こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、YouTubeで活躍する「Kimono Mom」のモエさんが作る、「焼き鳥丼の作り方」動画に寄せられた海外のコメントをご紹介します。
以前「Paulo from TOKYO」の「東京の日本人ママと子供の1日」で一躍その名を海外に広げたチャンネル「Kimono Mom」のモエさん。今回は、シンプルで作りやすい和食のレシピを公開しています。
チャンネル名の通り、着物に、割烹着を着こなし料理をしている姿に「これぞ日本人妻!」と思う海外の人からとても人気が出てきています。彼女自身が元舞妓、芸妓だったこともあり着付けはお手の物、また毎回登場する娘のスーたんの可愛らしさに見ている人はメロメロ。
料理は結婚してから習ったという彼女。たまに料理を失敗してしまうけど、恥じることなく公開している姿に共感している人も多い様です。
彼女のチャンネル、これからもどんどん人気が出てくる事間違いないでしょう!
海外からのコメント(海外の反応)
Paoloのビデオ見てからここにきた人ー??
失敗した卵もみせてくれて嬉しい。初めて料理する時は完璧じゃなくてもいいって事を教えてくれた。
ほとんどの日本人のお母さんは、子供が転んだり、何かにぶつかったりした時、オーバーリアクションをとらないよね。私の母がいつも言うのは「転んだり物にぶつかって子供は泣くんじゃない。親の叫び声に驚いてなくんだ」って。
彼女はなんていい母親であり、主婦なのだろう。
Paoloが言っていたけど、彼女は結婚してからお料理学校に通ったんだってね。家族のためにご飯を作れる様にって。私は働いてるから料理教室に行く時間がないんだけど、頑張って主人のために美味しい料理を作ってあげようと思ってる。
日本料理のやり方はかなり魅力的だよね。それに彼女が失敗した姿もみせているところもすごく好き。
これはいろんな意味でASMRだね。日本語って聞き心地がすごくいい。。
育児と自分がやりたい事のバランスがすごく上手に撮れてるんだね。素晴らしいよ!それにあなたはとってもエレガント!
スーたんがお母さんの邪魔をしてくるサイドシーンが含まれているとこ炉がいいな。だってそれが現実でしょ。お母さんっていつも邪魔されてるから。笑
スーたんにマジ気を取られちゃう。可愛すぎでしょ。
あなたの様な生活が私の夢なの!だから私は日本語を勉強しています!!
すごくシンプルな事なのに、私は思いつきもしなかった。米をザルに入れて水につけるのね!天才!!
もえさん、シェアしてくれてありがとう!このビデオを見てるだけで、すっごくお腹が空いてきたよ。うちでもこのレシピ挑戦してみます。
あなたが昔の伝統をよくわかっているというところがとても好きです。着物の着方とか色々知っているってところはとても感銘を受けるし、私も自分の国の文化を大事にしようと思わせてくれます。
あなたのレシピを、ズッキーニを使って作ってみました!とっても美味しかった!ありがとう!
こういうビデオ大好き!和食ってとても興味深いよね。あなたの料理もすごく美味しそう!
わーい!速攻観ました!気に入ったー!英訳つけてくれてありがとう!
コロナが流行っていて外食するのを避けてるから、家で自分の好物を作りたくてこのビデオを見にきました!
和食はとても美味しそうで、ヘルシーね!
めっちゃ美味しそう!いつもアジアの食事のレシピは難しそうなんだけど、これなら私にもできそう!
セルフブランディングが上手いですね
山本アンドリュー