誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

『香港ディズニーランド』ツアーに対する海外の反応「何かがおかしい」

こんにちは。佐々木彩(Aya)です。

今回は、2017年当時の『香港ディズニーランド』の様子を写したツアー動画に対する海外の反応をご紹介します。

今、何かと話題の香港。2019年3月から民主化を唱えたデモが行われ、一部のデモ隊が警察と衝突するなど、日本でも連日ニュースとなっていました。また、6月30日には香港国家安全維持法が施行され、事実上の「一国二制度」の崩壊が叫ばれています。

さて、そんな香港にある『香港ディズニーランド』をご存知でしょうか。

世界で最も狭いディズニーランドであり、2017年の来園者は710万人と集客に苦戦しているこちらのパーク。果たして、内部はどうなっているのでしょうか。

YouTubeに投稿されたツアー動画から、海外のコメントをご紹介します。

[itemlink post_id=”17160″]

『香港ディズニーランド』について

2017年11月に撮影された香港のディズニーランド。パーク内を歩いて廻った様子を撮影。ゆっくり撮影しているのでじっくりと園内を見る事ができる。雨が降っているせいか大人気のディズニーリゾートでも訪れる人は疎ら。

USAメインストリートからスタート。アドベンチャーランド、ファンタジーランド、トゥモローランド、トイストーリーランド、グリズリーにミスティックポイントを訪れている。

動画まとめ
  • ディズニーパークなのに人が少なく、雰囲気も全体的に暗い
  • 自然に囲まれた環境を利用したファンタジーランドは雰囲気が良い
  • ミスティックポイントは圧巻
  • 香港のパークは小さい
  • 撮影時は眠れる森の美女のお城が改装中

『香港ディズニーランド』ツアーに対する海外の反応

カリフォルニアのディズニーもこれくらい空いてると良いのにな。
なんだかわからないけど、このパークはちょっと何かがおかしい気がする。
何でかわからないけど、すごく雰囲気が良くない場所だね。綺麗なパークなんだけど。ミスティックポイントは最高だね。
ミスティックポイントが一番すごいね。ぶっちゃけ他は大したことないな。
このパークは確かに小さいけど、香港自体がすでに小さい都市だから仕方がないんじゃない?
私も行ってみたい(泣)
トワイライトゾーンの映画のシーンか何かみたい。ディズニーのパークなのに人がいなくてだだっ広い。
[itemlink post_id=”17156″]
うわ、エントランスのミッキーの花壇めっちゃやばい(笑)
ビデオアップしてくれてありがとう。私もクリスマスシーズンに行った事があるけど、良い思い出だよ。
ちょっと気になるんだけど、遠くに見える丘はパークの一部?それともパークの外?
家族と行くのすごく楽しみ。ディズニーワールドは好きなんだけど、いとも人混みが嫌なんだよね。けどここは落ち着いた感じでいいね!
眠れる森の美女のお城は改装中で壁の向こう側にあるのかな?
[itemlink post_id=”17157″]
やっばーい!!私も一緒に行きたい!
どこにも行列がない!
すごくキレイだし景色も最高!
アナヘイムのメインストリートの入り口ってっ感じだね。
お城は工事中かぁ…
ミスティックポイント最高だね!フローズンランドでも良さそうだね。
ファンタジーフォレストは本当に素晴らしい!カリフォルニアのディズニーランドにもあればいいのに。
地元の近所の公園の方が広いな。
カリフォルニアのパークとはかなり違うんだね。例えば、香港のスモールワールドがもっとカラフルだったり、ハイパースペースマウンテンのエントランスもちょっと違う。ディテールがちょっとずつ違うんだね。
皆が香港ディズニーランドの事をなんと言おうと、映ってるゲストは皆楽しそうだよ。私がディズニーにいくと子供たちは大抵ストレス感じてるように見えるよ。香港のお客さんはゆったり自分たちのペースで楽しんでると思う。
このパークには行く価値ないかな。カリフォルニアにあるアトラクションは全部ここにはないでしょ?
これ4月に撮影されたんだよね?なんでまだクリスマスのデコレーションがあるの?なんで??
私は世界中のディズニーランドとディズニーワルドの大ファンなんだけど、ここのパークはちょっと違うかな。なんていうか、うーん、説明しずらいんだけど、何かが違う!けど、小さい敷地と、混んでないところはすごく良いと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です