こんにちは。佐々木彩(Aya)です。
今回は、海外ファン制作の『進撃の巨人』のポスターに対する海外の反応をご紹介します。
ついに、ついに…アニメのファイナルシーズンが2020年12月6日から放送されることが決定し、海外にも多くいるファンのボルテージも上がっています。
そこで今回は海外掲示板のRedditに投稿された『進撃の巨人の製作のポスター作ってみたんだけど、このキャストどう思う?』というポストを取り上げたいと思います。ファンが選んだ実写版キャストをファン自身がポスター化したようです。
このファン製作のポスターによると(上から)
- エルヴィン・スミス役:クリス・エヴァンス(「キャプテン・アメリカ」シリーズ、「アベンジャーズ」シリーズ」)
- リヴァイ役:デイン・デハーン(「クロニクル」「アメイジング・スパイダーマン2」)
- ミカサ・アッカーマン役:IU(韓国の歌手で女優としても活動。韓国ドラマ「ドリームハイ」)
- ヒストリア・レイス役:エル・ファニング(「SUPER8/スーパー8」「マレフィセント」シリーズ)
アルミン・アルレルト役:ノア・シュナップ(「ストレンジャー・シングス」のウィル・バイヤーズ) - エレン・イェーガー役:ティモシー・シャラメ(「君の名前で僕を呼んで」「キング」)
So I create a fanmade poster of Attack on Titan, what do you think of my fancast? from ShingekiNoKyojin
海外からのコメント(海外の反応)
オレはちゃんとしたハリウッド出資の進撃の巨人の映画なら観たいけど、オレは実際のホラー映画っていうよりガキ向けのクソ映画になるってほぼ保証できるね。
オレはあんなに多くのことを一つの映画にまとめられるのかって疑ってるよ。
エルヴィン役にクリス・エヴァンスって、めっちゃイエース!

そうなったら最高だな。
ああ、これがおそらくハマり役だろうな。
おお、マジでいいアイディアのキャストだな!
デイン・デハーンが誰よりもハマり役だってことにオレは驚いてるよ。今までは彼のことが浮かんできたことはなかったけど、今はハマってるって思うね。

デインはオレのリストに一番目なんだ。見た目だけじゃなくて、彼の態度とかもね。オレはもし彼がリヴァイ役にキャストされたらすごくうまくやれると思う。
彼はリヴァイ役にはピッタリの見た目だよ。でもたぶん声はリヴァイに合わないだろうけど。
ピクシス役にパトリック・スチュワート(「スタートレック」シリーズのピカード艦長、「X-MEN」シリーズ)

どうしてミカサだけアジア人の見た目のキャラクターなんだ?って聞こうとしてたけど、ミカサは唯一のアジア人キャラクターだってことを思い出した。
ストレンジャー・シングスのウィル・バイヤーズがアルミン役?
ストレンジャー・シングスでのノアのパフォーマンスは良いから、彼はアルミンもうまくやれると思うんだ、単なるオレ個人の意見だけどね。
ああ、これほんと好き。はじめはアルミン役に笑ったけど、その後オレはTikTokのコンブチャ・ガールみたいだったよ。実際、彼はすごい良さそうだね!ハハ
クリス・エヴァンスを例外なくみんながエルヴィン役として受け入れられてるのがいいな。
ケニー・アッカーマン役に、リアム・ニーソン(「シンドラーのリスト」「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」)
ライナー・ブラウン役に、トム・ハーディ(「ダークナイト・ライジング」「マッドマックス 怒りのデス・ロード」)
トム・ハーディは年を取り過ぎてるよ。ライナーとベルトルトは16だぞ。
頭を剃ったブラッド・ピットでピクシス司令官。
オレだったら、マシュー・マコノヒーか、ウディ・ハレルソン(「ナチュラル・ボーン・キラーズ」「ノーカントリー」「ゾンビランド」シリーズ)をケニー役(主にカウボーイのイメージからね。※マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンともにテキサス州出身で、映画でもカウボーイ役を演じている)だな。リアム・ニーソンはシリアスで熟年って感じだから、もしオレが彼を何かに配役しなくちゃいけないとしたら、グリシャがいいと思うな(ジークでもいいかな、でも彼じゃ年を取り過ぎてるか)。


おお!よくできてるな!
IU って(笑)
歓迎の驚きだよ。オレは10年くらい前に初めて「ドリームハイ」を見たときのことをいまだに覚えてるよ。
勘違いしないでほしいんだけど、ティモシー・シャラメのことは好きだけど、彼からはいつもお金持ちのおぼっちゃん的なバイブスと繊細な感じがするんだよね。エレン役にはもっと男らしい顔と荒々しい感じの誰かがいいな。可愛い男の子にエレン役をやってほしくないよ。
(それと、エル・ファニングはヒストリア役には背が高すぎるよw)
(それと、エル・ファニングはヒストリア役には背が高すぎるよw)

ああ、きっと君はすでに「キング」を見たんだろうね。あの映画での彼のパフォーマンスでエレン役にって思ったんだ。あの長髪は未来のエレンみたいだしね。そうだね、確かにエル・ファニングは背が高いってことを忘れてたよ。オレは彼女の特徴と演技だけを見てたから、背が高いってことは忘れてたね。でも彼女はヒストリア役にいいと思うよ、彼女はオレの個人的なお気に入りの一人なんだ。

IUがミカサ役??最高だな
オレはこれ見たいね、ファンタスティックだよ。
かっこよすぎワロタw
物凄いZ級臭がするポスターだな
特に真ん中のブスの破壊力が凄い
ミカサ合ってると思う。ルーシー・リューなら違うと思うけど
もし不満ならハワイ5-0のコノ役だったグレース・パクならより
ピッタリかも。
リヴァイとミカサが・・
リヴァイは名前がモロユダヤ系だからもっと長身で鉤鼻で長い顔でないといけないな。
セム語族だからアラブ系にも寄せないと嘘になる。
身長低い設定だったでしょ
名前がユダヤ系だから背が低いわけない。むしろ長身で鉤鼻はユダヤ人の典型だぞ。
何言ってんのかわかんないけど、
リヴァイの身長は160センチの設定だよ
その小柄さがキャラの大きな特徴でもある
逆にミカサは15歳にして身長170センチと、栄養状態も民族もガン無視した長身を誇ってる
だよなぁ〜特にミカサがな。
韓国どうこうよりアジア系てか日本人よりだと思うんだが。名前からしてな。
ダメでしょ、これ(; ・`д・´)
出演者は全員黒人と中国人にしとかないとアメリカじゃ命に関わるし
カルトのテロを甘く見すぎだよ
日本人も白人も違和感ある
やっぱりアニメはアニメ顔
エレン以外は良いと思う
エレンはあんな涼しい顔しないな
日本人がいないのはヘイトと言わないのか?
リヴァイの刈り上げがツーブロックになりそう。
白人って顔が縦長すぎるんだよ
だから老けて見える
実写映画の数万倍マシ。あの実写化を恥じた役者は自ら人生を終わらせたし。
納得の行動だろう。
これは色々酷いね
なんかダサいな
これなら日本の実写版のポスターの方が良かったような。
ミカサって日本名なのによりによってなんでわざわざ韓国人起用なん?
違和感あるわ。
日本名?じゃあ韓国人で決まりだね
だって同じアジア人でしょ?
彼らはまじで純粋にこう思ってるからね
差別でも何でもなしに本当にピュアで、悪気も無しに心の底からこう思ってる
リヴァイは確か設定では身長160だぞ。若い頃のhydeならピッタリなんだがなw
ダメだこりゃw
ミカサ・アッカーマン、ベスト!
あの役は日本人には無理wwwwwww
結構吊り目の表現あるからな。漫画でもアニメでも。韓国人があってるかもしれん。
雰囲気あるなw
なかなかいい
ポスターの写真うつりだと、エレンとヒストリアはイメージ違うなあ
マシュー・マコノヒーとウディ・ハレルソンって
トゥルー・ディテクティブS1の主役二人だなw
なぜ、ブロッコリーにした?
ミカサの顔が…と思ったら案の定だったニダ
向こうの人間には日韓のしがらみが分からんのが分かった
これが噂に聞くBTSですか? 投資詐欺の
誹謗中傷はやめてください。株価暴落して 一日で1800億円減少して何が悪いんですか!!
日本で「あのアニメを実写化するなら」で何でもかんでもハシカン・浜辺・佐藤健を挙げるのよりは良いわ
ミカサは東洋人だからアジアンでいいだろうけど作中でもハーフだからまんまモンゴロイドである必要は無いと思うが
ミカサが韓国人とは!? トホホ・・・
親日罪で捕まるぞ。
韓国の工作か。気持ち悪い。
ないね。みんな戦士の顔っていう役者じゃない。
ミカサが不細工すぎるwww
ミカサは東の方の出身というだけで東洋人とは限ら無い。
東ヨーロッパだって東だし、そもそも地球の話しとも限ら無いから。
後でよれよれの留袖着た年配の貴婦人が登場するよ
作者はあの年頃の女性と和服の組合せに嫌な記憶でもあるのかってほど、公式の場という設定でみっともない着方を描写してる
ヒイズル国ってもろ日本設定だけどな
へいへい黒人がいねえじゃねえか
BLM様が黙ってねえぞw
鮮人はねぇわ
世界観的に壁内にいないけど、なぜか黒人をキャスティングするまでがパターン
リーアムって背高いんだな。
逆に大きそうに見えてたウディが177cmなのが驚いたわ
IUってなに?
金型はいらんって
ミカサは邦画版でも水原だしな…
日本にアクションと英語出来る女優はもういないのか