こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』に対する海外の反応をご紹介します。
『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』は、アトラスより2018年5月24日に発売されたPlayStation 4 / PlayStation Vita用ゲームソフトです。全世界200万本の大ヒットを記録したペルソナ5の楽曲を使用したリズムアクションゲームで、ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイトと同時発売されました。元の作品はロールプレイングゲームですが、本作はペルソナ5に登場するキャラクターが踊るリズムアクションゲームとなっています。ペルソナ5初のスピンオフ作品です。
『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』について
海外の反応は、明智吾郎も登場させてほしい、佐倉惣治郎も登場させてほしい、雨宮連じゃなくて来栖暁が良かった・・・など様々な意見がありました。しかし全体的には好評で、ジョーカーと真の組み合わせについての歓喜の声が多かったです。今回は発売前のコメントも取り上げていますので、ゲームに対する期待(?)や実際とは違うといったコメントも含まれていますが、ご了承ください。
そもそもですが、本編のペルソナ5は、これまでになかった「ビジュアル + 濃厚なストーリー + 丹念に作り込まれたゲームシステム」で日本のみならず海外でも人気となりました。
一方、本作は、バトルではなくダンスがメインの音ゲーです。やはりペルソナとも言うべきか、演出やステージの見せ方が良く出来ています。ステージはペルソナ5の本編に登場したものが多く、あぁこんなストーリーをあったかと振り返るきっかけにもなったようですね。
アニメ『ペルソナ5』に対する海外の反応「失望させられた」
『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』に対する海外の反応
これから発売まで何か月も待たないといけないなんて・・・辛い・・・
俺も同じ気持ちだ
ペルソナ5はもはや俺の友達だ
それは素晴らしいね(皮肉)
杏の衣装って着せ替えらえるのかな?それだけが希望なんだけど
おれが望んでるのは、明智がダンスしてスムーズに犯罪者になることだ
俺は真を使いたい(迫真)
モルガナが遅くまで踊ることを許してくれるなんて信じられない!
パンケーキの王子様のスピンオフストーリーが入ってくれないかな
英語版のトレイラーはだめだな。モナと双葉の議論しか見てられない
惣治郎もここに入れるべきだと思うんだよなー、アトラスなんとかしてくれないか
惣治郎は人とダンスできないよ、人も惣治郎とダンスできない(なお特定の女性は)
来栖暁はどこへいってしまったのか・・・
雨宮蓮だとしっくりこないな。。。
真のチョーカー似合ってるな!
ジョーカーもね!
Last Surpriseのリミックスすげーいい。アトラスは雨宮蓮の可愛さをよくわかってるな
明智は絶対に入れてほしい。P4Dの足立みたいに。
DLCには絶対に惣治郎が必要だよなぁ。明智は当然入るでしょ。
このゲームはリアリティに欠けてる。竜司があんなに不自由なくダンスが踊れるわけない。
ジョーカーのお供に一番似合うのはやっぱり真だよな
アトラスがこのトレイラーで連と真をパートナーとして採用したからと言って、全部をそれであてはめないでほしい。むかつく。
雨宮連と新島誠は私がP5の中で1番好きな男性と女性だわ・・・お似合いすぎる・・・
真のダンス衣装は、連に合わせた女の子バージョンが基本になるのか。すごい可愛いしお似合いのカップルだな。
なんで雨宮連に変えちゃったんだろう。理由はよく知らないけど、来栖暁のほうが思いやりのあるキャラクターって感じがしてよかったけどな。
そうだよな~来栖暁のほうが音の響きもかっこいいよな~
来栖暁・・・さようなら・・・
ペルソナ5は素晴らしいゲームのシリーズだし、スピンオフのダンスゲームも面白いし、ペルソナ3とペルソナ4のダンスゲームも面白い・・・。つまり、我々はペルソナ1とペルソナ2のダンスゲームを求めてるってことだ。
北アメリカでも発売してくれ~アトラスさん。ファンもいるしちゃんとお金も払うからさぁ~
うおおおお!モルガナのラップかっけぇぇぇぇぇ!
『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』のOPムービーに対する海外の反応