こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、アニメ『PSYCHO-PASS(サイコパス)』の劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。
シリーズ原案に、あのアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の脚本を担当した虚淵玄。キャラクター原案には、週刊少年ジャンプの『家庭教師ヒットマンREBORN!』で連載していた天野明。アニメーション制作に『亜人』『攻殻機動隊』を手がけたProduction I.Gの最強布陣で望みます。
劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』について
2019年1月より連続で公開予定の劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』の予告編がYouTubeに公開されました。地上波でアニメ1期がスタートされるやいなや全世界で話題を呼んだ『PSYCHO-PASS サイコパス』ですが、シリーズを通じたキャラクターたちが予告編に登場していることもあり、今回公開される劇場版に対する期待はかなりのもの。
そして今回は三部作連続公開ということもあり、日本では早くも前売りチケットの販売がスタートしています。海外からのコメントでも「絶対見に行く!」や「ようやく帰ってきた!」と期待の声が多数。
あらすじ
舞台は、“シビュラシステム”と呼ばれる、人間の深層心理や性格、思考を第三者視点で数値化できる装置が開発された近未来。100年後の日本とアジアでストーリが展開される。未来だけでなく、過去、現在と時間軸が交差するのが特徴。主人公の霜月と宜野座、須郷と征陸、狡噛など、主要キャラクターにフォーカスしたSFアニメーション。正義とは何か、善悪とは何か、私たちに考えさせる作品。
劇場版『PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System』に対する海外の反応
おおぉぉこのabnormalizeのリミックス最高!
だよな!早くフルバージョンが聴きたい!
たぶん皆私と同意見だと思うけど、ほんとにこの映画が好きで心を奪われてるの。サイコパスが戻ってきて本当に良かった。哲学とか雰囲気とかいろいろ考えさせられるし、大好き。
んで、常守朱はどこだよ?
2019年は良い年になること間違いなしだな。
この三部作本当に楽しみ。昔からのサイコパスのファンとして、この映画が最高傑作になることを祈っています。
マジで泣いてるんだけど。主題歌のabnormalize超好きだわ。リミックスもすごくいいし、征陸さんの腕は相変わらずかっこいい。でもなんで宜野座さん血流してるのぉおおくぁwせdrftgyふじこlp
2019年はサイバーパンクのルネッサンスが始まる年になるなこりゃ。
あいつが戻ってきた!あいつが戻ってきたぞ!
これこそ2期の通るべき道だった。何はともあれめっちゃ楽しみ。
めっちゃ面白そう!前作からずっと待ってた!
これを傑作アニメって言うんだよ!
もしこれで私の愛しの狡噛さんが回想シーンみたいな感じで使われるか、戻ってくるけど一瞬だけとか言うんだったら怒るわよ。他の奴らが彼を行かせたこととかどうでもいいの。彼の存在が映画を良いものにしてたのに、もし彼を見せるだけ見せといて取り戻せないんだったら…。これってKで尊が死んでるのに話に出続けてるみたいな感じ…。
まじか!テンションあがってきた!
やばい待ちきれんわ!
abnormalizeのリミックスくそカッコいいな
これだよ、これを俺はずっと待ってたんだ。
すごい面白そうだなこれ。
サイバーパンクのディストピアがこの世の犯罪をひっさげて戻ってきやがった!
もうね、僕がどんだけ幸せか説明できない。そのぐらい幸せ。
朱が必要
興奮してきた。今すぐ今ここで見たい!この金髪美女すげえセクシーだな。
朱の香りがここからプンプンするぜ!鬱になりそうなくらいな!
このアニメ大好き!幸せすぎてヤバい!
皆も共感してくれると思うけど、CGIのことなんかどうでもいい、私たちがこれを見られるってこと自体が最高だと思うの。
ちょうど今さっき友達にサイコパスまた見たいなって話してたとこなの!願いが通じたみたい!
おいおいおいおい。こりゃ知らなかったぜ。
お願いだから、最初の映画みたいにはしないで。私の一番のお気に入りのアニメシリーズなの。私たちをこの復活で驚かせて。
山本アンドリュー
2015年に公開された『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』が、2019年1月22日(26:10~)にフジテレビで放送するようですね