こんにちは。山本アンドリューです。
今回は、BUMP OF CHICKEN(バンプ オブ チキン)の新曲
「ポケモン」×「BUMP OF CHICKEN」がコラボしたMV「GOTCHA!」。歴代のトレーナーたちと、ポケモンがアニメーション映像で描かれており、BUMP OF CHICKENが今回のために描き下ろした楽曲『アカシア(Acacia)』にのせて、とても印象に残り、どこか懐かしさを感じさせる最高の仕上がりになっていると話題になっています。アニメーションは、株式会社ボンズが手がけ、監督は「京騒戯画」と「血界戦線」などを手がけた松本理恵さん。
ポケモンが発表されてから22年。初代の時からポケモンに親しんでいる人たちは立派な大人になっていますが、このMVをみて、子供の時の思い出が蘇って涙が出たという人が続出しているようです。では早速MVをみた世界の人の反応を除いて行ってみましょう。
海外からのコメント(海外の反応)
やってくれたな、BUMP OF CHICKEN!まじでいい!
これを描いた人の事も忘れちゃいけないよ!すごく詳しく完璧に仕上げてる!
これは僕らのテーマソングのような気がするな。サトシが幼今までいるね。だって彼は僕らのファンタジーの省庁だから。このアニメミュージックビデオは僕らの現実を映し出しているね。どんなに歳をとっても、どんなに大人の社会に入らないといけなくても、ポケモンは僕たちの中で優しく残っている。
当たり前の意見なんだけど、、みんなこのアートスタイルで10代になったポケモンバージョンが観たいよね。
2020年って、子供の頃の思い出が戻ってきて、大人を救ってくれるっていう年だよね。
これは懐かしい。
気分に打ちひしがれるよ。面白がってるわけじゃないよ。僕が子供の時、一日中ポケモンで遊んでいたんだ。僕の人生で一番いい時だったな。
気分に打ちひしがれるよ。面白がってるわけじゃないよ。僕が子供の時、一日中ポケモンで遊んでいたんだ。僕の人生で一番いい時だったな。
全く言葉が出ない。。涙だけ出る。
この三分間のビデオは、元の8シリーズよりもいいね。そんなのあり得ないよね笑
このアニメーションはやばいね!!ポケモンジェネレーションズの、ポケモンとポケモントレーナーを見ると、すごく懐かしいし、僕らもポケモントレーナと同様、成長したなって思う。
私、泣く!そして今、思い出に浸っている!たとえ私たちが成長したとしても、ポケモンのことが大好きだ!!
わお!!最高!
これをみて、色々思い出して悲しい気分になった。もう過去には戻れないんだなって思って。でも過去は過去だもんね。こんな思い出があるんだから、私は喜ぶべきだよね。
まじでポケモンなしの人生なんて考えられない。ポケモンは私の人生の中ですごく大きな存在。それを後悔したことは全くないよ。
素敵!これからも、こんなポケモンのアニメーションプロジェクトをもっと観たいな!
なんで俺はこのビデオも何回も観てるんだ?それになんでこのビデオは元のアニメより10倍もいいんだ?
うわーーーーー!アニメーションがすごく綺麗!
22年。22年間ずーーっとミューを探し続けてるよ!
このビデオは俺から涙を奪い取った。俺は、滅多に泣かない男なんだぜ。
毎回見るたびに、新しい発見がある。なんてすごい作品なんだ!
多分、今まで私が観た中で一番いいアニメーションだな。
この曲聴くと鳥肌が立つし、懐かしい気分になる。
これは新しいポケモンだ
kyoko
- 『龍が如く7 外伝』の英語吹き替えが不評すぎてYouTubeのコメント欄が荒れる【海外の反応】 2023年12月11日
- マジか👀『モンスターハンターワイルズ』が2025年に発売決定で楽しみすぎる【海外の反応】 2023年12月11日
- 大谷翔平がドジャースと10年総額7億ドルの大リーグ史上最高額で契約してしまう【海外の反応】 2023年12月9日
- FAとなった大谷翔平がMLBファンを巻き込んで移籍情報が錯綜する【海外の反応】 2023年12月9日
- 【海外の反応】FINAL FANTASY VII REBIRTHのテーマソング発表トレイラーが公開されて海外ファン歓喜 2023年12月9日
- 『進撃の巨人』のファイナルシーズンを記念したファン作成の動画の完成度がエグい【海外の反応】 2023年12月8日
- Googleの本気の生成AI Gemini(ジェミニ)が爆誕してしまう👼【海外の反応】 2023年12月7日
- 『俺たちには遠藤が必要だ』リヴァプールvsシェフィールド・Uの海外の反応 2023年12月7日
- 日本人『なんでキミは日本に興味を持ったの?』外国人『😭』 2023年12月6日
- ゴジラマイナスワンのファイナルトレーラーが絶賛コメントで埋め尽くされてしまう【海外の反応】 2023年12月6日