映画「鬼滅の刃」の主題歌であるLiSA 『炎』に対する海外の反応

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、映画「鬼滅の刃」の主題歌に採用されたLiSA 『炎』に対する海外の反応をご紹介します。

大人気漫画、アニメの「鬼滅の刃」。そのアニメーション映画『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が10月16日に公開されて以来、異例の大ヒットを遂げています。公開から3日間で興行収入46億円、観客動員342万人突破し、公開直後の土日の興収ではあの「アナと雪の女王2」などを超えて過去最高となっています。またこの映画に彩を添えているのが、アニメ版「鬼滅の刃」の主題歌「紅蓮華」でブレークした歌手のLiSAが歌う新曲『炎(ほむら)』。

この『炎』のMVがYouTubeで公開され、鬼滅の刃ファン、LiSAファンを虜にしています。MVの中では、ただLiSAがビーチで歌っているだけなのですが、その彼女の歌声に目が離せなくなるほど惹きつけられます。歌と、映画がリンクして感動して泣いてしまうと言う人が多々いるいたようです。

「炎のように。ライオンのように。強く、たくましく、優しく、自分らしく、未来を最高だと信じながら、どこまでも進んで行けますように」と思いを込めていたと語ったLiSAの言葉のように、壮大なバラードに仕上がった作品。皆さんはどう思われますか?

 

海外からのコメント(海外の反応)

もしこの歌が映画の最後に流れてきたら、アホみたいに泣くことを宣言します。
泣くことは体にいいんだよね。さぁ、一緒に泣こう!
「Crossing Field」の時から彼女のことを知って、今までずっと彼女の素晴らしい声を追いかけているよ。LiSA、すごい!!

この曲をリピートして聴くほど、映画公開が待ちきれない!!
僕が聴きたいのはLiSAの歌声で、僕が観たいのは、歌っているLisaを生で見る事!このMVはパーフェクト!
今まで泣いたことはある。だけどこんなふうに泣いたことはない。
映画を観た後に、私が考えられることは、「煉獄」のこと。この歌は、絶対彼の歌だよ。
日本語はわからないんだけど、この音楽は私の心にすごく響いた。音楽は、ユニバーサル言語って言うのは本当ね。これ素晴らしい!
目に涙が溜まっていたの。こぼれ落ちないように、ビデオを止めようかとしたよ。
背景が全く変わらない。ただ歌手が歌ってるのをうつしているだけ。でもこんなに目が離せないMVを観たことがない。
このビデオが嫌いな人がいるの?嘘でしょ?
オーマイガッ!たまたまこの曲にたどり着いたんだけど、、、ありがたい!!!すごく感動する!
うん、この歌は将来、一番懐かしくなるであろう曲だね。
映画の中で、この歌を聞くことが待ちきれないな。この歌は絶対に映画と合っているね。LiSAは、僕らをガッカリさせることはないね。
いつもLiSAの音楽を聴いてる時は、鳥肌が立つよ!
漫画、アニメ、それにサウンドトラックが泣かせてくれるよ。。思いがたくさん溢れてる!
なんて素晴らしい歌声なんだ。
サクッと言っとくけどね、LiSAは有名な声優と結婚しているからな。

LiSA、鈴木達央との結婚発表「私たちなりに、これからの人生を想い」

昨年大みそかの『第70回NHK紅白歌合戦』にも出場した歌手のLiSA(32)が22日、自身の公式サイトで声優の鈴木達央(36)と結婚したことを発表した。

オリコンニュース

もしこの歌を、俺の葬式の時に流してくれなかったら、俺は死ねない。
僕らのような、海外ファンも映画が観れるようになれば良いのに!この歌のサウンドからして、「無限列車」はすごいんだと思う!見るのが楽しみだよ!!!
鬼滅の刃人気いきなり火がついたイメージですね

kyoko

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です