こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、今年の夏公開予定の映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
あの大人気映画が約10年の時を経て遂にフィナーレを迎えます。ちなみに、今回の予告編(特報)は1本の動画となっていますが、実際の映画は二本立てで公開されます。公開日は「The Final」が7月3日(金)、「The Beginning」が8月7日(金)に全国の映画館で上映予定です。
かつて“人斬り抜刀斎(ばっとうさい)”と呼ばれ恐れられた緋村剣心(ひむら けんしん)。明治維新後は、通常の刀とは刃と峰が逆向きに打たれた、逆刃刀(さかばとう)を持ち、不殺を誓いに、るろうの旅を続けていた。
原作のマンガファンも好きな方が多い実写版映画『るろうに剣心』シリーズですが、果たして海外のファンはどんな感想、期待を持っているのでしょうか。コメントから探ってみます。
目次
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報について
誰もが知っている大人気の漫画、アニメ「るろうに剣心」。
1994年から1999年まで「週刊少年ジャンプ」で連載されました。舞台は明治初期で、ストーリー自体はオリジナルながらも、赤報隊や新選組、大久保利通暗殺事件などの実在した人物、出来事などが絡み込められてあり、読者を虜にしてきました。海外では「Samurai X」というタイトルで漫画、アニメ化もされており、日本特有の「侍」を主人公にしたこの物語は瞬く間に人気が出ました。
その勢いはアニメ化だけでは止まらず、佐藤健を主演に起用し、2011年に実写化されました。アニメの実写化というものはハードルが高く、たくさんの実写化されたアニメは酷評を受けましたが、この「るろうに剣心」だけは違いました。「実写化されたアニメの中では、このるろうに剣心だけは成功作!」とみんなが口を揃えていうほどです。そしてこのほど『るろうに剣心 最終章』が公開される事が決まり、その予告編が公開されました!この作品には今注目の俳優「新田真剣佑」も出演しているという事もあり、ファンの期待度はますます膨れ上がっている様です!公開日が待ちきれないですね!
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報に対する海外の反応
映画『るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning』特報に対する日本人の感想
るろうに剣心超楽しみなんだけどあの物語をどう語るのか気になる。
公開順がthe final/the beginningだけど普通逆じゃない?単純な前後編じゃなくて完全に物語を分けるのかな?
つまり縁との決着を先に付ける…?
そのあとで追憶編をまるっと映画にするのかな? pic.twitter.com/IBHDhp4ajv— とーしゅん (@to_shun1995) February 23, 2020
るろうに剣心「The Final」「The Beginning」の公開日が決まった。少し楽しみ!
主題歌はまたONE OK ROCKなのかな?
ちなみに、縁の役の人は決まってるけど、巴の役は誰なんだろう? pic.twitter.com/TZsEpjm2jq— 達海蜂九 (@sDPnTcGZJYasJqh) February 22, 2020
邦画はハリウッドに学ぶことだらけだよ
邦画にしては頑張ってる方だとは思うけど…
勝新座頭市とは言わないがたけしの座頭市くらいの出来にはなってて欲しいかな。
美術周辺で言うとたそがれ清兵衛とか隠し剣鬼の爪とかスタッフが良かったね。
この辺は原作自体が微妙だからなあ
編集部の意向で引き延ばしてた頃だからね。
その前の京都編で十本刀を登場させたのも引き延ばしの策だし。
当初、志々雄真の側近は宗次郎と安慈の
2人だけの予定だったんだよね。
人誅編は引き延ばしが見え透いてて読むのがキツイ。
追憶編だけ真面目に映画化して、幕末の終結とともに抜刀斎は消えた…で〆る映画を本気で作って欲しいわw
新撰組と京都で切り結び、池田屋騒動があって、山奥へ隠れたら御庭番・忍者が出てきてヒロイン死亡、最後は大規模な合戦。売れる(笑)
追憶編はOVAが傑作過ぎてなぁ。あれは越えられないだろうけど、期待はしてる。
人誅編は割と長いけど、どう料理するのか。
前作の十本刀みたいに居るだけ参戦なら出なくて良いキャラ多いしな。
個人的に鯨波は出てほしいけど。
撮影場所使いまわしかよwって思ったけど
ずっと道場に住んでるからそら近くの風景も一緒になるわな
昭和の時代劇と比べると役者や美術、殺陣が軽いというかチャライんだよねえ。
編集やCGで嵩上げして見栄えは派手で今の観客には受けるんだろうけど。
のだめカンタービレも実写頑張っただろ
竹中直人が出てくるまではな
巴出てくるのか
>>どうでもいいラブストーリーなんかじゃなくてね
最終章はラブストーリーだろ・・・
中華チャンバラ嫌い