こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。
今回は、BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン)の新曲『Gravity』に対する海外の反応をご紹介します。
2020年9月18日に公開されたアニメーション映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の主題歌でもあるこちらの一曲。
BUMP OF CHICKENのボーカル藤原基央の伸びやかなな声と歌詞が、高校生の青春ストーリー映画の雰囲気とバッチリ合っています。
数多くのアニメのOPを飾っていることから、海外でも人気があるBUMP OF CHICKEN。果たして、こちらの新曲はどんな感想が寄せられていたのでしょうか。
BUMP OF CHICKEN『Gravity』について
BUMP OF CHICKENの新曲『Gravity』のミュージックビデオが公開されました。この曲は、2020年9月18日(金)公開のアニメーション映画「思い、思われ、ふり、ふられ」の主題歌にもなっています。
原作の「思い、思われ、ふり、ふられ」は、咲坂伊緒による少女コミックで「咲坂伊緒 青春三部作」の最終章として累計部数500万部を突破している人気作。海外からも、マンガからこのビデオに来た、映画のトレーラーを見て楽しみにしている、という声があがっています。
また、言葉はわからなくてもBUMP OF CHICKENの音楽に魅了されている、と言った声や、彼らの音楽を聴くと懐かしい気持ちになる、そして『天体観測』からBUMP OF CHICKENのファンという声などもありました。海外でもBUMP OF CHICKENの人気の高さが伺えます。
BUMP OF CHICKEN『Gravity』について
オレが初めて彼らの曲を聞いたのは、m*n*soで買い物してたとき。それは『天体観測』だった。あれ以来、オレは彼らの曲をいつも聴くようになって、彼らのファンになったんだ!
みんなが彼らのMVを再生したり、ライク、シェアしたりミュージックappで曲を聴いたりすることで彼らをいつもサポートすることを願ってるよ!❤️
オレは気が進まないながらも『血界戦線』を見たときのことを覚えてるけど、あれが数少ない最初の数秒で感動させられたOP曲の一つだよ??✨
こんな風にこのアメージングなバンドを知ることができてうれしいよ、そして彼らは希望に満ちた奇跡だよ!!!!!???✨????