こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。
今回は、映画『THE SUN IS ALSO A STAR(サン・イズ・オールソー・ア・スター 引き寄せられる2人)』に対する海外の反応をご紹介します。
両親が違法移民のため、進学が叶わず、強制送還されそうになってしまう女性と詩人の恋愛を描くベストセラー本が原作。
ヒロイン役のナターシャにアンジェリーナ・ジョリー主演の「ソルト」やサミュエル・L・ジャクソンの「4デイズ」にも出演したヤラ・シャヒディ。詩人のダニエルを演じるのは、全米で大人気のドラマ「リバーデイル」にも出演するチャールズ・メルトン。
ナターシャは、運命かのようにダニエルと出会う。出会った瞬間に何かを感じるも、論理的なナターシャは、自分の感情に蓋をする。一方、ロマンチストで運命を信じるダニエルは、諦めなかった。ナターシャに自分と1日だけ一緒に過ごさないかと提案する。徐々に惹かれ合う二人だったが、その日はナターシャにとって、母国ジャマイカに強制送還される最後の日だった。
『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のシーズン3に対する海外の反応
映画『THE SUN IS ALSO A STAR』について
映画『THE SUN IS ALSO A STAR(サン・イズ・オールソー・ア・スター 引き寄せられる2人)』のトレーラーが公開。
同作はニコラ・ユンによるベストセラー本をもとにしている。
原作のファンたちからは、主人公の2人が「完璧」な黒人女性とアジア人男性ではないことに「肌の色だけではなく、彼女の髪型もイメージと違う」、「ナターシャはこんなかんじの娘じゃない」と、キャスティングへの批判が多く上がっている。
本のファンが多いだけに注目を浴びそうな作品となりそう。
全米公開は5月17日を予定している。(日本公開は現時点では未定)
映画『THE SUN IS ALSO A STAR』に対する海外の反応
この映画の公開が待ちきれないよ。
なんでだよ!原作では赤いネクタイにピンクのヘッドホンだったのに
みんなは、このキャスティングについて文句を言っているけど、そんなに悪いかな?彼らの民族/人種は、ハーフであったとしてもそれも彼らの一部だし、演技がよければいいんじゃない。出演者たちが白人とかじゃなかっただけで良かったよ。
このトレーラーは映画全体を見た気がするのは私だけ?
でも何が起こるのか全てがわかったわけではないよ。愛の力で帰らないかもしれないし、彼と連絡を取りながらも帰国するかもしれない。
ボイコットしたり、この黒人女性のロマンティックな映画を嫌うのをやめて!そんなことするなら、他に何千とある白人女性の映画を批判するべき。肌の色が明るい女性は、ダークな肌色の女性よりも多くの役を得ると思うけど、それでも白人女性が得られる役の0.0001%しか得られていないと思う。
ノーーーー!私はナターシャは黒い肌の女の子を想像していた。肌の色だけではなく、彼女の髪型もイメージと違う!緩いカーリーヘアではなくて大きな丸いアフロヘアにすべきだった。
娘以外の家族の肌の色は黒い。
また、ハーフのアジア人が、完全なアジア人を演じているよ。本では完全なアジア人と黒人の恋愛を描かれているのに!ハーフの出演者を使ってホワイトウォッシュにしなきゃならないのか。それって、少なくともハーフの白人を使わなきゃならいぐらい黒人女性とアジア人男性は魅力的じゃないってこと?
もう既に映画全体を見た気分だよ。
本のストーリーはとても美しいよ。凄く期待している。
キャスティングはよくなさそう。見た目がいいキャストを選んだだけっぽい。本を読んだ限りではキャラクターたちはこんな風だとは思わなかったわ。私はこの本の大ファンなの。
この本を読んだことを覚えているけど、ナターシャはこんなかんじの娘じゃない。
うーん、、、ナターシャのトレードマークのピンクのヘッドホンとダニエルの真っ赤なネクタイはどこへ行ったんだ?
ワオ!凄く興奮しているよ。この本が好きだし、まるで私みたいな女の子(私も外国に住む10代のジャマイカ人なの)が主人公だし。ヤラ・シャヒディは私が想像していたナターシャとは違うけど、でもいいと思う。ジャマイカ人はダークスキンじゃないし、カーリーヘアでもないの。もし本のような女優だったら良かったと思うけど、ジャマイカはいろんな人種や文化のるつぼで、これっていう標準の見た目なんてない。きっとこの映画はいい映画だと思う。
もう泣く準備は出来ている!この本が大好き。
ナターシャはもっとダークな肌色にすべきだったし、ダニエルはもっとアジア人っぽくすべきだった。ハリウッドにはびっくりしてないけど、2人は人気だからキャスティングされたのかな?2人はもっと本に忠実な見た目にすべきだったと思う。
2人もミックスの人種なのに、完全な黒人とアジア人を演じるのはおかしいと思う。
トレーラーを見てこの映画を見たいって思ったよ。
警備員はどうなった?ナターシャのサイドストーリーは素敵で、この本の最も面白い部分だったと思う。メンタルヘルスの描写はとても的確で心が痛むものだった。
ナターシャの肌の色はもっとダークでアフロヘアにすべきだった。このどっちも見られないんて。
【海外の反応】TDLに2020年春『美女と野獣』の新アトラクションがオープン!