誰でも無料で「海外の反応」を作れるサービスを共同開発しました🎉【β版】

嵐『Whenever You Call』に対する海外の反応「幸せ…」「雰囲気がすごく好き」

こんにちは。山本アンドリューです。

今回は、日本を代表するアイドルグループ嵐が9月18日にリリースした『Whenever You Call』に対する海外の反応をご紹介します。

嵐と言えば、2019年1月27日に公式サイトにて、突如活動休止を発表。2020年12月31日をもって、5人組の嵐としての活動を休止することが決定しています。

女性ファンだけでなく、男性ファンも多いことで有名で、ファンクラブの会員数はなんと280万人を超えています。そして、毎年高倍率のライブチケットを巡って熾烈な獲得競争が起きています。

さて、そんな大人気アイドルグループの嵐ですが、海外を意識した楽曲がリリースされたと話題になっています。その一曲は『Whenever You Call』。直訳すると「あなたが呼ぶときはいつでも」という意味になり、意訳すると「いつでも呼んでくれればそばにいるよ」と解釈できます。

活動休止まで残り2ヶ月余りとなった嵐ですが、果たして海外のファンはどんな感想を持ったのでしょうか。

嵐の新曲『Whenever You Call』について

嵐の新曲『Whenever You Call』のオフィシャルミュージックビデオ。世界的アーティストブルーノマーズが嵐のために書き下ろした楽曲をD・エミール
と共にプロデュースされている。全英詞のクールでダンサブルなミディアムバラードな作品に仕上がっている。

動画まとめ
  • 嵐のファンサービスが本当に素晴らしく、休止まで精いっぱい嵐として活動をする約束を守ってくれている
  • 長年のファンは持ちろん、初めて嵐の歌を聴いた海外の視聴者もこの楽曲に満足しており、再生回数もどんどん伸びている
  • 全編英詞にも関わらず、日本の嵐ファンに楽曲の持つ意味がしっかっりと伝わっている
  • 活動休止に向けて新しい楽曲やイベント、SNSの更新など彼らの活動は勢いを見せている

海外からのコメント(海外の反応)

Tiktokでバカな事やってる人たちが国際競技場でコンサートするような国民的アイドルだなんてすごいよね!!
@arashi_5_official?? ##WheneverYouCall ##嵐 ##ARASHI♬ Don’t Worry Be Happy – The Hit Crew

もうすぐ一千万回再生達成しそうだね。嵐ファン、頑張ってもっと見よう!
ブルーノマーズ、嵐、トラヴィスペイン、ありがとう!最高のコラボレーションだよ!!
嵐の最新のtiktok見てみて!めっちゃ面白いよ!
嵐の動画見過ぎないように気を付けなきゃ。幸せ過ぎてどうにかなっちゃいそう。
嵐がネット上の批判に関して、自分たちよりもファンの事を心配してるのにすごく感動した。自分たちは批判なんて気にしないけど、ファンの気持ちを気にしてるんなんて、嵐は強いね。ファンの私たちも強くならなきゃね!
嵐が毎日ファンのために何かしら届けてる姿が本当に大好きだよ。本当に暖かくて熱心だよね。しかも売り上げを上げるためでもなくて、ファンのためだよ。熱すぎる。
もう11年も嵐のファンだよ。ファンでいさせてくれて本当にうれしい。毎日嵐に感謝を伝え続けたいよ。
今夜生れて始めてJ-popを聞いたけど、この曲すごくいいね。アイルランドより日本へ愛をこめて。
おはよう!今日もこの曲を聞いて一日が始まるよ!!幸せ…
正直、嵐のファンじゃない人にはわからないかもしれないけど、この5人とファンの間には絆があるんだよね。嵐は私たちのなにげない日常にも笑顔を与えてくれるんだよね。
この曲の雰囲気がすごく好き。
人は人、あなたはあなた。誰かと比べた時点であなたの負けなんだよ。
潤、これ以上私のハートをつかまないでぇ!
この曲のアコースティックバージョンもいつか聴いてみたいな。
去年からの嵐のSNSを追ってるけど、本当に休止になるその日までファンにベストを尽くすって約束を貫いてて最高だよ。
ツイッターやインスタでも質問とかを受け付けてて、彼らの愛を感じるよ。
全世界でも最高の楽曲だ。誰かこのメンバー皆の名前教えて。このグループの事もっと知りたくなった。まじで才能にあふれてる。
やっぱり嵐は最高の男性アイドルグループだね。
嵐のファンへの愛は本当に感謝するよ。
この歌最高!これからも聞き続けるさ。
嵐がいつでも新しい事にチャレンジし続けてるね。初めての全英詞に、全世界に向けた楽曲。ファンに新しい世界を見せ続けてくれてありがとう。
感謝してもしきれない!!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です