こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、米津玄師のアルバムから『STRAY SHEEP』のクロスフェード作品に寄せられた海外のコメントをご紹介します。
クロスフェードとは、複数の音声を繋ぎ合わせ、フェードアウトさせながら次の音声へとフェードインさせる手法のことです。
2020年8月5日に発売された5枚目のアルバム『STRAY SHEEP』の全曲が一度に楽しめるとあって、日本だけでなく海外でも多くのファンから絶賛のコメントが寄せられています。
また、今話題になっているバトルロイヤルゲーム「FORTNITE(フォートナイト)」内にてバーチャルライブが行われ、これを通じて米津玄師を知ったという方もちらほら。これまでのアーティストの枠に当てはまらない、次世代アーティストの米津玄師さんにこれからも注目です。
米津玄師『STRAY SHEEP』のクロスフェードについて
2020年8月5日にリリースされた、米津玄師のアルバム第五弾「STRAY SHEEP」のクロスフェード。
収録曲は01. カムパネルラ、02. Flamingo、03. 感電、04. PLACEBO + 野田洋次郎、05. パプリカ、06. 馬と鹿、07. 優しい人、08. Lemon、09. まちがいさがし、10. ひまわり、11. 迷える羊、12. Décolleté、13. TEENAGE RIOT、14. 海の幽霊、15. カナリヤ。
動画まとめ
- 日本語歌詞の意味はわからなくても、楽曲の持つエネルギーや素晴らしさが海外ファンにも伝わっている
- フォートナイトのイベントやユーチューブのオススメ動画をきっかけにファンになった人も多い
- アルバム収録曲のどれもが素晴らしく、ずっと聞いていられるくらい中毒性がある
米津玄師『STRAY SHEEP』のクロスフェードに対する海外の反応
ツイキャスのアカウントないのかな?ツイキャスでも応援したいんだけどな。
インド出身で歌詞の内容はまったくわからないけど、彼の歌はほとんど聞いて大好きだよ。
これは今年一番のアルバムになるに違いないね。ウェブで限定版のアルバムボックスを見たけど、彼のセンスが光ってて最高。
フルバージョンの楽曲をきくのが待ちきれないよ。何か月も前に先行予約したよ。
「優しい人」がすごく悲しいね。誰か他に日本語歌詞の内容がわからなくても悲しくなる人いる?
フラミンゴを聞いてると踊りたくなるし、レモンは涙が出てくるよ。
俺はイギリス人で内容はわからないけど、これはマジですごいよ。
ただのクロスフェードなのになぜか繰り返し聞いちゃってるよ。
お金がたまったら絶対アルバム買うよ。どの曲も最高だもん。
お金がたまったら絶対アルバム買うよ。どの曲も最高だもん。
この混沌としたパンデミックが収まったらワールドツアーできるといいな。
曲も全部作ってイラストもプロデュースも自分でやってチームを引っ張ってて、彼はほんっとにすごいと思う。
この人天才だね。自分の全財産を彼につぎ込みたいくらいだよ。
涙が止まらないよ。
間違いなく傑作
このアルバムは本当に最高
フォートナイトのライブからここに来たよ。まじでこの歌手最高。死ぬまで聞き続けていたいよ。
フォートナイトのイベントから来た人他にいる??
フォートナイトありがとう!
オススメのリンクから飛んできたけど、クリックしてよかった!
本気でこの人大好き。今までで一番好きなアーティストだよ。
フォートナイトをきっかけにファンになっちゃったよ。どの曲も最高!
このアルバムは魔法がかけられている。
これは芸術だよ。涙が止まらない。
アルバム楽しみ。これは伝説に残るだろうね。
圧倒的な才能がこの一枚のアルバムに詰まってるな。
フォートナイトのショーまじで良かった。最高の作品!
どの曲も全部素晴らしいね。発売日が待ちきれないよ。
このアルバムを低評価する人がいるなんて信じられない。どうしたらこの最高傑作を拒否できるのかわからないよ。
この歌手まじでイイね。なんで今まで知らなかったんだ?
彼の歌はどれも最高だね。今年ずっとたのしみにしてたアルバム、すごく良い!
アルバムのお知らせが来たときはちょうどお昼休憩だったんだけど、興奮で手が震えて食事ができないくらいだったよ。
[itemlink post_id=”17478″]