藍井エイルが『IGNITE』を一発撮りで披露して海外ファン歓喜【海外の反応】

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、藍井エイル(あおいえいる)がYouTubeの人気チャンネルTHE FIRST TAKEで披露した『IGNITE』に対する海外の反応をご紹介します。

アニメ「ソードアート・オンライン(SAO)」の2期のOPテーマ曲『IGNITE』を一発撮りで披露するチャンネルTHE FIRST TAKEにて、公開し、海外ファンが歓喜の雄叫びを上げています。

「ソードアート・オンライン」と言えば、小説家 川原礫によって書かれたライトノベルが原作です。VRMMORPG「ソードアート・オンライン」に取り残されたキャラクターたちが現実世界に戻るため、そして生き残るためにゲーム内で奮闘するストーリー。

現在は第3期の三部が放送中でもあります。そんな、SAOは日本だけでなく、海外でも人気が高く、OP曲を歌った藍井エイルの知名度も抜群です。

果たして、海外からはどんなコメントが寄せられていたのでしょうか。

藍井エイルがTHE FIRST TAKEで披露した『IGNITE』について

アーティストが一発撮りで、音楽と向き合う「THE FIRST TAKE」。第49回は、グローバルに活躍するアニソン界の歌姫、藍井エイルが初登場。
TVアニメ「ソードアート・オンラインⅡ」オープニングテーマで本人も作詞に携わった『IGNITE』をピアノアレンジにて披露する。
スピード感あふれる重永亮介のピアノの旋律に、彼女の力強い歌声が際立つ一発撮りのパフォーマンスとなっている。

動画まとめ
  • SAOが人気を集めていた頃を懐かしむ人が多数
  • 彼女の歌声の力強さ、声域、表現力が大絶賛されている
  • 一発撮りにも関わらず、優れた歌唱力と安定感が素晴らしい

藍井エイルがTHE FIRST TAKEで披露した『IGNITE』に対する海外の反応

青い洋服だったらよかったのにな。青がすごく似合うと思う。
この歌の始まりは力強い歌声で始まる事は知ってたけど、ここまでだとは思わなかったよ。
やべぇ、歌い始めでめっちゃ鳥肌立ったよ。
彼女はボーカルのコントロールがすごく上手だね。
銃口を向けられて、今にも撃ち殺されそうな感覚だよ。
トークから歌に入った瞬間の、低い声からの歌声にちょっと脳がビビってるよ。
やば、またソードアートオンラインの全エピソードを見直したくなってきた。
彼女の歌声は何年も前に聞いた時と同じように素晴らしい。
彼女はアニソン歌手のトップ5に入る!
このチャンネルでずっと見たいと思ってた歌手と歌だよ!鳥肌がすごい!
口パクじゃなくて素晴らしい歌声を一パうtで披露できるなんて改めて感心する。
日本語わからないけど、感情がはっきりと伝わってくるなぁ
この歌を聞いて歌詞を書きだして覚えてた時の事をまだ覚えてるよ。あの頃が懐かしいな。
おぉ、彼女の声域ハンパない。しかも一発撮りなんてめっちゃ緊張しそうだけど、さすがだね。
あぁ、何年も前にソードアートオンラインを観てこの歌にめっちゃハマったんだよなぁ。すっごい懐かしかしくなってきたよ。
彼女の声域まじでありえないほどすごい!!
オープニングの部分めっちゃ落ち着く。
全てが素晴らしいんだけど、最初の彼女の歌いだしが一番好き。
誰もが認める才能だよ。何回聞いても毎回鳥肌が立つよ。ほんとに感心する。まじで藍井エイルはすごい!!
歌声の表現力がもはや自由自在で、ただただ羨ましい。
ソードアートオンラインが流行ってた頃が懐かしい。
魂に響いたよ。何度も聞いちゃうね。
まっすぐで本当に綺麗な歌声。本当に大好きな歌声。
水樹奈々の歌声に似てるな。
2010年前半の歌っていいよね。
字幕付けて欲しい。歌詞の内容が気になる。
ソードアートオンラインが初めて観たアニメで、それをきっかけに日本が好きになったんだよな。今は日本に住んでるよ!
ライブを観に行った事のある唯一のアーティストだよ。藍井さんありがとう!
なんでこんなに簡単そうに歌えるんだろう。彼女の歌声は本当にすごいよ。
ライブじゃなくたって彼女の想いが心に届いたよ。素晴らしい音楽と情熱だね。
歌声がすごい!けど、バックがね…すごい弱い。
ソードアートオンライン2のちょっと残念な感じを藍井エイルが見事にカバーしてくれたね。
これアニソンの中で一番好きな歌だよ!
10年も経ったなんて震える。
ソードアートオンラインを観てた頃がなつかしい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です