誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

映画『プロメア』の予告編に対する海外の反応「本当に驚異的」

こんにちは。山本アンドリュー(@chokkanteki)です。

今回は、今石洋之×中島かずきのアニメ映画『プロメア』の予告編に対する海外の反応をご紹介します。

海外の評価が非常に高い作品「天元突破グレンラガン」や「キルラキル」を手掛けた、監督 今石洋之と脚本 中島かずきの二人が再び手を取った作品です。

2019年5月24日に日本での公開が開始し、世界の62の国と地域でも上映されたとのこと。

ちなみに、映画を中心にレビュー投稿の最大手サイトIMDbでは、105人のレビューワーの平均スコアが10点満点中6.6点という結果でした。まずますの結果と言えそうです。

急増している異世界系アニメに対する海外の反応「転スラは?」急増している異世界系アニメに対する海外の反応「転スラは?」

映画『プロメア』について

2019年激アツ映画として紹介されているスタジオ・トリガーとXFlag社がお送りするアニメ『プロメア』。監督の今石洋之は2007年文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞、2008年第7回東京アワードテレビ部門優秀賞・個人賞などを受賞している。脚本家の中島かずきも舞台監督、漫画原作・脚本や映画の原作・企画・チーフプロデューサーなど多くの作品を務めた。2003年には「アテルイ」第2回朝日舞台奚恤小・秋元松代賞を受賞するなど。そんな最強のタッグで『プロメア』が仕上がった。

極め付けは声優を担当する俳優陣だ。松山ケンイチ、早乙女太一、堺雅人、古田新太や芸人のケンドーコバヤシまで。音楽は澤野弘之が担当するという余すところなく豪華がさ伝わってくる。この迫力に海外ファンはどのようなコメントを寄せているのか?一部だが紹介しよう。

https://youtu.be/_3zqza91fYI

映画『プロメア』に対する海外の反応

カミナ?君なのか?人々は全員殺されたかと思った。
“Kaminaではなく、オリジナルキャラのCaminaだ!”
予告編が日本語で英語の字幕はないけど誰も気にしないよね。興奮してるから気にならない。
正直になろおうよ。ここにクリックした理由はカミナでしょ。
真の男は死なない。殺されても。
トリガー社はまた挑戦してきてるね。
私のカミナ君。異世界にいるべきだね。それが彼のためだ。
僕は単純な男です。トリガー社から新しいアニメを発見。ポチッとクリック。
私が正しければ、なんて言っていいのやら。この番組は75%裸族。
このアニメを初めて見た時「グレンラガン・シーズン3」かと思った。
とっさの反応をしたのは私だけじゃないみたいだね。
ニューヨークで一部を見たのを思い出した!記憶が正しければ、一部の背景がニューヨークだった!
お前らさ、これはカミナじゃないよ。彼はもうこの世にいない。俺たちの心の中にいるだろう?
トリガー社、バカにしないで!カミナをみればすぐ分かるよ!
タイトルからトリガー社を見た瞬間、何か予想以上のものが見られると思ったよ。
これを見るに揺るがない根拠がある。。。
それは澤野弘之
カミナは死ぬもんか。
長めのスパンでテレビ放映して欲しいな。しないと思うけど、そう願いたい。
当然「キルラキル」と「グレンラガン」の制作に関わったスタッフがいるよね。
たく〜トリガー社大好きだわ。彼らのアニメーションは素晴らしすぎるでしょ。スタイルも良さげだよね〜。
始めっからトリガー社はお気に入りだったよ。なんだかノスタルジックなところがある。うまく言えないんだけど、何かは。
トリガー社が扱うアニメは本当に驚異的。大好きなスタジオの一つ。京アニの次に。
ガンダム以外のメカシリーズに澤野弘之サントラも!
悪く思わないでくれよ。キャラとその性格を使いまわしてるよね、今。。。
澤野弘之に連れてきてもらったのん。
カミナに似てるキャラだと思った。でもどうなんだろう。それでもカミナは自身の物語を続けてる。。。たぶん?
いっつもカミナに似てるな、と思ってる。でも偶然に似たんだね。
愛してる。あなたのアニメは未来そのものだよ。
今はそんなアニメにハマってない。と思ったらくそ!映像がすごすぎるアニメじゃないか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です