こんにちは。佐々木彩(Aya)です。
今回は、世界の様々な食を紹介するYouTubeチャンネルFood Insiderから日本のマクドナルドを紹介する動画をご紹介します。
日本中に2900店あまりの店舗を展開し、テレビCMなどでは見ない日はありません。
ここまで日本人に愛されるジャンクフードは他にはないかもしれません。たまに無性にマックのポテトが食べたくなりますね。
今回は、日本ナイズされたマクドナルドをみた海外の声をピックアップします。
「How Is McDonald’s Different In Japan?(日本のマクドナルドはどう違うのか)」について
世界規模で展開するファーストフードチェーン店「マクドナルド」。世界中どこを旅しても眼につくこのお店が日本に初上陸したのは1971年です。それから徐々に店舗数を増やし全国に店を構えています。
アメリカでマクドナルドといえば、ジャンクフードの代名詞。とりわけ美味しいと言うまでもありません。ですが、世界各国にあるマクドナルドは、その国特有のオリジナルメニューが存在しており、今回ご紹介するビデオは「日本のマクドナルドの違いは何か?」です。
テリヤキバーガー、フィッシュフィレオ、マックフロートなど、日本人からしてみれば馴染みがあるものの、海外の人からしたらとても斬新で、またとても美味しいと高評価の嵐です。また日本のマクドナルドは、店舗もきれいで清潔で、店員さんの対応もとても素晴らしとも言われています。残念ながら、マクドナルド発祥のアメリカでは、あまり良い評判はないようですね。
ただのジャンクフードでは終わらない日本のマクドナルド。美食の国日本のマクドナルドを食べてみたいと言う海外の人の気持ちも納得ですね!それでは、このビデオを見てお腹を好かせてしまった人たちの反応はどうだったか、みんなの声をのぞいてみましょう!
1 2