『アベンジャーズ/エンドゲーム』の予告編に対する海外の反応

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、『アベンジャーズ/エンドゲーム』に対する海外の反応をご紹介します。

先日、マーベル・スタジオから公式トレーラーが公開されました。2012年に公開された記念すべき『アベンジャーズ』1作目の興行収入は北アメリカだけで、6億2336万ドルを記録。さらには、全世界で15億1956万ドルを突破し、当時の映画界は騒然としました。なぜなら、この興行収入が『アバター』と『タイタニック』に次ぐ、数字を記録したためです。ちなみに、本作の日本での公開日は、アメリカと同時公開のため、4月26日となります。

そんな、世界が大注目のアベンジャーズ4作目の『アベンジャーズ/エンドゲーム』のトレーラーに対する海外の反応を見てみましょう。

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』について

これまでのシリーズで見られたような戦闘シーン満載の派手のトレーラーと異なり、宇宙で孤独に襲われるアイアンマンの姿や、仲間や家族を失い絶望的な状況に、静かな悲壮感が漂うトレーラーとなった。未だに謎が多く残ったトレーラーに、「トレーラーとして完璧」、「最初の予告として最高!」と絶賛する声が上がっている。

また、予告の最後にはいるはずのないアントマンが登場し、「アントマンが帰ってきた!」と喜びの声が上がっている。海外のコメントの中には「スタン・リーのカメオ出演を期待したい」、「安らかに眠って、スタン・リー」など、2018年11月に亡くなった原作の作者のスタン・リーを偲ぶ声も上がっている。

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』に対する海外の反応

スタン・リーのカメオ出演に期待している。
内容が謎に包まれたままで良かった!トレーラーでネタバレしちゃう映画と違って、そこら辺もトレーラーとして完璧だよ。
映画が公開されるまで、この動画を見るのが毎朝の儀式になってるよ。
このトレーラーのビューワー数は、既に映画『ジャスティス・リーグ』の観客動員数を超えたよ。
最初の予告として最高!
このトレーラーは『Youtube Rewind 2018』よりも1000倍イイね。

何でこのトレーラーを見続けちゃうんだろう。

君だけじゃないよ!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』> 『スター・ウォーズ エピソード9』
トニーが宇宙で一人でいるのを見て、凄く動揺しちゃった。
サノスの登場にビューワーの半分が見るのを途中で止めたでしょう。
戦いのシーンが無いアベンジャーズのトレーラーを見るのはちょっと変なかんじ。
完璧なトレーラーだよ。何も明らかにされていないw
アントマンが帰ってきた!
1ヶ月前にこのトレーラーが公開された時、世界に衝撃を与えた。ありがとう、マーベル。

スタン・リーのカメオ出演が見られるかな?

絶対に!
彼はもう永遠に居なくなってしまったけれど、彼の魂をカメオ出演で見ることができるでしょう。
アベンジャーズのメンバーの死を見たくないけど、サノスを敵役にしたくない。
トレーラーにはアクションは入ってなかったけど、より感情的なものだった。悲しいけど、素晴らしい。このトレーラーは前作の映画『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』よりももっと鳥肌が立ったよ。
『インフィニティ・ウォー』よりもバックグランドで流れる音楽がいいね!
このトレーラーを見て鳥肌が立つのは必然だね。
トレーラーの第2弾が発表になるかな?
安らかに眠って、スタン・リー。
きっと、トニーはキャプテン・マーベルによって助けられて、地球に戻って他のアベンジャーズと共にサノスと闘うんじゃないかな?
準備は出来てるけど、まだ見たくない気持ちもある!
午前3時に起きて見る価値があったかって?もちろん、あったよ。
毎日このトレーラーを見て、この映画が公開されるのを凄く楽しみにしてるよ!
僕はいつもは映画のトレーラーにはコメントを載せないけど、このトレーラーは私を笑顔にさせてくれるから、コメントしてあげた。

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』に対するTwitterの反応

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です