『バイオハザード ヴィレッジ』に対する海外の反応「クリスなのか?」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、カプコンから発売予定の『バイオハザード ヴィレッジ』に対する海外の反応をご紹介します。

発売日程は明確になっていないものの、2021年を予定しています。

ザ・サバイバルホラーの地位を確立した『バイオハザード』シリーズ。日本だけでなく、海外でも大人気の作品です。欧米では、BIOHAZARDがすでに商標登録されていたため、Resident Evil(レジデントエビル)にタイトルが変えられていることでも知られています。

カプコンの代表作として、1996年から現在まで多くのゲームコンソール機でソフトが発売されてきました。その数なんと135本。シリーズの累計販売本数は1億本(2020年6月12日時点)を超えています。

そんな『バイオハザード』シリーズから、最新作『バイオハザード ヴィレッジ』の最新トレーラーが公開され、海外でも興奮と恐怖の声が広がっています。

YouTubeに寄せられたコメントを日本語に翻訳してご紹介します。

[itemlink post_id=”17089″]

『バイオハザード ヴィレッジ』について

バイオハザードオフィシャルチャンネルからシリーズ最新作『バイオハザード ヴィレッジ』が2021年に発売予定であることが発表された。タイトルロゴに“VIII”が含まれており、『バイオハザード8』とも言えるタイトルになっている。

「バイオハザード7」後のイーサンとミアの平穏な生活からストーリーが展開される。公開映像のラストにはクリスの姿が移っており、シリーズ7から新たに恐怖が続いていく。対応プラットフォームは、プレイステーション5、Xbox Series X、PC(Steam)だ。

翻訳元:YouTube

動画まとめ
  • クリスのキャラクターが段々ダークになってきている
  • 前作同様、キャラクターのミアは何度撃たれてもまだ生きているという安心感がある
  • 過去のシリーズ内のキャラクターとの関係も魅力的な要素だ

『バイオハザード ヴィレッジ』に対する海外の反応

やっとクリスが年相応の見た目になってきたな。あの豪邸は事件から30年が経ってたんだね。
誰かロディ―おばさんに伝えてきたほうがいいんじゃない?
イーサンの腕がまた切り落とされる。
シリーズ7作目ではミアは助かったのに、また今回も死ぬの?でもまぁ、きっと大丈夫なんだろうけど。
あぁ、クリスは死んでヒーローになるか、アルバート・ウェスカーみたいになっていくかのどっちかだな。
俺のレオンは一体どこにいるいんだ??シリーズ6作目から行方不明だよ。
いつもクリスは誰かの愛する人を撃ってるよね。もう誰も幸せにはなれないよ。
追われてるシーンとか、少なくともメインメニュー画面でこの音楽使ってくれないかな。すごく良いと思う。
悪い人みたいに見られるには黒いコートを着ればいいんだね。
クリスがあの女を殺したのは、イーサンと妹のクレアを結婚させたかったからだな。
5作目のクリスのデザインの方が良いけど、今はロシアのマッチョみたいでかっこいい。
クリスが登場するけど、ここにジルもいたらどんなだろう。
レオンはどうなったんだ?皆クリスはイーサンをレオンの代わりにしたいって言ってるけど、なんで?
俺たち皆7作目でミアが撃たれてるの見てるし、今回また三発目を撃たれてても大丈夫だろうね。
ついに面白そうなホラーアドベンチャーゲームがリリースされるんだね。あぁ、7作目の発売日が昨日の事のようだよ。
もう50回くらいこのトレーラーみてるよ。今回は前作同様かなり面白そうだね。
このゲームのファンではないけど、グラフィックに関していえばかなりお気に入りのゲームになりそうだな。
ゲームごとに毎回クリスの顔のデザインが変わってるような気がする。
えーちょっと待って、クリスの雰囲気が悪くなってかなりカルロス寄りになってるんですけど。
これはルーマニアが舞台だよね!ドラキュラの城とか、通貨もレウだし、天気も全てルーマニアだ。待ちきれないよ!自分の国がゲームの大作の舞台になるのなんて初めてだよ。
あ、今回クリスがクリスっぽくなってる。
次のゲームでもイーサンが出てくるんだね。けどクリスはなんでこんな悪そうな感じになってるの?バイオハザードシリーズのなかで好きなキャラクターだったのに。
何度見てもタイトルの中に数字が浮かび上がってるシーンに見入っちゃうな。めっちゃ楽しみ!
こわいからゲーム実況を見るだけマン

山本アンドリュー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です