LiSA『炎(ほむら)』に対する海外の反応「スペイン人です。結婚して!」

こんにちは。伊藤京子(kyoko)です。

今回は、絶大な人気を誇る「鬼滅の刃」のアニメのOPを華々しく飾ったLiSA(リサ)に対する海外の反応をご紹介します。

前代未聞の記録を樹立し続けている「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の主題歌を担当しているのが人気絶頂の歌手LiSA。

この劇場版のために書き下ろされた新曲『炎(ほむら)』を、人気ユーチューブチャンネル「THE FIRST TAKE」で披露しました。曲の1番の歌詞は炭治郎から煉獄へ、2番の歌詞は煉獄から炭治郎へ向けられていると言うことで、映画を見た人達は、歌と映画がリンクされ泣いてしまったと言う人が続出。

そして歌っているLiSA本人も、最後には手を震わせながら泣いてしまうという、渾身のパフォーマンスで歌い上げました。そしてこの動画を見た世界中の人からたくさんの称賛のコメントが届いています。この歌を通して勇気をもらった、自分も頑張ろうと思ったなど、彼女のパフォーマンスは、たくさんの人の心を鷲掴みにているようです。音楽の力は偉大ですね!

海外の反応と感想

この大作を低評価した人は、きっと映画が大音量すぎて耳が聞こえなくなった人達だね。

映画を観た後にこれを聞いたら、さらにひどく胸を痛めるな。

LiSAが「一番の宝物」を歌った時に涙した事を覚えてる?うん、全てが今戻ってきたね。

彼女のハイトーンが、、、、、、鳥肌。

「生きるのが辛くなってきたとしても、ただ生き続けなければいけない」Lisaは私の新しいセラピストだ!

普通の少年漫画のアクション版で、終わりも普通だと思って映画を観に行った。映画館を腫れた目と、鼻水垂らして出るなんて思ってもなかったよ。

この炎バージョンを作ってくれてありがとう!なんて感慨深いパフォーマンスなんだろ。Lisaの手が震えていたし、目に涙も浮かんでた。私も一緒です。

今回初めて彼女の歌を聞いたんだけど、泣かされちゃったな。最後に歌を聞いて泣いたことなんて思い出せない。ありがとう。

この歌は聞き飽きることは無いね。

俺が日本のバンドで唯一好きだったのはワンオクのTAKAのボーカル。今、俺はLiSAを自分のお気に入りのリストに追加したよ。

嘘をつく気はない。彼女が泣き出した時、私も泣いた。

僕が死んだらこの歌を流してって妻に頼んだよ。

LiSAの完璧な歌を聞いた後、他の歌手の歌をきけるかわかんないな。

あぁぁぁぁ!LiSAが泣いてるーーー私も泣くー!

スペイン人です。LiSA、結婚して!

ちょっと待てよ、なんで俺は今泣いてるんだ!!

たくさんのパッションがこの歌に入ってる。素晴らしい歌手であり、パフォーマーだ!彼女の思いが聴けたし見えたよ!

Lisaがなんて歌っているのか全くわからなかったけど、曲の途中で泣いてしまったよ。そしたら最後にLisaが泣いてた。彼女の歌声は影響を与える!!

漫画を読んだ後にこれを聴くと、違う風に響いてくる。

このパフォーマンスは今まで見てきた中で一番だった。LiSAはこのコメントは見ないだろうけど、ここで言わせてください。ありがとう!!心の底からお礼を言います!こんな素晴らしい歌を作ってくれて、一つ一つに100パーセント以上の力をこのパフォーマンスに注いでくれて。せめてライブであなたに会うことができるように願っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です