millennium parade『Fly with me』に対する海外の反応「単純に素晴らしい!」

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、millennium parade『Fly with me』に対する海外の反応をご紹介します。

こちらの一曲ですが、2020年春からNetflixにて独占配信されているSFアクションアニメ「攻殻機動隊」シリーズの最新作「攻殻機動隊SAC_2045」のOP曲に採用されています。

ミュージックビデオも「攻殻機動隊」を彷彿とさせるアニメーション調となっていて、情報感度の高い海外ファンから早速コメントが集まっていました。

その中から、一部を翻訳してご紹介します。

millennium parade『Fly with me』について

みなさん、millennium parade(ミレニアム・パレード)をご存知ですか?
音楽を聴くと、なんだか聞き覚えがあるような感じがする、、、と思う方もいるかもしれません。

このバンドは、人気バンド「KingGnu(キングヌー)」を率いる常田大希さんの新たなソロプロジェクトとして2019年に始動しました。
様々な才能を持つアーティストやクリエイターを集め、新たな音楽えを発信するというプロジェクト。3Dヴィジュアルを用いた映像演出、サラウンドを駆使した音響演出など使用し、今までにない音楽を追求しています。

しかし常田さんがボーカルとしてうたっているのでありません。ミレニアムパレードの処女作Veil」では、ボーカルにCharaを迎えており、今回発売されたニューシングル「Fly with me」ではボーカルは5人(ermhoi,HIMI,Cota Mori,長塚健斗さん(WONK),佐々木集さん)それだけではなく、MVはゲームのようなストーリー仕立てになっており、一度見たら目が離せない、素晴らしい作品となっており、世界中から絶賛の声が届いています。これからの世界進出が楽しみですね!

millennium parade『Fly with me』に対する海外の反応

これまじでかっこいい!音、音楽、ボーカル、アニメーション。基本的に全部ね!
信じられないくらいイケてる。
オーマイガッ!これクレイジーだな!まじで好き。燃えてるぜ!
この歌と、ビデオが大好きだ。僕はアメリカに住んでいるんだけど、Instagramでこの歌を知って、ここ数日はこればかり聞いてるよ。日本出身だなんて知らなかったよ。
この素晴らしい大傑作を鬼リピするのがやめられない。
単純に素晴らしい!!
世界にJポップの美しさを知らしめよう!一緒にやろうぜ!
King Gnuのメンバーの常田大希のおかげでMillennium Paradeのファンになりました。美しいメロディと素晴らしいMVが大好き。この歌をずっと聞いてます。大好き!!
僕は大抵アニメのオープニングは一回だけ聴いたらあとは飛ばすんだ。特にNetflixはね。でも「攻殻機動隊 SAC_2045」は全て最初から最後まで観るよ!
スッゲー!このMV、たったの3日で100万回再生されてるぜ!
「攻殻機動隊 SAC_2045」でちょこっとだけ聴いた時から、俺の頭からこの歌が離れない!!まじでクッソ大好き!
歌はすごくいいし、ビデオを見た今はもっと好きになったよ。
このビデオが2021年の東京オリンピックの開会式で使われて欲しいな。
アニメ化されたことについてはわからないけど、サウンドトラックは確実に素晴らしいね。常田さんから変なものは出てこない。この男は音楽の天才だ!
よし、もし君が上質な音でこの歌を聴きないけど、いいスピーカーを持っていないというなら、スマホを枕の下に入れて聴いてみて。人生変わるから!!
このハイクオリティCGをInstagramの広告で見た時、ゲームかと思ったよ。
これはアニメであるべきでしょ。
これを長編映画で見たいと思ってる人は、俺だけじゃないよね?
いやいやいや、テレビゲームでしょ。
このビデオは「攻殻機動隊 SAC_2045」よりいいね。アニメも今くらいよければいいのに。
そういえば、Netflixに攻殻機動隊あったのか…見てみよう

kyoko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です