『日本のお笑いコンビEXITの新型コロナウイルスを題材にした漫才』に対する海外の反応

こんにちは。佐々木彩(Aya)です。

今回は、お笑いコンビEXIT(イグジィット)が披露した、新型コロナウイルスを題材にした漫才に対する海外の反応をご紹介します。

今、テレビでは見ない日はないほどブームを巻き起こしている吉本興業所属のお笑いコンビEXIT。チャラ男漫才が芸風でメンバーは、「りんたろー。」と「兼近大樹」の二人。

そんなEXITが自身のYouTubeチャンネルに投稿したネタ動画が、英語字幕付きで海外向けとなっていて話題となっています。

新型コロナウイルスをネタにしていて、注意喚起を込めた内容になっています。海外を意識して、ネタ内容も海外向けにしているかと思いきや、スタイルはそのままに、英語字幕でカバーしています。

果たして、どんな感想が寄せられていたのでしょうか。

[itemlink post_id=”17050″] [itemlink post_id=”17051″]

『日本のお笑いコンビEXITの新型コロナウイルスを題材にした漫才』について

「ネオ渋谷系漫才」と言われ、チャラさを武器に人気があるお笑いコンビ「EXIT」が、彼らの漫才を英字翻訳をつけYouTube上に公開し話題を読んでいます。内容は「新型コロナウィルスの注意喚起」について。

EXITらしいノリの良い漫才ですが、新型コロナウィルスに関する情報、感染防止に対する情報がふんだんに組み込まれています。

これならニュースなどで放送される堅苦しい感がなく、若い人たちもすんなり理解できますよね。それだけでは止まらず、その漫才を英字翻訳をして少しでも世界の人にコロナの恐ろしさを伝えようと頑張っています。

翻訳も上手にされており、これを見た海外の人も、爆笑しつつも、情報の正確さに感心していたようです。少しでも多くの人にコロナの怖さが伝わっていく事を願いましょう。

『日本のお笑いコンビEXITの新型コロナウイルスを題材にした漫才』に対する海外の反応

英訳してくれてありがとう!今、完璧になんて言っているのか理解できました。EXIT大好き!オーストラリアより。
英訳にされるのをずっと待ってました!翻訳、上手にできてるよ。絶対私の旦那にみせます。だって日本の漫才にすごく興味があるんだから。アメリカのフロリダ州より愛を込めて。
とっても感動しました。必ず周りの人にこの状況を教えます。私はステイホームします。
これだからEXITが大好きなんだ!彼らの漫才は面白いだけではなく、新型コロナウィルスの問題について役立つんだ。このビデオでは簡潔に新型コロナウィルスがどんなに危険なものかを教えてくれる。それに私たち一人一人がしなければいけない。みんなでこのビデオを世界中に広めよう!!
翻訳パーフェクト!よくやったじゃん!
素晴らしい!日本に住んでいる外国人にこのビデオを見て欲しいな。
ステイホームしよう!みんなでコロナを乗り越えよう!
彼らの漫才が世界中の多くの人に見てもらえますように!
すごーくいい!もっとたくさんの人に漫才を見て欲しいな!!
すごい!もっと有名になるといいな!
世界中の人がたくさん見てくれるといいな!私は日本語がわかるから翻訳なしでも理解できるけど、頑張って翻訳したっていうところが見えて嬉しい気分にしてくれた!
もっとこういう動画を出してください!
めっちゃかっこいい!
この動画を見た人たちへ。
この動画をたくさんの人に広めて私たちの新型コロナウィルスに対する意識を変えていこう!
コロナの状況を世界に広めようとする素晴らしい挑戦で素晴らしい。日本だけじゃなくて、この問題をみんなで乗り越えないと。一緒に頑張ろう!EXITと共に!
この状況はまじでやばいよな。日本人だけじゃなくて世界中の人が知るべきだ。
最高だね。
とっても良くて5分間見る価値がありました!この漫才が広まって世界中で見てもらえるといいな。それに世界の人がEXITの可愛さに気づくと思う!
この動画にとってもびっくりした!
とっても気に入った!
マジ卍だ

山本アンドリュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です