米出身で日本で英語講師以外の仕事に就いてる人の多くは母国でそれなりの学歴や資格をとっているか旅行関係や日本雑貨の発送などの個人事業者
母国でグローバルな学歴や資格を取れた人は日本語初級でも日本で働ける可能性はある、日本で個人事業者やるなら法律が理解できる日本語能力が必要
相談してる人の場合はアメリカに帰ってたまに日本に旅行する方が幸せになれると思う
人生は仕事についてくもんだと思う
なんだかんだ母国の方が会うでしょ
今は平和だけど日本は地震もあるし
北朝鮮からミサイルも飛んでくるから
治安が良いってだけで事を決めるのも危険だよね
アメリカでキャリアを積んだ方が不満も悔いも残らなさそう
個人的にLAに5年在住した経験が有るが、日本とアメリカどちらに在住するかは「目的、仕事、プライベート、適応力など」が決断に影響するので人によるでしょう
どちらにしても自己の人生なので熟考して悔いのないように選択をした方が良い
個人的にLAに5年在住した経験が有るが、日本とアメリカどちらに在住するかは「目的、仕事、プライベート、適応力など」が決断に影響するので人によるでしょう
どちらにしても自己の人生なので熟考して悔いのないように選択をした方が良い
外国人であるゆえに、日本の法システムでは不有利で子供の親権すら取れなかったんだ。
こゆこというひとは母国に戻って正解。
金があるなら日本に住めばいいし
もっと金があるならアメリカに住めばいい
アメリカに住んだ方が良いよ
アメリカの動物擁護団体も元に居た自然に返せ!!って怒鳴ってるじゃん
人間も同じ、日本に居たら怒られちゃうよ
12年日本に住んで日本人と結婚して子供もいるのに日本国籍取る気もなかった人は
老後どうする気だったんだろう・・・
日本に、外国人は要らない