PS5の発売日、価格が決定されたことに対する海外の反応「破壊的すぎる」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、ソニーから発売予定のPlayStation 5(プレイステーション 5、PS5)の発売日と価格に対する海外の反応をご紹介します。

9月17日の早朝に配信された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」において、ソニーから次世代ゲーム機PlayStation 5の発売日と価格が明らかになりました。

発売日
2020年11月12日(木)世界7カ国同時発売 ※9月18日より予約開始
価格
通常版 49,980円(税別) デジタルエディション39,980円(税別)

すでに発売日と価格を公表していた、Xboxシリーズとほとんど()価格は変わらず、競争力があり、手の届きやすい価格帯となっています。

また、同時に公表されたPS5から発売のゲームソフトも注目を集めています。その中でも「ファイナルファンタジーXVI(FF16)」の発売決定は海外でも瞬く間にニュースとなり、拡散しています。

果たして、海外ではどんな反応が見られたのでしょうか。海外掲示板のredditよりコメントを翻訳してご紹介します。

翻訳元:reddit

PS5の発売日、価格が決定されたことに対する海外の反応

ディスクドライブを搭載しないデジタルエディション版PS5買ったのに、間違えてゲームソフトをディスクで買っちゃうキッズたちに黙祷を捧げよう

うわぁーそういうキッズいっぱい発生しそうだな。笑える。

販売している側はデジタルエディションでは、ディスクが使えないって明確に言うはずだけど、子供のためにPS5を買った親たちは、ディスクが使えねーぞって文句めっちゃ言いそう。

アマゾンはあえてそのことを伝えません。
ジェフ・キーリー(カナダのゲームジャーナリスト)によると、明日から小売店で予約開始できるってよ。
11月12日が待ちきれねぇぜ、くそ!


11月12日に発売 アメリカ、日本、カナダ、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、韓国

11月19日に発売 それ以外の国

オーストラリアとニュージランドが第一波に含まれるなんて、俺ちょっとびっくりしてるわ。
なんで欧州が一つも含まれてねぇんだ!クソが!
えっ?なんか上の7カ国以外存在しないみたいじゃないか。
俺の認識だと、アメリカ、日本、カナダは同じ一つの国だと認識している。

カナダ人がきたぞー。間違いない。俺はたった今、東京ートロント間の電車から降りたところだ。

メープルシロップ寿司はどうだった?

ついに、全ての価格が出そろったな。

通常盤PS5:$499(4万9980円)

Xbox Series X:$499(4万9980円)

デジタル版PS5:$399(3万9980円)

Xbox Series S:$299(3万2980円)

ホリデーシーズンが楽しみになってきたわ。

早めに在庫売り捌いて欲しいわ。黒のPS5が早く欲しい。

ディスク版買うぞー

俺もだ。俺の棚には数え切れないほどのディスクがあるからな。この世代では、まだデジタルにはいけない。次の次世代機で会おう。

次世代機までには、もはや選択肢がないかもしれないと賭けてみたい。すべてはデジタルに移行し、ゲームが大きくなればなるほど、物理的なディスク(コピー)を売ろうとするのはますます非現実的になるだろうな。

良いニュースは、その頃には巨大な容量のゲームをダウンロードしても数分で済むということ。つまり、最寄りの店に車で行くよりも早く購入してプレイすることができるということだ。

ディスクエディションだな。

4Kブルーレイがたった90ユーロ追加するだけで、ついてくるんだぜ?4Kプレイヤーは少なくともこの2倍はするからな。

同じく俺もだ。

リビングに一台これが欲しい。PS4 Proは書斎行きだ。これで完璧。

[itemlink post_id=”17547″]
PS4のソフトもプレイできちゃう優れもの。
その通り。一部の人がデジタル版を好むことは知っているけど、私は大多数の人がいろんな理由でディスクドライブを買うだろうと想像している。(例えば、古いゲームをプレイしたり、DVDやブルーレイを再生したり、ソフトを購入して転売したり、ソフトを友人と共有したりね)

デジタルエディションの値段やばいでしょ。

PS4が399ドルで発売されて、PS5もその価格で販売されるということは、このコンソールの進化を考えると、破壊的すぎる。

デジタル版は親にとって非常に魅力的な価格に映るだろうね。でも、子供たちは結局、お店で安くなった分を他の買い物に使うことになるでしょう。私には子供がいませんが、デジタルにする予定。PS4では何年もディスクゲームを買っていないからね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です