Creepy Nuts『生業』に対する海外の反応「これは激熱だったね」

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、日本のヒップホップ界を代表するアーティスCreepy Nuts(クリーピーナッツ)の『生業』に対する海外の反応をご紹介します。

MCバトルでは向かうところ敵なしとも言われる「R-指定」ですが、もちろんアーティストとしての一面もあります。

テレビ朝日で放送していた「フリースタイルダンジョン」にて初代モンスター、そして2代目ラスボスとして君臨し、知名度を爆発的に上げると共に、そのラップのスキルに酔いしれる人が続出しました。

果たして、日本を代表するラッパー「R-指定」と卓越するスキルを要する「DJ 松永」は海外で受け入れられるのでしょうか。

海外のコメントを翻訳してご紹介します。

Creepy Nuts『生業』について

一発撮りで、音楽と向き合う「THE FIRST TAKE」YouTubeチャンネル。
第45回は、MCバトル日本一のラッパー「R-指定」とDJバトル世界一のDJ「DJ 松永」による、1MC1DJのHIP HOPユニットCreepy Nutsが初登場。
今回披露するのは、Creepy Nutsのライブの人気曲『生業』だ。普段のライブとは違って観客のいない中、シリアスな雰囲気で緊張感のある一発撮りを披露する。

動画まとめ
  • 日本のラップをあまり聞かない海外の人たちの心を掴んだ
  • 技術だけでなく、ラップに対する熱い思いも伝わってくる
  • ラップに興味のない人たちですら、二人のパフォーマンスに魅了されている
  • 日本語の歌詞で内容はわからないけれど、二人が作り出す音と雰囲気に圧倒されファンになる人が多数

Creepy Nuts『生業』に対する海外の反応

そんなにラップにハマってるわけじゃないんだけど、これは激熱だったね
日本のヒップホップは過小評価され過ぎだね。
そんなにうまくはないだろうなって思いこんでみてたけど、まじで良かった!これをきっかけに彼らにもっとチャンスに巡ってくるといいな。
誰かわからないけど、英語の字幕作ってくれた人ありがとう。
フランスからです。ファンになったよ。フローがマジで幅広い。
後半部分はトイレに行きたくてもその場を離れられなかったよ。モニターとヘッドセットを外すなんて無理だった。
日本のヒップホップやラップの事は全く分からないけど、この人はかなりうまいね。
Creepy Nutsマジでやばいよ。ファンになったよ。LAより愛をこめて。
エミネムですらこの人たちをディスれないくらいトップ10に入るラッパーだね。
この歌詞やばーい!
バイブスで催眠術にかけられそうだな。
ラストのパート熱すぎ!
ヒップホップだよね?ぶっ飛んでるね。応援してます!
これなんかのアニメのオープニングに今すぐ使ってほしい。
この人たち熱すぎる。特に最後のパートがすごいね。
字幕作ってくれー。彼が何を吐き出してるのか知りたい。
このチャンネルでクリーピーナッツを知ったよ。ありがとう。
エミネムとぜひコラボしてほしい
クリーピーナッツかっこ良すぎ!ファンになっちゃったよ。
このサムネイル見たとき思わず叫んだよ。
これまじでかっこいい!!最高の一日になったよ。
歌詞ヤバい、かっこいい。
何この人たち、気合いがすごい。
DEVILMAN crybabyのフリースタイルのラップのシーンを思い出したよ。

かっこいい。フローが最高。
そんなに日本人アーティストのラップはあまり聞かないんだけど、この人たちはすごいね。もっと聞いてみたくなったよ。
2018年のデビルマンクライベイビーをきっかけに日本のフリースタイルのラップを聞くようになったんだけど、クリーピーナッツは最高だね。ありがとう!
ついにクリーピーナッツの登場だね。おぉぉ、最高!
アーティストの名前が笑えるけど、すごい才能の持ち主たちだね。
この二入はすごすぎぎるね。特に最後のパートなんかもう…まじで最高!
このパフォーマンスはかなりノレるな。
このチャンネルのヒップホップアーティストが出てきて嬉しい。クリーピーナッツ大好き。
後半の詰めてくる感じがたまらないな。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です