誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

【海外の反応】ULTRA JAPAN 2017のアフタームービーに大興奮!

こんにちは。山本アンドリューです。

今回は、2017年に行われたULTRA JAPAN(ウルトラ・ジャパン)のアフタームービーに対する海外の反応をご紹介します。

ULTRA JAPANとは、毎年9月中旬に東京のお台場にて開催されているEDMミュージックのイベントです。世界的にも有名なイベントである、ULTRAであって日本最大級の集客を誇っています。ちなみに2017年は10万人以上が来場したと言われています。

とても人気度の高いイベントであることには間違いありません。

ULTRA JAPAN 2018アフタームービーに対する海外の反応「素晴らしい国」ULTRA JAPAN 2018アフタームービーに対する海外の反応「素晴らしい国」

ULTRA JAPAN 2017のアフタームービーについて

東京・お台場にて毎年9月に開催されているEDMイベント『ULTRA JAPAN』のアフタームービーがYoutubeに公開されました。

「ULTRA」のアフタームービーの完成度は、毎回高く、その国の文化、背景をうまく組み合わせた動画で毎回楽しみにしています。

「ULTRA」は世界規模で開催されているイベントですが、2014年に初めて日本で開催され、今年で3回目となります。
去年はHardwell, Martin Garrix, Galantis, Tiësto, Kygoなど超有名DJが参戦したことでも有名になりました。

ULTRA JAPAN 2017アフタームービーに対する海外の反応

ああ、マジでここに来てる奴ら狂ってるぜ
史上最高のULTRA <3
ULTRAのアフタームービーの中でも一番好き!!!
6分24秒から神降臨してる
中国の国旗で吹き出しそうになった
いつか「ULTRA」で活躍してやる
アフタームービーの最後、いつも泣きたくなるんだよな。編集がすごすぎるレジェンド級 <3
JAPAN❤
アフロジャックの Keep it Low と New Memories 聞いた瞬間Likeボタン押したわ
鳥肌がすごい
ここ最近でアフタームービー史上最高の出来でしょ!息できないわ…
待て待て待て!なんで俺は去年『ULTRA JAPAN』に行かなかったんだ?「slushii」がいるじゃん!本当悲しい…

ここ最近のアフタームービーの音楽クソ過ぎないか説。
なぜ、Chainsmokersがいないの?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です